2018年12月28日更新 
フードクリエイターとして、料理教室「cooking LABO :) tsukuru」を主催するおかちまいさんが2018年12月28日(金)に新刊を発売しました~!

毎月100名もの生徒が集まる超人気料理教室を主宰する著者が、教室運営に悩む全ての方へ向けて必要なノウハウを余すことなく出し尽くした良書!教室の看板メニューである「カフェめし」21品を交えつつ、全国の頂点に立つ料理教室として注目を集めるようになるまでの道のりがこの一冊にぎゅっと詰め込まれています。
これから教室を開きたいと考えている人にとっても、具体的な実務の流れや経営面の動きに関してイメージしやすい内容となっているので、現段階で抱いている不安がきっと解消されるはず。ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
即日満席になる料理教室(イカロス出版)¥ 1,512
2018年12月20日更新 
ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」が人気の山本ゆりさんが、12月20日(木)にレシピ本を出版しました~!

2012年からの約6年間、生活情報誌のESSEとレシピブログmagazineで紹介してきた、ゆりさんのレシピから選りすぐりの142品を収録。外れなしの定番料理、手持ちの素材だけで作るおかず、すぐに食べられるボリュームメニューなど、その日その時の状況に合った今食べたい一品がきっと見つかります。
今回はゆりさんの普段の暮らしが垣間見えるキッチン取材ページや、クスっと笑えるロングコラムも収録。ボリューム満点の1冊をどうぞ一度手に取ってみてくださいね。
syunkonカフェ どこにでもある素材でだれでもできるレシピを一冊にまとめた「作る気になる」本 (扶桑社)¥1,080
2018年12月14日更新 
宝島社より「レシピブログの大人気節約レシピ BEST100」が2018年12月14日(金)に発売されました~♪

「お財布の紐はきっちり締めたい...でも、おいしいものは我慢したくない!」そんな方は必見です!
本書ではレシピブログの人気ブロガー山本ゆりさん、しゃなママさん、Mizukiさん、たっきーママさん、武田真由美さんを含む総勢27名の「家計お助けレシピ」をご紹介♪
鶏むね肉、豆腐、もやし、さば水煮缶など、おなじみの節約食材を徹底的に使いまわした100品には全て一人あたりの金額を表記。計画的に献立を立てられて、どのレシピもボリューム十分!節約レシピとは思えない仕上がりなのも嬉しいポイントですね♪賢く&おいしく節約するならこの一冊は外せませんよ♪ぜひチェックしてみてくださいね。
レシピブログの大人気節約レシピ BEST100 (宝島社)¥647
2018年12月6日更新 
こんにちは。レシピブログ編集部です。
いつもレシピブログをご利用いただき誠にありがとうございます。
本日はレシピブログをご利用中の皆さまに
新着ブログ記事や投稿レシピの反映遅延のご報告です。
現在、システムの一部不具合により
myレシピブック内で新着記事を取得したり
投稿レシピフォームからレシピを登録された際に
即時でコンテンツが反映されない事象が発生しております。
▼myレシピブック>あなたのブログ
http://www.recipe-blog.jp/mypage/item/
▼myレシピブック>あなたのレシピ
http://www.recipe-blog.jp/mypage/recipe/
こちら原因を調査しておりますが
修正に今しばらくお時間がかかりそうです。
ご不便をおかけしており大変申し訳ございませんが
反映には数十分ほどお時間がかかりますこと
ご理解いただけますと幸いです。
原因がわかり次第、速やかに対応を行ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
レシピブログ編集部 一同
2018年12月6日更新 
ブログ「たっきーママ オフィシャルブログ」が人気の「たっきーママ」さんが、2018年12月6日(木)にレシピ本を出版しました~!

