【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ほんのり白だし風味・中華まん レシピ

ほんのり白だし風味・中華まん
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
さちさん
さちさん
  • 調理時間:30分1時間

料理紹介

生地に(昆布つゆ白だし)を入れて…和と中華の合体です!!
ほんのり白だしの味がします。皮が厚く、ボリュームのある中華まんですよ。。おやつ・夜食にお勧めです!!

材料

  1. 薄力粉 300g
  2. 砂糖 大さじ2
  3. ベーキングパウダー 小さじ3 1/2
  4. ヤマサ(昆布つゆ白だし) 80cc
  5. ぬるま湯 80cc
  6. 豚挽き肉 80g
  7. しいたけ 2枚
  8. 長ねぎ 15センチ
  9. ごま油 小さじ2
  10. 片栗粉・酒・めんつゆ 各小さじ1

作り方

  1. 1.

    蒸し器にたっぷりの水を入れ火にかける☆
    オーブンシート・10センチ角を6枚用意する

  2. 2.

    具を作る☆
    しいたけ・ねぎをみじん切りにし、豚挽き肉・ごま油・めんつゆ・酒・片栗粉を入れてよく混ぜ、6個に丸める

  3. 3.

    薄力粉・砂糖・ベーキングパウダーをふるう☆
    (昆布つゆ白だし)とぬるま湯を合わせる☆

  4. 4.

    ふるった粉にだし入りぬるま湯を少しずつ加えながら、耳たぶ位の柔らかさによくこねる

  5. 5.

    生地を6等分にする☆
    生地を丸めて、10センチ位に、のばし棒で丸くのばす

  6. 6.

    具を包み込む☆
    生地をつまみ、ひだを作るように包み、ねじってしっかり閉じる

  7. 7.

    オーブンシートにのせ、沸騰した蒸し器に入れ、強火で15分蒸す

ワンポイントアドバイス

ふたを開けずに蒸しますよ~

記事のURL:

  • (ID: r1050458)
  • 2016/04/19 UP!

他の昆布のレシピ(60,145件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ほんのり白だし風味・中華まん | レシピブログTOP