2010年11月29日更新 
ブログ「まゆカフェ」が人気のまゆさんが、レシピ本を出版
されました〜♪

野菜やチーズなどを使った食事の代わりにいただける塩味の"蒸しパン"と、
果物を使ったデザート風に仕上げた甘い"蒸しケーキ"の58レシピが掲載。
どのレシピも量りがなくても分量がわかり、粉ふるいも不要、
しかも蒸し器も不要!
基本の生地作りから、定番やアレンジしたもの、特別な日のものまで
4章に分かれてレシピが紹介されています。
食べた人を幸せにする蒸しパン・蒸しケーキのレシピ集。
ぜひ、チェックしてみてください♪
おかず蒸しパンと蒸しケーキのおやつ 辰巳出版 ¥1260
2010年11月29日更新 
レシピブログの連載「izumimirunの野菜修行」でおなじみの
大人気ブロガーizumimirunさんが、乾物を使った料理の
レシピ本を出版されました〜♪

通常は水につけてもどしてから調理する乾物を、もどさずに使うレシピ129品を掲載。
もどす作業と調理がドッキングするので、どれも調理時間はあっという間!
切り干し大根、ひじき、高野豆腐、麩、干しわかめ、春雨、干ししいたけ
を使って、煮物などの定番料理だけでなく、カレーやパスタのレシピまでご紹介。
乾物でイタリアン、エスニック、中華風、韓国風となんでもできちゃいます。
おまけに栄養豊富で、低脂肪、低カロリーの乾物と、野菜だけでとってもヘルシー。
時間のない人や料理初心者にも簡単に調理できる、
乾物料理入門に最適の一冊。
ぜひ、お手に取ってご覧ください♪
もどさずできる乾物料理 家の光協会 ¥1365
2010年11月26日更新 
人気ブログ「藤原家の毎日家ご飯」のみきママさんが
11/26(金)21時〜TBS「中居正広の金曜日のスマたちへ」に出演します。
みきママさんならではの「節約アレンジレシピ術」が惜しみなく
公開されますよ♪
ちらっとですが、先日西武池袋百貨店で行われたレシピブログキッチンでの
実演料理の様子も放送されるかもです。
ぜひ皆さまチェックしてみてくださいね!
2010年11月24日更新 
ブログ「Fleur de sel 塩の華」のFleur de selさんが、
電器メーカーフィリップ社とフランステレビ局M6の人気テレビ番組
Top chefシリーズの提携による、料理ブロガーのコンテストに、
20人の候補者のうちの1人としてエントリー中です!
▼コンテストHP
http://www.m6.fr/top_chef_web_serie/
▼現在エントリーしている20名
http://www.m6.fr/top_chef_web_serie/candidats/
3つの料理課題が出され、それぞれの料理に対して、
サイトの中で投票を行い、その結果、
最終的に選ばれた5人のみがシェフと審査員の前で、
御料理を競うことが出来るそうです。
投票は各課題のページにアクセスして、
料理写真右にあるオレンジ色の「Voter pour ce candidat」ボタンを
クリックすると完了します。
(一度投票を行うと投票ボタンは消えますが、日本時間8時にはまた
ボタンは現れて再投票することが可能です。)
▼投票ページはこちら
課題1 幼い時の懐かしい御料理を新しく変化、感性に富んだもの。
http://www.m6.fr/top_chef_web_serie/15-epreuve-1/
課題2 お料理は味覚だけではなく視覚でも。
http://www.m6.fr/top_chef_web_serie/15-epreuve-2/
課題3 貴方の御料理で私達を魅惑させてください。
http://www.m6.fr/top_chef_web_serie/15-epreuve-3/
最終投票日は11月26日(金)8時です!
候補者の中で、日本人はFleur de selさんおひとり。
ぜひ、みなさま応援投票してくださいね♪
2010年11月18日更新 
ブログ「野菜ソムリエa-koの“愛され”ゴハン♪」が人気のa-koさんが
レシピ本を出版されました〜♪

具がたっぷり入った、主役級ソースのレシピ56種を「洋風」「和風」
「中華風・韓国風」の3章立てでご紹介。
どのソースも、細かく刻んだ野菜や肉、ナッツといった具材が
たっぷり入っています。かけるだけ、和えるだけで、どんな料理も
あっという間にごちそうに!
野菜が苦手なお子さんも、ソースの中に細かく刻んで入れてしまえば、
喜んで食べてくれることうけあいです。
自家製ソースは、辛さや濃さを自分好みに調整できるのも魅力のひとつ。
早めに作って用意しておけるので、普段の食事にはもちろん、
おもてなし料理としても大活躍間違いなし!
みなさま、ぜひチェックしてみてください♪
かんたん!具だくさんソース (日東書院出版) ¥1050
2010年11月17日更新 
ブログ「大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING ★☆」が
大人気のヤミーさんがレシピ本を出版されました〜♪
驚きのアイディアとおいしさでベストセラーとなった「3STEPCOOKIGシリーズ」の
内容をぎゅっと詰め込んだ超お得な一冊です。