たっきーママのコンテナレシピ本にスイーツ編が登場です♪
基本の作り方はコンテナ保存容器の中で材料を混ぜて、レンジでチンして、冷蔵庫に入れるだけ。この方法なら、ふわふわの蒸しパンやひんやりした苺アイスも失敗知らずでおいしく作れます。保存が利くのでクリスマスやバレンタインなどイベント前の作りおきにもピッタリ!この一冊があれば、工程が多く面倒だと感じがちなお菓子作りもぐっと楽しくなること間違いなしです♪是非一度手に取ってみてくださいね。
コンテナ保存容器でできる!たっきーママの混ぜて入れるだけのかんたん可愛いスイーツの本(扶桑社)¥1,188
2018年12月6日更新 
ブログ「-43キロ!アラサーOLの大幅ダイエット&レシピ!@ライザップ」が人気のメロンさん(食いしん坊料理家 鈴木沙織さん)が、2018年12月6日(木)にレシピ本を出版しました~!

"ダイエットのために糖質制限を始めたけれど、食べることが好きでなかなか続かない..."そんな人にピッタリの一冊。
マイナス43kgの劇的な変身を遂げ"RIZAPボディメイクグランプリ2017ファイナリスト"としてCM出演も果たした著者・メロンさんが、しっかり食べておいしく痩せられる「かんたん糖質オフレシピ」を紹介!RIZAPで得たやせる食事法の知識をベースに食いしん坊でも糖質制限を楽しめるヒントがぎっしり詰まっていますよ。大好物のラーメンやスイーツを我慢せずに、リバウンドなしの体を目指してみませんか?ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
食いしん坊が43キロやせてリバウンドなし!まんぷく糖質オフごはん (扶桑社)¥1,350
2018年12月3日更新 
料理ブログ「お料理のススメ」が人気のブロガーさんで、フードコーディネーターとしても活躍中の星野奈々子さんが12月3日(月)にレシピ本を出版しました~!

近頃何かと話題の台湾料理。その食文化に魅せられた著者が、身近な材料で仕上げられる台湾ごはん&スイーツを7つのカテゴリーから紹介。おなじみの「タピオカミルクティー」などポピュラーなものや、台湾料理独特のピーナッツの香ばしさとパクチーの風味がクセになる「角煮バーガー」のようなレシピまで多数収録しています。
台湾にまだ興味がない人でも 親しみやすくどこか懐かしい雰囲気の料理に、一度は試してみたくなりそう。ぜひこの1冊で、台湾料理の魅力を体験してくださいね♪
はじめての台湾料理(パルコ出版) ¥1,620
2018年11月29日更新 
扶桑社より、大好評のムック本シリーズ、「みんなの大好きがズラリ!鶏肉おかず図鑑」が2018年11月29日(木)に発売されました~!

過去シリーズ14冊の「レシピブログmagazine」に掲載された鶏肉レシピから厳選した全126品を一挙にご紹介!
みんなが大好きな鶏唐揚げのバリエーションや定番のもも肉、ヘルシーなささ身、手羽や砂肝など、特徴ある部位別のレシピまで幅広くカバーしているので、様々なシーンに合った一品がすぐ見つかります。
また、大人気ブロガー・たっきーママさん、ゆーママさん、つくりおき食堂まりえさんの3人の工夫が光る「絶品つくりおきおかず」は、栄養たっぷりで手軽に作れるものばかり!特に毎日忙しい人は必見ですよ。
さらに豪華付録として、たっきーママさん&Mizukiさんのかわいい「スペシャルレシピカード」付き。
この一冊で鶏肉を存分に堪能できます♪ぜひ一度手にとってみてください~!
※特典付きの販売は、特典の在庫がなくなり次第終了いたしますので、ご了承ください。
みんなの大好きがズラリ!鶏肉おかず図鑑 (扶桑社) ¥1,080
2018年11月26日更新 
本日は、素敵なイベントのお知らせです♪
シンプルな機能とどんなインテリアにも
とけ込むデザインで人気の±0(プラスマイナスゼロ)。
ミキサーや加湿器、掃除機など幅広いラインアップで
人々の暮らしを素敵で快適にしてくれています。

