【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
鶏ささみは分量の塩麹を揉み込んで、一晩冷蔵庫に置く。
フライパン(※フッ素樹脂加工推奨) にごく薄めに油を引き、 1). のささみを並べて蓋をしたら、中弱火で両面色良く焼いていく。
焼き上がったら食べやすく切り、皿に盛り付ける。 白髪ねぎ・わさびと一緒にいただきます。
◆塩麹は控えめの量にしてありますので、焼く時は特に拭わず、 そのまま焼いてOK♪ ◆最後はフライパンにささみと塩麹の旨味たっぷりの焼き汁が 残ります。こちらもソースのようにしてかけていただくと美味です。
記事のURL:http://bluetenflor.blog5.fc2.com/blog-entry-531.html
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑ささみの塩麹焼き ねぎ・わさび添え | レシピブログTOP