アサヒさん、おはようございます。
少しづつ、暮らしが整っていかれて、よかったです。
お父様のこと、おうちの近くで、いいディケアと、往診をしてくれる医師が見つけられれば、要介護2なら在宅に切り替えが可能な、最後の時期です。
フレーフレー!
by 過労死予備群さん2014/07/15 UP お返事:何度もコメントいただいて有難うございました。ネットが1ヶ月もまともに使えず、お返事が大変遅くなって、失礼をいたしました。いつも励ましのお言葉、心より感謝いたしております。くじけそうになった時、過労死さんの励ましコメントを読むと、マジ、元気でます!これからも元気付けてくださいませ。感謝。
先ずは無事帰国お疲れ様でした。。。私もアサヒさんと同じ大阪出身です。超ど田舎の大東市ですが。笑 大阪って意外と英語を話す機会が少ないですよね。良かったら、玉造駅にある、大阪インターナショナルチャーチに行ってみて下さい。私の受洗した母教会です。日本に居留する外国人の為の教会です。英語が話せてホッとするかも?!?!アサヒさん、応援していま~す!!!
by Faith Sunshine Alohaさん2014/07/12 UP
アサヒさん、こんにちは。
シアトルを離れられても、思い悩むことが澱のようにあるの、切なかろうと案じています。
アサヒさん達に辛い幕切れであったでしょう。が、きっと禍福は糾える縄の如し、これからの時間に福がくると思ってください。
鬼は、それを信じる人の心に擦り寄ります。だから明日に連れていかないように。フレーフレー!
by 過労死予備群さん2014/07/06 UP
大変な時こそ、アサヒさんの底力を発揮してくださいね。人生、色々あるから楽しいのだと思って。フレーフレーアサヒ!!!
p.s.リコメは、全く気にせずに、今は自分たちのことに全力投球してください。
by masakohimeさん2014/07/06 UP お返事:アメリカからの移動、ネットが1ヶ月まともに使えないという、最悪期間で、コメントのお返事が半端なく遅くなってしまい、本当に申し訳なかったです。心よりお詫び申し上げます。これからもどうぞ宜しくお願いいたします。いつも有難うございます。
アサヒさん、今日は。もしかして、大阪出身ですか?自分が大阪なので、あれっ、って思ったりもして。。。結婚は大変ですよね。私の好きな牧師先生が「結婚は愛の学校です。」と仰られています。愛は忍耐強い。情け深い。ねたまない。自慢せず、高ぶらない。...自分の利益を求めず、...すべてを信じ、すべてを望み、すべてに耐える。お互いの色々なところを見ても、その人を受け入れられたら良いですね、お互いに。
by Faith Sunshine Alohaさん2014/06/20 UP
アサヒさん、こんにちは。
怒涛の毎日の中、いい知らせが飛び込んできて、何よりでした。
ゴールド・レシピ・ブロガー、おめでとうございます。
帰国に向けて、弾みがついたら、しばらく離れ離れになるワンちゃん達を、いっぱい可愛がってやってください。
お返事は無用で。
by 過労死予備群さん2014/06/17 UP
アサヒさん、ゴールドブロガー入りおめでとうございます!海外在住で限られた食材で日本食を再現されたり、海外だからこそのメニューもとても美味しそうで、いつも楽しみに読ませて貰っています。また、私がパンを失敗したときはアドバイスも頂き、、、ストレスが解消されて、日本帰国に向けて順調に準備が出来ますようにお祈りしていま~す♪
by Faith Sunshine Alohaさん2014/06/17 UP
アサヒさん、こんばんは。
7千ドル! それは脱力の金額です。
されど、あと少し、なんとか乗り切ってくださいっ。フレーフレー!
by 過労死予備群さん2014/06/12 UP お返事:でしょう!でもね、これだけじゃないんだ!まだこれと同額くらいの、外壁のペンキ塗りまでしないといけないのです。ホトホト疲れています!(汗)
す、すみません!食材の名前を見ても殆ど分かりませんでした…アンケートの協力できなくて、ごめんなさい!でもこのお料理のレシピを作りたい!と思えば、料理に使われているその食材を欲しいと思うのですが。
by masakohimeさん2014/06/09 UP お返事:いえいえ、協力してやろうと思ってくださったことで、私は十分以上に嬉しいです!有難うございます。これからも色々とアドバイスして下さいませ。頼りにしておりますです。
わたしは海外の食材をあまり知らないのでアンケートにはご協力できなかったのですが、アサヒさんの今後の目標を読ませていただいて素敵だなと思いコメントしました。
アサヒさんのお料理はイギリスのダイナミックさと、日本人の感性が融合していてとても魅力的なので、カフェがオープンしたらぜひお伺いしたいです!!
これからもアグレッシブなブログ楽しみにしています!
by まちこさん2014/06/09 UP お返事:私もまちこさんのお料理、大好きです!いつもブログを拝見するのを楽しみにしています。カフェを開いたら、是非是非来てくださいませ。お料理上手な方から、食べた正直な感想をいただけたら、私の勉強になります!
アサヒさん、こんばんは。
時間をかけて焼成することで、旨みとコクが生まれる。それは人生のようだなっと、気障なことを考えました(笑)。
週末に出かけていたので、ロゴの写真が切り替わったことに、いま気付きました。
お二人のいい笑顔。新しい旅立ちを、同じ方向をみる形でやっていこうとしている記念写真だな、と嬉しく拝見しました。(お料理の話でなくて失礼。)
by 過労死予備群さん2014/06/02 UP お返事:過労死予備群さん、いつもコメントありがとうございます!この写真玄関の前で義妹が撮ったのですが、彼女に、メインエントランスという表現を使ったら、彼女から、メインエグジットと呼ぶべきといわれました。ここからアメリカを発ち、日本でまた頑張ります!