魚介類は冷凍であれば解凍し、必要があればそれぞれ下処理をしておく。
トマトは角切り、玉ねぎ・にんにくはみじん切りにする。
たっぷりの湯(分量外)に塩を入れ、スパゲッティを
袋に表示されている茹で時間よりやや短めになるように茹で始める。
その間にソース作り。
フライパンにオリーブオイルとにんにく入れて香りを出し、
魚介類を入れたら強火で白ワインを振ってさっと炒め、
一旦取り出しておく。
再度オリーブオイルを熱し、玉ねぎを入れて透き通るまで炒める。
トマトと[A]を加え、トマトの形が崩れてとろみが付く程度まで
弱火で煮詰めておく。
5). に魚介を戻し入れ、ふつふつとしばらく煮立てたら、
スパゲッティを入れて全体に味を含ませればできあがり。
◆魚介類は火を入れすぎるとかたくなってしまうので、
はじめに臭みだけ取って最後に戻し入れます。
◆パスタは味を含ませるためにソースの中でも火を入れるので、
アルデンテよりは少しかために茹で上げて下さい。