【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

めんつゆで美味♡秋鮭と舞茸の炊き込みご飯 レシピ

めんつゆで美味♡秋鮭と舞茸の炊き込みご飯
この記事をお気に入りに追加する 484 おいしそう! 106
らるむ。さん
らるむ。さん
  • 調理時間:1時間以上
  • 人数:5人以上分

料理紹介

旬の秋鮭と舞茸の炊き込みご飯です。
香り良いごぼうは名脇役♪
めんつゆベースなので簡単ですよ(*^^)v

材料

  1. 精白米  2.5合
  2. 秋鮭(甘塩) 2切れ(160g)
  3. ・日本酒  小さじ1
  4. ごぼう  20~30cm
  5. 舞茸 1パック(袋)
  6. 生姜 1片(親指頭大)
  7. ◎めんつゆ(濃縮2倍) 大さじ3
  8. ◎濃口醤油 小さじ1
  9. ◎本みりん 小さじ1
  10. ◎天然塩 小さじ1/6
  11. 三つ葉  少々

作り方

  1. 1.

    米を研いだらザルに上げ、軽く水気を切ったら炊飯釜に入れる。
    2.5合の目盛りまで水を入れ、20分ほど浸水させる。

  2. 2.

    鮭はさっと洗って水気を拭き、酒をふりかけておく。
    ※ウロコが気になる場合は取り除く

  3. 3.

    ごぼうはささがきにして水にさらす。
    舞茸は石づきの汚い部分を削ぎ落とし、大きめにほぐしておく。

  4. 4.

    炊飯釜から水を大さじ4杯抜きとり、◎を加えてひと混ぜする。
    水気を切ったごぼうと舞茸を米の上に散らし、水分をペーパーで拭き取った鮭を並べ、千切りにした生姜を鮭の上下に散らす。

  5. 5.

    炊飯を開始し、蒸らしが終わったら蓋を開ける。
    鮭の皮と骨を取り除き、鮭をほぐしながらご飯をかき混ぜる。

  6. 6.

    茶碗に盛り付け、刻んだ三つ葉を散らす。

ワンポイントアドバイス

具材から水分が出て柔らかい炊き上がりになるので、通常より水を控えてください。
※新米の場合はさらに水を控えめに

記事のURL:http://blog.goo.ne.jp/larme_12548/e/05d9e849feb1f4c4652c14871ad220f5

  • (ID: r856987)
  • 2015/01/23 UP!

他の鮭のレシピ(34,480件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑めんつゆで美味♡秋鮭と舞茸の炊き込みご飯 | レシピブログTOP