丸ごとバナナパン
料理紹介
バナナがとろ〜り(^_-)
夏休みのおやつにいかが?
バナナをココア入りの生地でくるんで焼くだけ☆簡単♪
材料
- バナナ(12センチ位) 5本
- 強力粉 180g
- ハードロール専用粉 70g
- 砂糖・スキムミルク 12g
- バター 15g
- 塩 4g
- ココア 30g
- 水 175cc
- ドライeast 3g
作り方
- 1.
ホームベーカリーで生地を作る
バナナ以外の材料を入れる(生地コース)
- 2.
生地が出来たらすぐに取り出す☆5当分に分割し、それぞれ手で丸める
- 3.
生地が乾燥しないように、ぬれ布巾をかけ、20分程室温でベンチタイム
- 4.
丸めた生地を手で
18センチ位の楕円形に平たくのばす!
- 5.
のばした生地でバナナをくるむ☆(バナナが見えないようにしっかりとじる)
- 6.
オーブンシートを敷いた天板の上に並べ、ぬれ布巾をかけて30~40分室温で休ませる(二次発酵)
- 7.
オーブンを250℃に予熱☆生地を入れたら温度を220℃に下げ、15分焼く
ワンポイントアドバイス
生地は、ホームベーカリーで☆バナナは小ぶりがいいね…きちんとバナナをくるむ!すきまがあるとバナナの汁が出てきちゃいます
記事のURL:
- (ID: r1050366)
- 2016/04/19 UP!