手作りグリーンカレーペースト。
料理紹介
材料さえ揃えば簡単。フードプロセッサーでペーストにするだけです。冷凍できるので多めに作っておくと重宝するよ。
材料
- シュリンプペースト 10g
- ☆クミンシード 20g
- ☆コリアンダーシード 10g
- ☆黒粒胡椒 5g
- 青唐辛子(長いくておおきいの) 100g
- 青唐辛子(小さい辛いやつ) 30g
- エシャロット 55g
- にんにく 45g
- レモングラス 2本
- ガランガ 50g
- コリアンダー(生) 100g
- コブミカンの葉 4枚
- ターメリック 5g
- 油 約100ml
作り方
- 1.
シュリンプペーストはアルミホイルに包んでフライパンで数分ずつ両面焼く。☆のスパイスはフライパンでから煎りする。
- 2.
材料を全部フードプロセッサーにかけてペーストにする。
ワンポイントアドバイス
レモングラスは白い部分のみ、コリアンダー(生)は根も茎の部分も全部使います。出来上がりは500g近く。小分けにして冷凍しておくと便利です。
記事のURL:
- (ID: r1054136)
- 2016/04/20 UP!