今回はそんなデザイン家電ブランド±0の
新商品発表会にお料理ブロガー20名さまをご招待!
人気ブランドの新商品をいち早く見て&体験できるチャンスです♪
当日はプロダクトデザイナーによるトークイベントや
新商品を実際にお試しいただけるコーナーもご用意しています。
±0全商品も一堂に展示予定です。
ぜひこの機会に±0の想いや
暮らしにぴったりなアイテムを体験してみてくだいね。
お土産にオリジナルグッズもご用意していますよ♪
▼±0についてもっとくわしく▼
https://www.plusminuszero.jp/
来年には±0家電のアンバサダー企画も実施予定です。
ぜひこのチャンスに±0を知ってみてくださいね。
皆さまのご参加をお待ちしています!
▼ご応募はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/r181213a_event
------------------------------
デザイン家電±0の新商品発表会
------------------------------
▼募集人数:20名
▼日時:12月13日(木) 13:00~15:00(受付開始12:30)
▼会場:
東京都世田谷区池尻2-31-24 信田ビル2階「BPM」
<交通>
東急田園都市線「池尻大橋駅」南口改札より徒歩1分
<アクセス>
https://bpm-tokyo.com
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:筆記具、カメラ、スマートフォンなど撮影可能な機器
▼注意事項:
・お子さまの同伴参加はご遠慮ください
・クロークはありませんので持ち物はご自身で管理をお願いします
▼主催:
プラマイゼロ株式会社
▼参加協力:
アイランド株式会社
------------------------------
◆応募資格◆
------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・レシピブログ、±0サイト、ソーシャルメディア
その他各種メディアなど関連媒体への顔出しをご承諾いただける方
・ブログをお持ちで、ご自身のブログにイベントレポートを
掲載していただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
▼ご応募はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/r181213a_event
ご応募締め切りは12月3日(月)正午。
「デザイン家電±0の新商品発表会」に
みなさんのご応募、お待ちしております。
2018年11月22日更新 
本日は、素敵なイベントのお知らせです♪
突然ですが「生酒」ってご存知ですか?
「生酒(なまざけ)」とは加熱処理を一度もしない酒のことで
フレッシュでさわやかな飲み口が特長。
口あたりもやわらかく飲みやすいので
一般的な日本酒が苦手な方にもおすすめなんです。

今回はそんな生酒について学び
のみくらべもできるイベントを実施します!
当日は人気料理家勇気凛りんさんに
オリジナルのおつまみも紹介してもらいます。
もちろん、試食もご用意していますよ♪
生酒の魅力を学びつつ、約16種類の生酒を楽しめるイベントに
お料理ブロガー30名さまをご招待いたします。
うれしいお土産もご用意していますよ。
皆さまのご参加をお待ちしています!
▼ご応募はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/r181207a_event
------------------------------
日本酒なのに生?生酒のみくらべイベント
------------------------------
▼募集人数:30名
▼日時:12月7日(金) 12:30~15:00(受付開始12:15)
▼会場:外苑前アイランドスタジオ
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
TEL 03-5413-7077
<交通>
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」より徒歩5分
(青山通りを渋谷方向に向い、青山3丁目交差点を右折して直進
DESIGN STUDIO WOOODの2階)
<アクセス>詳しくはこちら↓
https://www.ai-land.co.jp/studio/access/
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:筆記具、カメラ、スマートフォンなど撮影可能な機器
▼注意事項:
・お子さまの同伴参加はご遠慮ください
・当日はアルコールの試飲を伴うため
車、バイク、自転車を運転してのご参加はご遠慮ください
(公共機関をご利用ください)
・試食は少量ですので、食事を済ませてからお越しください
▼主催:
株式会社日本アクセス
アイランド株式会社
------------------------------
◆応募資格◆
------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・レシピブログ、日本アクセス、ソーシャルメディア
その他各種メディアなど関連媒体への顔出しをご承諾いただける方
・ブログをお持ちで、ご自身のブログにイベントレポートを
掲載していただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
・20歳以上の方
・妊娠中または授乳中でない方
・イベント当日は撮影、及び参加者へのインタビューを実施しますので
顔出しをご了承いただける方
※撮影した動画は後日スーパー店頭等で使用する予定です
------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
▼ご応募はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/r181207a_event
ご応募締め切りは11月29日(木)正午。
みなさんのご応募、お待ちしております。
2018年11月15日更新 
ブログ「Everyday Saturday」が人気の山脇りこさんが、11月15日(木)にレシピ本を出版しました~!

