おせち料理やお酒のお供にイカ人参
料理紹介
おせち料理には必ず作るイカ人参。漬け込んだら一晩置くことでスルメの旨味が人参に染み込み人参の食感がとても美味しいです。
材料
- 人参 小さめ2本
- 乾イカそうめん(おつまみ) 1袋(20g)
- 醤油 50ml
- 酒 50ml
作り方
- 1.
人参→太めの千切り
乾物イカそうめん→5cm丈に切る
- 2.
鍋に醤油・酒を沸騰させてアルコールをとばす
- 3.
ジップロックに切った具材と冷めたタレを入れて空気を抜き冷蔵庫で一晩置いたら出来上がりです。
ワンポイントアドバイス
スルメイカをハサミで細く切っても良いのですが 固くて大変なので今回はおつまみでよくある 乾物のイカそうめんを使いました。
記事のURL:
- (ID: r992565)
- 2016/01/03 UP!