道明寺粉をザルでさっと洗い、ボウルに入れる。きび砂糖と水も入れて混ぜて蒸し器で蒸す。(高圧の圧力鍋→加圧して0秒)ふたを開けられるようになったら開けて、混ぜておく。
いもあんを20g×8こに丸めておく。
(いもあん→さつまいもを裏ごしして砂糖・バター・牛乳で練ったもの。)
1)の1/8等分をラップに広げ、2)のいもあんをのせてくるむ。くるんだ後、きな粉を手でまぶし完成!
おだんごは8こ出来ます。
道明寺粉は冷める前に、作業をしましょう!!
いもあんは、いつも便利なので、大量に作って冷凍しておくこと!おすすめです。