【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
鶏胸肉(ささ身)は、平皿にのせ、フォークで数ヶ所刺して、お酒をふる。(分量外) 600w 2分ずつ、裏表かける。まだ赤い時は、再加熱する。冷めたら、きゅうりと同じ位の薄切りにしておく。
もやしは、洗って、タッパーや、平皿などに入れ、600W 3分、チンする。水分が、出てくるので、切っておく。(絞り不要)
きゅうりは、半月切りの薄切りにする。 鶏胸肉(ささ身)と、もやし、きゅうり、調味料を全て入れ混ぜる。
混ぜ合わせたら、冷蔵庫で冷して出来上がり。
直ぐ出来ます。鶏胸肉が半身なので、あっという間に、火が通ります。 胡麻油や、ラー油などを少し入れてもgoodです。
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
【レシピ】ワンパンでお店の味♬ベーコンのトマトクリームパスタ♬
おいしそう14件
↑簡単さっぱり、もやし合え | レシピブログTOP