【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
ナスは縦に4等分して、鍋にサラダ油をひいて炒める。
ナスに焦げ色がついたら、合わせ調味料(*)を入れて5分ほど煮る。
とろろ昆布を手で細かくちぎって、煮汁に入れてナスと絡める。
とろろ昆布が調味料を吸って、ほどよくナスに味が絡みます。 とろろ昆布、一時ダイエットに効く食材と言って 取り上げられた事がありましたね。 あれは、今どうなってしまったのでしょうか(笑)。 どんな食材にせよ、それさえ摂取すれば痩せる、っていうことは 無いですからね~。
記事のURL:http://ameblo.jp/smiletalk/entry-11035437225.html
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑茄子のとろろ昆布煮 | レシピブログTOP