日々料理を作っていてなんとなく自信のないときはありませんか?そんな人にオススメしたいのがこの一冊です。
本書では、料理で起こりがちな失敗をきっちり原因究明。なおかつ誰でもおいしい家庭料理を作れるよう「きほんの10皿」にレシピを絞って完成までのプロセスをていねいに解説しています。また、必要のない工程はまるっと省いてあるので、ビギナーでも料理の勘どころをつかみやすい仕上がりになっています。苦手意識を和らげる可愛いイラストや四コマ漫画にも注目です!
「また作ってね!」と言われるような一品をマスターしたい方は、ぜひ一度手にとってみてくださいね。
きょうから、料理上手 コツがわかるから自信がつくきほんの10皿とアレンジ50(家の光協会)¥1,404
2018年11月12日更新 
ブログ「Mizuki オフィシャルブログ~奇跡のキッチン~」が人気のMizukiさんが、2018年11月15日(木)にライブ動画サービス「ペリスコープ」の生番組(20:00~80分予定)に出演します。
FUJIWARAさんや横澤夏子さんMCのもと、各分野で活躍するゲスト達と共にボジョレーヌーヴォーを飲みながら語り合います。お手元のスマホやパソコンでMizukiさんが見られるチャンス!是非チェックしてみてくださいね。
2018年11月9日更新 
ブログ「Mizuki オフィシャルブログ~奇跡のキッチン~」が人気のMizukiさんが、11月9日(金)にレシピ本を出版しました~!

見た目は華やかなのに、簡単に作れておいしいレシピが満載!気負わない普段のお菓子作りがこの一冊で楽しめます。
大判サイズで、一つひとつの工程がよくわかる写真と簡潔な説明付き。お菓子作りが苦手な人や初心者でも安心です。また、本書で使用する材料は、お家でよく使うものばかりなので余らせる心配もありません。
作ったお菓子がぐっとおしゃれに見えるラッピングアイデアも掲載。Mizukiさんオススメのスタイリングで、きっと自慢したくなる一品に仕上がるはず!是非一度手に取ってみてくださいね。
Mizukiの家にある材料で作るとっておきのお菓子(KADOKAWA)¥1,026
2018年10月29日更新 
ブログ「たっきーママ オフィシャルブログ」が人気の「たっきーママ」さんが、2018年10月29日(月)にレシピ本を出版しました~!

本書で紹介しているのは、毎日作っても飽きのこない全130品の作りおきレシピ。しかも、料理は全て「ふた付きコンテナ」と「電子レンジ」だけで簡単に作れちゃうんです!お弁当の隙間に入れたいちょっとしたおかずから、疲れた日にがっつり食べたいボリュームレシピまで幅広く楽しめます。
火や油は使わないので洗い物が少なく、調理はとにかく楽ちん。レンジを活用した下ごしらえ方法や、冷凍食品&缶詰で作るクイックレシピも掲載されているので、ライフスタイルに合わせて賢く時短が可能です。この一冊であなたも作りおきの達人に!是非一度手に取ってみてくださいね。
コンテナひとつでしみじみおいしい! たっきーママのレンチン作りおき (扶桑社)¥ 1,296
2018年10月24日更新 
人気ブログ「パクチーに恋して」のブロガー、そしてパクチー研究家・管理栄養士としても活躍中のエダジュンさんが10月24日(水)にレシピ本を出版しました~!

