【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ゲンコツからあげ レシピ

ゲンコツからあげ
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
ぞんちゃんさん
ぞんちゃんさん
  •     家族  友達
  •    普段の食卓 飲み会やパーティ
簡単です
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:2人分

料理紹介

ゲンコツからあげ

材料

  1. 鶏もも肉 200g
  2. しょうゆ 適量
  3.  適量
  4. しょうが 適量
  5. ニンニク 適量
  6. 片栗粉 適量
  7. 小麦粉 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1.

    鶏もも肉:脂を取り除き、お好みの大きさに切る(1口大~)。
    しょうが・にんにく:すりおろす。

  2. 2.

    鶏もも肉を袋に入れ、しょうゆ、酒、1のしょうがとニンニクを加え、よくもみ込む。袋の空気を抜き、そのまま30分~1時間は冷蔵庫においておく。

  3. 3.

    片栗粉と小麦粉を好みの配分で混ぜ合わせておく。

  4. 4.

    揚げ油を180度に熱し、2の鶏もも肉に3をまぶして皮目を下に入れる。

  5. 5.

    3分ほどしたら裏返し、反対側も揚げる。中まで火が通ってきつね色になったら油からあげて、油を切る。

ワンポイントアドバイス

お肉を長く漬ける時間があればその分よく味がなじみます。
片栗粉が多い方が竜田揚げに近い触感になります。

記事のURL:

  • (ID: r759905)
  • 2014/06/05 UP!

他の鶏のレシピ(196,565件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ゲンコツからあげ | レシピブログTOP