なつおさんの新着ブログ(10/36) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

なつおさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全709件中181〜200件を表示しています。
フジッリ しめじのトマトクリームソース
フジッリ しめじのトマトクリームソース 2010/10/29 UP! (ID:b10436479)
冷蔵庫にたっぷりシメジが残っていました。そして、トマトソースと生クリームも(・_・;)というわけで、パスタを作っちゃいました。 自家製パン...

続きを読む

ブログへ

三年目のからすみ~塩抜き編
三年目のからすみ~塩抜き編 2010/10/28 UP! (ID:b10433373)
塩漬けしてから二日たちました。からすみの塩抜きをおこないます。 被せておいたキッチンペーパーが湿っていますね。 柔らかかったぼら子がかなり...

続きを読む

ブログへ

三年目のからすみ~塩漬け編
三年目のからすみ~塩漬け編 2010/10/27 UP! (ID:b10430156)
一昨年から作り始めているからすみ。今年で三年目になります。去年の模様は こちら です。 今回は一腹だけなんですーまだお値段が高かったもので...

続きを読む

ブログへ

パテ会~お昼ごはん
パテ会~お昼ごはん 2010/10/26 UP! (ID:b10426853)
パテ会は朝から準備していたので、お昼ご飯を用意しました。パスタを作ることに。そこで、10人前1kgのパスタを茹ではじめました。 大鍋を買っ...

続きを読む

ブログへ

パテ会~デザートテリーヌ
パテ会~デザートテリーヌ 2010/10/25 UP! (ID:b10423209)
今回のパテ会のデザートもテリーヌでした。テリーヌは、料理上手なお友達の作品です。ココナッツミルクベースの濃厚なムースとフルーツのアクセント...

続きを読む

ブログへ

パテ会~燻製サンマ・アジとジャガイモのテリーヌその2
パテ会~燻製サンマ・アジとジャガイモのテリーヌその2 2010/10/24 UP! (ID:b10420248)
アジ・サンマをサンドイッチする材料としてジャガイモを使います。 ジャガイモは2cm角に切った後にフライパンで炒めます。その後、200℃のオ...

続きを読む

ブログへ

パテ会~燻製サンマ・アジとジャガイモのテリーヌその1
パテ会~燻製サンマ・アジとジャガイモのテリーヌその1 2010/10/23 UP! (ID:b10417272)
パテ会では、魚介類のテリーヌも作りました。アジとサンマのテリーヌです。何故、アジとサンマかというと・・・・2パックセットで格安だったからな...

続きを読む

ブログへ

パテ会~付け合せのピクルス
パテ会~付け合せのピクルス 2010/10/22 UP! (ID:b10414555)
豚耳・豚足・豚舌のテリーヌで付け合せにピクルスを添えてみました。 材料は、茗荷、きゅうり、赤・黄パプリカ、大根、にんじん、プチトマト、レン...

続きを読む

ブログへ

パテ会~豚耳・豚足・豚舌のテリーヌその2
パテ会~豚耳・豚足・豚舌のテリーヌその2 2010/10/22 UP! (ID:b10414554)
豚足の下処理です。 さっと湯掻いておきましょう。 香味野菜の準備です。玉ねぎにクローブを差し込むピケ作業。これってなんだか楽しいんですよね...

続きを読む

ブログへ

パテ会~豚耳・豚足・豚舌のテリーヌその1
パテ会~豚耳・豚足・豚舌のテリーヌその1 2010/10/20 UP! (ID:b10405041)
またしても、豚耳・豚足・豚舌のテリーヌです。安くて美味しくて飽きのこない料理なんですね。 まずは、豚舌の調理です。今、確認しましたが、 前...

続きを読む

ブログへ

パテ会~パテ・ド・カンパーニュ作りに挑戦
パテ会~パテ・ド・カンパーニュ作りに挑戦 2010/10/19 UP! (ID:b10403375)
パテ会を開催しました。4種類のパテ・テリーヌを作って食べようという企画なんです。 さて、そのパテ作りなんですが、特にパテ・ド・カンパーニュ...

続きを読む

ブログへ

パテ・ド・カンパーニュ~完成
パテ・ド・カンパーニュ~完成 2010/10/18 UP! (ID:b10399503)
オーブンは160℃に設定しました。パテ型は湯煎をして1時間40分焼きました。焼いているとよい香りが漂ってくるんですね~♪ 無事に焼きあがっ...

続きを読む

ブログへ

パテ・ド・カンパーニュ~型詰め編
パテ・ド・カンパーニュ~型詰め編 2010/10/16 UP! (ID:b10392957)
ミンチにしたお肉をパテ型に詰めていきます。 ここで登場するのがこちら。 豚の網脂です。網脂の紹介は こちら です。冷凍して保存しておいた甲...

続きを読む

ブログへ

パテ・ド・カンパーニュ~準備編
パテ・ド・カンパーニュ~準備編 2010/10/15 UP! (ID:b10389697)
パテ・ド・カンパーニュ(*^▽^*) 大好きな料理の一つです。お店で食べるのも美味しいですが、自分で作ったパテもそれはそれで美味しいですよ...

続きを読む

ブログへ

鮭の親子ちらし寿司~完成
鮭の親子ちらし寿司~完成 2010/10/14 UP! (ID:b10386059)
酢飯作りです。この寿司桶を使うのは実は2回目。1回目は 笹の葉寿司 を作ったときです。もっと寿司桶を使わなくちゃ(;^_^A さてさて、ち...

続きを読む

ブログへ

鮭の親子ちらし寿司~親編
鮭の親子ちらし寿司~親編 2010/10/13 UP! (ID:b10383424)
続いて、鮭の身の方の調理です。 鮭の切り身に塩を振り、一時間ほど置いておきます。 日本酒を振りかけて、蒸し器に入れます。8分間蒸します。 ...

続きを読む

ブログへ

鮭の親子ちらし寿司~子編
鮭の親子ちらし寿司~子編 2010/10/12 UP! (ID:b10377115)
久々にちらし寿司を作ってみました。 鮭といくらの親子ちらしです。 まずは、 子 の仕込み(*^▽^*) 今シーズンで4回目になるでしょうか...

続きを読む

ブログへ

とりあえずパンチェッタ熟成中
とりあえずパンチェッタ熟成中 2010/10/11 UP! (ID:b10377114)
とりあえずパンチェッタ の 続き です。 吸水シートにまきまきしていた豚ばら肉。吸水シートはすっかり水を吸い上げてぶくぶくに膨れております...

続きを読む

ブログへ

鮭会 in 川崎:鮭と栗と里芋の中華味噌煮込み準備編
鮭会 in 川崎:鮭と栗と里芋の中華味噌煮込み準備編 2010/10/09 UP! (ID:b10370638)
秋の食材、鮭に里芋と栗をあわせてみました。味付けは中華甘味噌テンメンジャンです。 手抜きにも剥き栗を購入(・・。)ゞ 里芋はいったん泥を水...

続きを読む

ブログへ

もっと見る>>みんなの投稿コーナー
アレンジ色々♪冷製パスタ&スープ
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑なつおさんの新着ブログ(10/36) | レシピブログTOP