鶏肉とレーズンの塩レモンカレーピラフ
料理紹介
【塩レモンレシピ】
鶏肉の下味にも塩レモンを使いふっくらと仕上げたフライパンでできる塩レモンカレーピラフ。
炊飯器で仕上げるよりも短時間でできますよ!
材料
- 鶏もも肉 150g
- (下味)塩レモン(輪切り) 2枚
- たまねぎ 1/2個(100g)
- 赤パプリカ 1/4個(40g)
- レーズン 20g
- 椎茸 3枚
- 米 2合
- 雑穀(きび・あわ・ひえなど小粒のもの) 大さじ2
- (A)オリーブオイル 大さじ1
- (A)にんにく(みじん切り) 1/2かけ
- カレー粉 小さじ4
- 水 400cc
- 塩レモン(輪切り) 2枚
- (飾り)こしょう 少々
- (飾り)ディル お好みで
作り方
- 1.
鶏肉は一口大に切り、下味の塩レモンを揉み込み10分程度おく。
玉ねぎは粗みじん切りに、パプリカ、椎茸は1cm角に切る。
- 2.
フライパンに(A)を入れて火にかけ鶏肉を中火で炒める。
■漬け込んだ塩レモンは一緒に入れて調味料の一部として使います。
- 3.
鶏肉の表面に焼き色がついたら、玉ねぎを入れて炒めしんなりとしてきたら椎茸を加える。
- 4.
米と雑穀を加えて米が透明になってきたら赤パプリカ、レーズン、カレー粉を加えて全体にカレー粉を行き渡らせる。
- 5.
水を入れて、塩レモン(輪切り)をのせて沸騰したら蓋をして中火~弱火で約15分蒸し焼きにする。
- 6.
10分程度蒸らしたら皿に盛り付けお好みでこしょうとディルを飾る。
- 7.
塩レモンレシピ!
http://ameblo.jp/makitchen/entry-11790650186.html
ワンポイントアドバイス
■炊飯器で炊き上げる時は(2)の後にレーズン、赤パプリカを炒めカレー粉を混ぜあわせて、2合で米と水をセットした炊飯器にこれを入れて普通に炊けばOKです。
記事のURL:
- (ID: r1044077)
- 2016/04/18 UP!