【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
さんまを三枚下ろしにして皮をむいて骨をとりそぎぎりにする。
甘酢生姜をみじん切りにし シソの葉は千切りにして水にさらし水分をきちんととる
温かいご飯に甘酢生姜の汁・甘酢生姜・白炒りごま・刻みのりをうちわなどであおぎながら切るように混ぜる
甘酢生姜ごはんに①のさんまをのせ、青ねぎ・シソの葉・刻みのり・炒りごまをふりかける
*炒りごまは指でつぶしながらふりかけると香ばしさ倍増です! *私はわさび醤油で頂くのが好きです。
記事のURL:http://ameblo.jp/toncook/
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
【フライパンでおやつ】冷めてもふわふわ!卵蒸しパン
【レシピ】材料キャベツと卵だけ♬ヘルシーとんぺい焼き♬
おいしそう1件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
↑甘酢生姜ご飯のさんまのせ丼 | レシピブログTOP