【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

小松菜のクリームポタージュ レシピ

小松菜のクリームポタージュ
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
豊田  亜紀子さん
豊田 亜紀子さん
  •     家族
  •    普段の食卓
風邪予防に作ってみました♪
  • 調理時間:515
  • 人数:4人分

料理紹介

じゃがいも風味の小松菜のポタージュです。

材料

  1. 小松菜 200g(1束)
  2. じゃがいも 1個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. バター 10g
  5.  100㎖
  6. コンソメ 1個
  7. 生クリーム 100㎖
  8. 牛乳 50㎖
  9. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1.

    鍋に火をかけてバターを溶かして薄くスライス
    した玉ねぎを炒めていきます。

  2. 2.

    1に水、じゃがいもをサイコロ状にカットした
    もの、コンソメを入れたら圧力鍋の蓋をして低圧をかけていきます。

  3. 3.

    2の圧力が下がったら蓋を開けて、水洗い
    しておいた小松菜を5㎝間隔でカットして茎の
    部分を先に入れていきます。

  4. 4.

    次は葉の部分を全部投入していきます。

  5. 5.

    ここで蓋をして強火で3~4分程煮込みます。 
    あくまで小松菜の葉の鮮やかなグリーンが保た
    れるようにして火を通します。小松菜がやわら
    かくなったら火を止めます。

  6. 6.

    ここでブレンダーで攪拌していきます。
    (ミキサーの場合、温度が下がってからでない
     とミキサーのガラスが破損する可能性がある
     ので注意して下さい。)

  7. 7.

    .7に生クリームと牛乳を加えます。

  8. 8.

    しばらく弱火にかけて、最後に塩・こしょうで
    味を整えていきます。
    これで出来上がりです

ワンポイントアドバイス

もう少し濃度を低めたい場合は、牛乳を足してください。

記事のURL:http://ameblo.jp/nanchatte-celebjuku/entry-11950749394.html

  • (ID: r828946)
  • 2014/11/10 UP!

他の小松菜のレシピ(30,184件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑小松菜のクリームポタージュ | レシピブログTOP