【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

W トマトブレッド レシピ

W トマトブレッド
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 1
hannoahさん
hannoahさん
  • 調理時間:1時間以上

料理紹介

ホームベーカリーで焼きあげるトマトブレッドです♪ 仕込み生地は、トマト水煮缶を使い 具に バジル、ドライトマト、オリーブを入れました。チーズやハムとの相性が、抜群です☆☆

材料

  1. 強力粉 280g
  2. 砂糖 10g
  3. バター 15g
  4. スキムミルク 6g(大さじ1)
  5.  小さじ1/4
  6. トマト水煮(ポイント参照) 195~210g
  7. イースト 小さじ1
  8. ● バジル 小さじ1
  9. ● オリーブ 30g
  10. ● ドライトマト 15g

作り方

  1. 1.

    パンケースに、強力粉~トマト水煮を入れ、イーストは所定の位置にセットし、「食パンコース」、焼き色は「淡」でスタート。

  2. 2.

    オリーブは輪切り、ドライトマトは細かく切り、具の投入合図があるまで、冷凍庫で冷やしておきます。

  3. 3.

    具の投入合図に、ドライトマトとバジルを入れ、3分後にオリーブを入れます。

  4. 4.

    焼き上がったら取り出し、網の上などで粗熱を取ります。

  5. 5.

    これは、焼き色を「濃」にしたものです。(ミスで^^;)焼き色は、「淡」で設定がおススメです。

  6. 6.

    トマト色で、とても鮮やかなパンの出来上がり♪

  7. 7.

    子供達のスクールランチには、ハムとサラダリーフをたっぷり挟んでサンドイッチにしました♪

  8. 8.

    パンを軽くトーストし、クリームチーズを塗り、サラダリーフとハムをトッピング。クリームチーズとの相性がとても良いです♪

ワンポイントアドバイス

* トマト水煮缶は、クラッシュタイプでドロリとしたものを使用。日本の水煮缶タイプは、少なめから計量し、捏ねの様子を見て追加して下さい。
* 2.の具は、投入合図があるまで 冷凍庫で冷やしておきます。

記事のURL:

  • (ID: r1048332)
  • 2016/04/19 UP!

他のトマトのレシピ(181,754件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑W トマトブレッド | レシピブログTOP