アンケートの結果を元に、人気順に掲載されたレシピは220品。
なんと、、本の厚さ約2cm!
肉料理からはじまって、魚料理、カレー・ごはんもの、パスタ・アジア麺、
サラダ・スープ、パン、お菓子まで、世界各国の料理をすべて3ステップの
簡単レシピでご紹介。
世界中のおいしい料理が一口コンロ・レンジ・トースターだけで
できちゃいますよ〜!
とにかくそのアイディアは目からウロコ!のものばかり。
料理をすることがとっても楽しくなる一冊です。
みなさま、ぜひお手にとってご覧ください☆
ヤミーさんの3STEP COOKING人気ベストレシピ 主婦の友社 ¥1,365
2010年11月15日更新 
働く女性を応援するコミュニティーサイト"エスカーラ"の
携帯サイト「エスカーラモビ」にて、11/15(月)より
「今週は、これ食べよう♪おうちごはんレシピ」というコーナーで
レシピブロガーさんのお料理が毎日(平日)紹介されます♪

◆エスカーラモビ http://escala.jp/es/
※携帯電話よりアクセスしてください!
◆QRコードからのアクセスはこちら↓

毎日どんなレシピが紹介されるのか、楽しみですね〜☆
ぜひ、チェックしてみてください!
2010年11月15日更新 
ブログ「忙しいだんな様のための簡単レシピ!」のいもねりさんと「SAKE TO RYOURI」のかめきちパパさんが、11/15(月)12:15〜日本テレビ「DON!」に出演します。
こだわりのお好み焼き特集として
いもねりさんの白菜を使ったレシピを紹介されるそうです。
▼レシピはこちら↓
http://www.recipe-blog.jp/profile/18772/recipe/5181
ぜひチェックしてみてください♪
2010年11月12日更新 
漫画雑誌「BE・LOVE」でコラボ連載中の「極上スパイス」の
コミック版が発売になりました〜!

主人公は、小学3年生の椒太(しょうた)。スパイスの研究をしていたお父さんが
1年前に亡くなり、料理が大好きな椒太が、得意のスパイスを使って弟や母親を
笑顔にする料理を作るというストーリー。
巻末には、過去の連載でレシピ提供をしていただいた、
handmadecafeさん、∴nicoさん、ゆみぴいさんなど9名のブロガーさんの
スパイスレシピも紹介されています。
小学3年生の男の子が、美味しい料理でまわりの人を笑顔にする、
その健気さと熱心さに、ちょっと感動しますよ♪
ぜひ、お手に取ってごらんください!
極上スパイス(1) 講談社 ¥440
2010年11月12日更新 
レシピブログの連載「筋肉料理人の魚料理と自宅でできる簡単フィットネス」で
おなじみの筋肉料理人さんが、NHK総合テレビ「特ダネ!投稿DO画」に
出演します!
「特ダネ!投稿DO画」とは、視聴者が撮影した面白い動画や、
キュートな動画を放送する番組。
そこで、筋肉料理人さんの「豚カルビのにんにく照り煮」の
レシピ動画が放送されます!
▼動画はこちら
http://www.youtube.com/user/kinniku3#p/a/u/0/mpE-SJTijPU
20分程度でできて、ガッツリ美味しい酒の肴を伝授してくださいますよ♪
◆出演予定
11月14日(日) 22:50〜
NHK総合テレビ 「特ダネ!投稿DO画」
http://doga.nhk.or.jp/doga/
(サイトにて、過去の放送分を動画で視聴することもできます。)
みなさま、ぜひチェックしてみてください☆
2010年11月10日更新 
ブログ「SOPHIE☆KITCHEN "鈴木みえこソフィー"」が人気の
鈴木えみこソフィーさんのレシピが、11月6日土曜日発売の、
SEDA12月号に掲載されます!
『ローカロリーレシピdeダイエット!』というテーマで、3ページにわたり、
ヘルシーレシピ5品が紹介されています。
レシピは、現在大学で栄養学を専攻中の鈴木えみこソフィーさん
ならではの、栄養学の知識を盛り込んだ内容になっています。
ダイエットが気になる方も、そうでない方も、
ぜひお手にとってご覧くださいね♪
▼実際のページ内容は、鈴木えみこソフィーさんのブログ記事にも
ありますので、こちらもチェックしてみてください。
http://ameblo.jp/msophie/entry-10698740065.html
2010年11月8日更新 
ブログ「口福なジカン」が人気のm_smileyさんの
お菓子が今年もクリスマスポストカードになって発売されました〜!
クリスマスのポストカードが6枚と、3Dのポストカードが2枚の全部で8枚。
全国のLoft、ハンズ、西友、ITOYA、パスポートなど。その他にも雑貨屋さん、
文具屋さんなどでも販売される予定です。

