【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

■和のおかず【レンチン焼き茄子レシピ】 レシピ

■和のおかず【レンチン焼き茄子レシピ】
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 9
あきさん
あきさん
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

連日の猛暑の中 火を使わずに
美味しく出来る「レンチン焼き茄子」
を 是非お勧めしたいです。
簡単5分で出来ます♪

材料

  1. 茄子 大き目3本
  2. ★下ろし生姜 適量
  3. ★大葉千切り 2枚分
  4. ★鰹節 適量
  5. 〇かけつゆ 適量

作り方

  1. 1.

    茄子3本分の なり口の黒い部分に
    包丁目をぐるりと入れて 切り落と
    さず少し残してから ピーラーで皮
    を 剥きます。

  2. 2.

    底辺の部分も ほんの少々切り落とす。

  3. 3.

    灰汁だしの為 少し流水に浸ける。

  4. 4.

    水切りをして 茄子を1個ずつラップで
     包みます。

  5. 5.

    レンジ600Wで5分チンします。

  6. 6.

    熱々ですが 氷水の中に入れて
    冷やします。
    ※少し冷める迄 ラップのまま
     冷やしても良いかもです。

  7. 7.

    後は 水分を切り器に
    盛り付けたら お好みの
    サイズに切り トッピングと
    かけダレで戴きます。

ワンポイントアドバイス

レンチン後の茄子は かなり熱いので
氷水に浸ける時は 素手でやらない様
にヘラなどに乗せて下さい。

記事のURL:https://al17.exblog.jp/

  • (ID: r1763902)
  • 2024/07/11 UP!

他の茄子のレシピ(39,944件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

最近見たレシピ

柿とコンテチーズの簡単サラダ

柿とコンテチーズの簡単サ...

ワインに合う豆腐のスフレ

ワインに合う豆腐のスフレ

昆布おにぎり

昆布おにぎり

ボルシチ♬

ボルシチ♬
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑■和のおかず【レンチン焼き茄子レシピ】 | レシピブログTOP