【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

スパイダー・チーズケーキ. レシピ

スパイダー・チーズケーキ.
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 1
Salaさん
Salaさん
  •     子ども  友達  お客様
  •    お祝いごと 飲み会やパーティ ハロウィン
お友達とのハロウィンパーティ。 見た目も可愛く、簡単!食べたら飛び出す、オレンジ色のクリームにビックリ!! ちょっとの一工夫で、大人も子供も喜ぶハロウィンスイーツが出来上がり!
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:5人以上分

料理紹介

作り方は簡単!!ワンボールで混ぜるだけ!が嬉しいハロウィンレシピ。
蜘蛛の巣柄のチョコを表面にあしらったパンプキンチーズケーキ。外側のデコだけでも可愛いんだけど、今日は「ケーキを割ってビックリ!!!」企画で(笑)、真ん中にハロウィン限定のオレオ(クリームがオレンジ色)をいれてみました。
チーズケーキ部分は甘さ控えめ、真ん中のサクサクオレオと食べると甘さと食感が絶妙なオサレケーキです。

材料

  1. ・オレオ、もしくはチョコ生地のクリームサンドビスケット (あれば、ハロウィン限定カラーが可愛い♪) 12枚
  2. ☆クリームチーズ(8OZ/218g)  1箱
  3. ☆上白糖  1/2カップ

作り方

  1. 1.

    【下準備】
    ・クリームチーズは、銀紙から取り出し、耐熱容器に入れて電子レンジで約30秒、柔らかくなるまで温め柔らかくする(常温で柔らかくしてもOK)。
    ・自分でパンプキンピューレを作る場合、カボチャ可食部約100グラムをレンチンして 柔らかくし、フープロに少々の水を加えながら、滑らかなピューレ状にする。
    ・マフィン型には軽く油を塗り、お好みで(底がくっつき防止用の)アルミカップをのせておく。
    ・オーブンは350F(約180度)に余熱し始める。

  2. 2.

    アルミカップの上に、オレオを一つづつのせる。

  3. 3.

    ボールに☆をいれ、砂糖が溶けるまで泡だて器でよく練り混ぜる。  
      ◎を加えて、全体をよく混ぜる。卵を加え混ぜ、全体を滑らかなピューレ状にする。
    3、2の生地を1の上から、まんべんなくまわし掛ける(カップの8分目程度)。

ワンポイントアドバイス

自分でパンプキンピューレを作る場合、カボチャ可食部約150グラムをレンチンして 柔らかくし、フープロに少々の水を加えながら、滑らかなピューレ状にしたものを使いましょう。

記事のURL:http://blog.livedoor.jp/americagohan/archives/51400868.html

  • (ID: r662447)
  • 2013/10/22 UP!

他のハロウィンのレシピ(15,012件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑スパイダー・チーズケーキ. | レシピブログTOP