【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

すだちの皮甘煮 レシピ

すだちの皮甘煮
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 1
さちさん
さちさん
  • 調理時間:30分1時間

料理紹介

硬い皮ですが、細く切り、甘煮にする事で美味しくいただけます。そのままお茶うけに…パンやケーキに色々使えます。ちょっぴり苦く、癖になる美味しさです。

材料

  1. すだち 10個
  2. 砂糖 100g

作り方

  1. 1.

    *すだちの皮を厚く、むきます
    (りんごの皮をむくように)

  2. 2.

    *むいた皮を細く切ります
    *皮をむいたすだちを薄く輪切りにします
    *種を取ります

  3. 3.

    *細く切った皮を茹でます
    2度繰り返します
    *ザルにあけ、水分を切ります

  4. 4.

    *鍋に茹でた皮、輪切りにしたすだち、砂糖を入れます
    蓋をして砂糖が溶けるのを待ちます

  5. 5.

    *火にかけます
    *かき混ぜながら水分が無くなる寸前で火を止めます

ワンポイントアドバイス

皮を薄く、細く切ります。すだちから出る汁が砂糖を溶かします。
混ぜながら火にかける!

記事のURL:

  • (ID: r1050650)
  • 2016/04/19 UP!

他のすだちのレシピ(6,028件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑すだちの皮甘煮 | レシピブログTOP