桜海老と野菜のオムレツ
料理紹介
カニ玉にも劣ることのない美味しい、生の桜海老入りの特性オムレツです。
新鮮な桜海老は風味も旨味もよくて美味しいですよ。
材料
- 卵、桜海老 3個
- 桜海老 80g
- トマト、玉葱、ナス、ズッキーニ 各30g~50g程度
- 塩、オリーブオイル、ニンニク 適量
- パルミジャーノレッジャーノ 40g
作り方
- 1.
卵はボールに入れ、よくほぐし、塩を一つまみと、パルミジャーノレッジャーノを入れよく混ぜる。
- 2.
野菜は1~2cm角程度にして、フライパンにオリーブオイル、ニンニク、塩を一つまみいれ、しっかり炒める。
- 3.
野菜を炒めたところに桜海老を加え、軽く炒め、そこにボールの卵液を流し込む。
- 4.
蓋をして弱火で5~7分焼き、焼き色がついたところでひっくり返し、両面焼く。
- 5.
全体に火が通れば完成。
ワンポイントアドバイス
桜海老と野菜から美味しいダシがでるので、味付けは塩とチーズで十分。
フライパンに焦げ付きやすいので、テフロン加工のものを使ったほうがいいです。
記事のURL:
- (ID: r1043339)
- 2016/04/18 UP!