すごい美味しそう!夜のうちに仕込みもなされるんですね。(*^_^*)素晴らしい!うちは夜の残り物や冷凍保存した自家製おかずですね。温め直して急冷して詰めてます。だから15分も掛かってないわ。(爆)急冷は冷蔵庫にそういう機能があるのでそれで30分かけて冷やしています。その間朝食むしゃむしゃやってます。(*^^)vハッハッハ!だって王子がお弁当、残り物で良いから作って!という最初っからのお約束だもの~。(爆)約束を守っている王子の母です。(^^ゞ 2010/09/03 UP
そうですか~大変だったのですね。うちの王子も実は保育器に入れられてました。でも周りを見るとみんなちっさいんだけどうちの子は3390g!で生まれて保育器。・・・(ーー;)ジャンボったらないわ。(爆)ふふふ♪いろいろな大変な思いをしてみな生まれますよね。愛情たっぷりで楽しいブログです!! 2010/09/03 UP
レシピ本のより美しい仕上がりだし美味しそう!!(*^▼^*)私も以前パンの器を作ったことがあります。よく行っていたお気に入りのカフェでそういうスープが出ていたので真似ました。オリジナル配合で♪もうその配合が書かれていた紙も消えてしまいました。お引越しの時に。(^^ゞ・・・。アメリカのレシピ本は確かにオンスと書かれていますね。(>_<)いまもそうですか?実際うちにもありますけど参考にならないですよね。(爆)うふふ♪ 2010/09/03 UP
美味しそう!これ間違いなくうちの旦那も好きよん!うちの旦那もおかずが多いと怒る人だったけど最近は文句は言わなくなりました。なれた?だってね。すごくたくさんの量を作るよりかは、適量を作るほうが絶対に美味しく出来上がるの。そいでもって食欲おおせいな多感な10代の僕ちゃんのいる家なので・・・(*^^)v品数も増えるってワケ。なのよ~ん♪ 2010/09/03 UP
すごく素敵~♪美味しそう!厚切りベーコンがたっぷりなところがこれまた旨みUPですね!パンにもパスタにも、もちろんこれでワインもすすみますね~(爆)私はワイン派なので。(^^ゞご主人、お痩せになったのね~!うちの旦那は「俺、もっと食べれないと痩せすぎてスタミナ切れちゃう~」って。(ーー;)・・・あの人の好みのうなぎでもまたやるか・・・。 2010/09/02 UP