オーブンを180度に温めます。
型にバターかオリーブオイルを軽く塗って準備します。
バナナをフードプロセッサーでピューレ状にします。だいたい 250cc が分量の目安です。
バニラエッセンスを加えます。
ドライナッツも FPに入れて5回だけパルスして、小さくします。
(5回スイッチのオン&オフを繰り返すということ)
大きめのボウルにバナナのピューレをうつし、
そこに オーツ麦フレークを加え、まんべんなくピューレがききわたるまで混ぜます。
ナッツとドライフルーツを加えて混ぜます。
用意した型に入れて、ラップで押さえて平らになり端まで伸ばします。オーブンに入れて 約30分焼きます。
周りがかりっと焼けたら取り出し粗熱をとって取り出し、網の乗せて冷まします。
好みの大きさにカットして 完成です。
コツ&ポイント
*バナナが もし買ってきたばかりで熟していない場合は皮のままで、180度のオーブンに入れて20分焼きます。皮が黒くなってきたら焼けています。冷ましてから フォークの背でつぶすか FPでピューレ状にします。
・ナッツやドライフルーツは
好みのものを使ってバリエーションが楽しめます。
ドライフルーツ 合わせて3/4カップ
ナッツは 2/3カップになるよう計量します。
Flax seed 入れなくても作れます。
ryujis 杉村 龍児さん
2014/06/29 UP!
Little Darlingさんバナナナッツグラノーラバー美味しうです素敵なバー丁寧なレシピ有難うございます嬉しいです
【節約レシピ♪】豚こま肉と大葉の『塩ダレつくね』が食べ応え抜群で超絶品!
おいしそう85件