【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

生姜の保存方法 レシピ

生姜の保存方法
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 1
はるひさん
はるひさん
  • 調理時間:515
  • 人数:4人分

料理紹介

我が家ではさっと使いたい時に使えるように、瓶に入れて保存しています。ちょうど生姜2パックくらいで、ボンヌママンの瓶ひとつが出来ます。作っておくとスープにも、肉団子にも、ジンジャーエールにも色々便利。

材料

  1. 生姜  皮をむき120gほど
  2. きび砂糖 30g
  3. 水  50cc

作り方

  1. 1.

    お鍋にすりおろした生姜、砂糖、水を入れ3分ほど煮ます。

  2. 2.

    熱湯消毒した瓶に入れて冷めたら冷蔵庫で保存します。

ワンポイントアドバイス

スライスの生姜よりも刺激的になって大好きです。蜂蜜とレモン汁、この生姜とお湯を入れてホットドリンクにすると喉に効く、風邪引きさんの飲み物に。お砂糖の量は好みで調節して下さい。

記事のURL:

  • (ID: r1043605)
  • 2016/04/18 UP!

他の生姜のレシピ(103,994件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑生姜の保存方法 | レシピブログTOP