アイシングクッキーやカップケーキなど、可愛らしいお菓子は、
見ているだけでも幸せな気分になりますよ♪
3Dのポストカードは、なんと絵柄が浮き出て見えてます!
クリスマスプレゼントに添えるポストカードはこれに決まり♪
ぜひ、みなさま店頭でゲットしてくださいね☆
▼ポストカードの詳細は、m_smileyさんのブログ記事にも
ありますので、チェックしてみてください。
http://msmiley.exblog.jp/13558036/
2010年11月5日更新 
ブログ「共働き夫婦の簡単うちごはん日記」が人気のやまがたんさんの地元
山形県庄内町が、赤坂サカスで開催される、「商店街と地方都市との交流物産展」
に出店します!

港区が主催する全国的な物産展で、北は北海道、南は鹿児島までの
19都道府県の特産品が一堂に会す内容となっています。
「レシピブログで見ました」言って頂ければ、先着100名様限りですが
庄内町の粗品プレゼントがありますよ〜♪
また、テレビでも有名な「ハナブサ醬油のしょうゆの実 限定150個」を
物産展にて販売もいたします。
お時間のある方は、ぜひ足を運んでみてくださいね☆
(詳細)
開催日:11月5日(金)〜6日(土)
日 時:5日 10時〜21時、6日 10時〜19時
場 所:赤坂サカス(サカス広場、赤坂通り広場、一ツ木通り広場)
※庄内町はサカス広場①番テント
2010年11月4日更新 
弁当ブログ「おひとりさまの食卓」が人気のまさきちさんが、
ついに初のレシピ本を出版されました〜♪

事前にブログ上で読者アンケートを行った人気レシピなどを主軸に、
おばあちゃん直伝のレシピ、作りすぎた料理を無駄にしないためのレシピ、
ピンチの朝を救うアレコレ常備菜レシピ、野菜をまるごと1コ買って使い切るレシピ
・・・・・など、掲載レシピは200以上!
いっぱい作っちゃった料理を残さず食べたい!という思いから生み出された、
"コスプレ"と呼ばれるリメイク技も必見。
あの手この手でおいしくいただく、それは節約とかなんとかいうレベルではなく、
料理への、その料理を教えてくれたおばあちゃんへの、愛がつまっています。
弁当作りの秘伝のアレコレ・・・・・・があふれんばかりに掲載。
本書書き下ろしエッセイも見逃せませんよ!
ぜひ、お手に取ってご覧ください♪
弁当の本 アールズ出版 ¥1365
2010年11月2日更新 
人気ブログ「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」のかな姐さんと
「藤原家の毎日家ご飯」のみきママさんが
11/3(水)9時30分〜日本テレビ「スッキリ!!」に出演します。
先日、池袋リブロ店で行われたみきママさんの書籍サイン会の模様や
かな姐さんのブログの人気の秘密などが紹介されるそうです。
ぜひ皆さまチェックしてみてくださいね!
2010年11月1日更新 
ブログ「幼稚園のおべんとう*ssmamaのキャラ弁」が人気のssmamaさんの
キャラ弁レシピが、iPhoneアプリ『Tokyo Kawaii Magazine』4号に
掲載されます!

『Tokyo Kawaii Magazine』は、世界から注目されている日本のカワイイカルチャーの
最新情報を東京からリアルタイムに発信する、海外向けに特化したアプリケーション
マガジンで、iPhone3G・3GS・4、iPad、iPod touch に対応。
基本使用言語は英語です。
他にも日本のアニメやファッション、ゲームなどのコンテンツが充実。
App Storeを通じて購入が可能(日本価格350円)ですので、
ぜひチェックしてみてください♪
▼アプリ購入に関する詳細はこちら
http://ascii.jp/elem/000/000/564/564473/index-2.html
2010年11月1日更新 
連載「いつだってカフェ気分!おうちで簡単♪おしゃれスイーツ」が大人気の
ようちゃんさんがレシピ本を出版されました〜♪

百円ショップや雑貨やなどで手軽に入手できる小さなココット型を使った
お菓子のレシピ集。
定番人気のシフォンケーキやプティングから、ブリュレ、クラフティ、スフレ
など本格お菓子まで全37レシピ。
通常のパウンド型で40分ほどかかる焼き菓子も、小さなココット型を使えば、
たったの15〜20分ほどで完成!
耐熱容器だからこそ、そのまま焼いてそのまま冷まして、
型から出す手間もなく、器ごとプレゼントできるのも嬉しいですね♪
簡単にできる小さくてかわいいお菓子のレシピ集。
ぜひ、お手に取ってご覧ください!
小さいからかんたん ココット型で作るスイーツ 家の光協会 ¥1260