本書は、秋冬料理の代表格である鍋のベース"鍋の素"に着目。和・洋・中・エスニックなど、飽きの来ないバリエーション豊富な鍋を、オールカラーで20種類紹介しています。
見応え十分の144ページの中には、つみれのアレンジや、つけダレパターン、そしてエダジュンさんが提案する"オススメのシメ"まで収録!鍋の始まりから終わりまで、余すところなく楽しめる大満足の一冊です。
この秋冬にレパートリーを増やしたい方は、ぜひ一度手にとってみてくださいね♪
鍋の素 極旨・鍋スープの作り方 バリエーションは無限大!(PARCO出版)¥1,620
2018年10月23日更新 
宝島社より「大好評の煮物レシピ ベストセレクション」が2018年10月23日(火)に発売されました~♪

料理投稿サイト「クックパッド」、料理ブログサイト「レシピブログ」、料理動画メディア「DELISH KITCHEN」、グルメメディア「macaroni」、「Instagram」といった料理&グルメサイトから選ばれた全129品が夢の競演!肉じゃがや筑前煮などの家庭料理をはじめ、和洋中からアレンジまで幅広く楽しめるレシピが満載。今日食べたい一品が見つかる傑作集です。
レシピブログからは「山本ゆりさん」「Mizukiさん」「あいさん」「たっきーママさん」「筋肉料理人 藤吉和男さん」「つきさん」「ぱおさん」「るぅさん」「ひよこさん」「Yuuさん」の計10名の人気料理ブロガーさんが、とっておきの煮物レシピを紹介していますよ!ぜひチェックしてみてくださいね♪
大好評の煮物レシピ ベストセレクション(宝島社)¥539
2018年10月19日更新 
大人気キッチンブログ「The Last Order」のブロガーさんで、更にクッキングラマーさんとしてマルチに活躍中の料理研究家「Higuccini(ヒグッチーニ)」さんが、2018年10月19日(金)にレシピ本を出版しました~!

レシピ本の体裁でありながら、絵本のような世界観を持っている本書は、Higucciniさんの飼い猫「ボナさん」が主人公。登場するお菓子にはそれぞれのキャラクター設定があり、"ボナさんのお友達"として紹介されています。
Higucciniさんが手掛けた、バ・ビ・ブ・ベ・ボの頭文字から始まる珍しいスイーツは、創作意欲を刺激するものばかり。時間が経つのも忘れて見入ってしまいそう。
猫好きにはたまらないショットもたくさん掲載されていますので、写真集としても楽しめます。ぜひ一度手にとってみてくださいね♪
バビブベボナさん おいしいお菓子のお友達(文化出版局) ¥1,620
2018年10月15日更新 
ブログ「ゆーママ (松本有美)料理ブログ」が人気のゆーママさんが、11月15日(月)&11/22(月)日本テレビ「ヒルナンデス」(11:55~13:15に出演します。「ママのお悩み解決するンデス!」というコーナーで店頭で販売するためのお弁当を木下優樹菜さん&森三中・大島さんと一緒に考案していきます♪ぜひチェックしてみてくださいね!
2018年10月10日更新 
本日は、10月21日(日)西武池袋本店で開催される
【vivianさんのハロウィンレシピ デモンストレーションイベント】
のお知らせです。
ブログ「vivianオフィシャルブログ」で人気のvivianさんが
ハロウィンパーティーをおいしく、楽しく彩る
「ジャック・オ・ランタンのふわトロオムライス」と
「かぼちゃのカップケーキ」の作り方をレクチャーいたします。

参加者には美味しい試食もご用意しています♪
ぜひご家族やお友達をお誘いあわせの上、
遊びにいらしください。
ご予約お待ちしております!
----------------------------------------
vivianさんのハロウィンレシピ デモンストレーションイベント
----------------------------------------

