なすの香ばしじゃこ和え
料理紹介
適度なさっぱりさとこってりさが楽しめる、コクのある浅漬けという感じ^^ 塩もみした茄子の食感と、ごま油の香ばしいかおりを楽しめます。 味がおちつくとより美味しいので、作り置きにも最適です♪
材料
- なす 2個
- 塩 小1
- 水 300ml
- Aごま油 大1
- Aちりめんじゃこ 大山盛り1(約7g)
- B塩 小1/8
- B砂糖 小1/4
- B醤油 小1/2
- B酢 小1/2
作り方
- 1.
茄子はへたを取り、縦半分に切ってから薄い半月切りにしてボウルに入れます。塩を全体にまぶしたら水を注いで上からラップで蓋をして(又はたまに全体をかき混ぜて)5分おいたらザルにあげ、茄子の水けを手でぎゅっと絞ります。
- 2.
小鍋か小さなフライパンの端にAを入れて火をつけ、泡がたった状態で1〜2分加熱します(小鍋やフライパンは傾けるとやり易いです)。熱いまま1に加えて全体を混ぜます。
- 3.
Bも加えて全体を混ぜます。
ワンポイントアドバイス
お好みでごま油を増やしてください♪
レシピの倍量で作っても作り易いです。
記事のURL:

- このレシピはうれしいことはわけあえる。 OSUSOWAKE ヘルシーレシピコンテスト夏野菜編に投稿されました!
- (ID: r1088818)
- 2016/07/25 UP!