まいたけ入りはんぺんカツ
料理紹介
まいたけをはんぺんに入れヘルシーカツに!!
まいたけの栄養素は全部はんぺんの中…フワフワのはんぺんと、シャキシャキのまいたけ。。食欲をそそりますよ〜(>_<)
材料
- 雪国まいたけ 10g×2
- はんぺん 2枚(8センチ)
- 薄力粉 適量
- パン粉 適量
- たまご 1個
- 揚げ油 適量
- 海苔 3×5(2枚)
作り方
- 1.
はんぺんを袋状にする☆
まいたけは、細くさく
- 2.
袋状にしたはんぺんに、さいたまいたけを詰める☆
海苔で2ヶ所、くちをとめる☆
- 3.
たまご、薄力粉、パン粉の順につけ、油で揚げる☆こんがり色がついたら取り出し、半分に切る☆
ワンポイントアドバイス
はんぺんの袋を作る時、破れないように包丁を入れて下さいね。。もし、破れたら、海苔を貼れば大丈夫です(o^^o)
食べる時、醤油・マヨネーズをかけると美味しいです。
記事のURL:
- (ID: r1050441)
- 2016/04/19 UP!