海老は丸ごと熱湯で茹で、そのまま冷まして
じっくりと旨味を引き出す。
その後、頭と殻を取り除き、身の部分、
頭から取り出した海老味噌を(もしあれば卵も一緒に)
茹で汁に浸けておく。
(※この茹で汁をベースにしますので捨てないで!)
マッシュルームは石突を取ってスライスし、
その他の野菜類はすべてみじん切りにする。
大きめの鍋にバターとオリーブオイルを熱し、
にんにくを入れて香りを出したら野菜類も加えて炒める。
3). に海老の身だけを加えて白ワインを振り、
強火でアルコール分を飛ばす。
4). に[A]を加えて、全体がなじむまで煮込めばできあがり。
◆海老は、状態に応じて茹でる前に下処理(ワタを取る、
臭みを取るなど)をして下さい。
(※ちなみにIKEAの冷凍海老なら、ざっと流水で洗うだけでOKです。)
◆茹で汁に溶け出した海老味噌・卵もおいしい風味になります。
こうして作っておいた海老の茹で汁は、お味噌汁やスープ
などのベースにしても美味。