■日程:10月21日(日)
※電話での事前予約制 03(5949)2537〈西武池袋本店事務局直通〉
■時間:午後2時から(約60分)
■場所:西武池袋本店7階(北A3)キッチンスタジオ
地図
https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/access_info/
■定員:20名
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
■参加費:無料
▼詳細はこちら!
https://www.sogo-seibu.jp/halloween2018/event/
2018年10月5日更新 
ブログ「Farmer's KEIKO農家の台所」が人気のFarmer's KEIKOさんが、2018年10月5日(金)にレシピ本を出版しました~!

野菜の美味しさに目覚めて、夫婦で脱サラ、専業農家に転身した著者のエッセイと野菜のレシピ本。春夏秋冬、季節の野菜をとことんおいしく食べる究極のシンプルおかずから、おいしい野菜の見分け方、上手な保存法まで農家ならではの知識や知恵をご紹介!
自然と共に暮らす楽しみや幸せを実感できる1冊となっています。ぜひ書店などでお手に取ってみてくださいね。
農家の台所から(主婦と生活社)¥1512
2018年10月5日更新 
扶桑社より、大好評のムック本シリーズ、「レシピブログmagazine Vol.14 冬号」が2018年10月5日(金)に発売されました~

今回は特にアクセスの多かった、レシピブログとっておきの人気レシピを総合・部門別で一挙にピックアップ!
また特集では、人気ブロガー11名の「わが家の定番鍋」や、つくりおき食堂まりえさんの「電子レンジで鶏肉おかず」、ゆーママさんの「ホットケーキミックスで簡単スイーツ」など、失敗知らずでおいしいレシピを紹介しています。豪華付録は大人気ブロガー・山本ゆりさんの楽しくておしゃれな「レシピ付きカレンダー2018」です♪
一冊で大満足のボリュームに仕上がっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね~!
レシピブログmagazine vol.14 (扶桑社) ¥734
2018年10月1日更新 
いつもレシピブログをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、レシピブログのPCサイトにてご提供しておりました
下記コーナーのサービスを終了することとなりましたのでお知らせいたします。
▼対象コーナーおよび終了予定日
(1)
コーナー名:「みんなのレシピアルバム」
終了予定日:2018年10月15日(月)


(2)
コーナー名:「お気に入りアイテムファイル」
終了予定日:2018年11月30日(金)

「みんなのレシピアルバム」では、おいしいお料理写真の数々が楽しめるコーナとして、「お気に入りアイテムファイル」では、みなさまからご投稿いただいたお気に入りのキッチングッズなどをお届けするコーナーとして親しまれておりましたが、上記の終了予定日をもちまして、両コーナーの閲覧や機能のすべてがご利用できなくなります。
なお、本件についてご質問・ご不明点等ございましたら下記宛にお問い合わせくださいませ。
[問い合わせ先]
レシピブログ編集部
rb_info@recipe-blog.jp
サービスをご利用中のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
2018年9月30日更新 
レシピブログでもおなじみの大人気ブロガーで、ベビースターアンバサダーとしても活躍中のたっきーママさん・山本ゆりさん・かな姐さんの3人が、9月30日(日)に発売された書籍「ベビースターラーメンレシピ」にレシピを提供しました!

普段おやつとして食べているベビースターラーメンが、レシピをおいしく仕上げるエッセンスとして大活躍!
オーソドックスなちょい足し、ディップにつけてパーティー風、茹でて一品仕上げる大胆アレンジなど、老若男女問わず楽しめるレシピが満載です。ベビースターアンバサダー3人のアイディアレシピは、中身を見てからのお楽しみ♪
多彩な使い方にベビースターの魅力を再発見できること間違いなしです!是非一度手に取ってみてくださいね。
ベビースターラーメンレシピ - 食卓で大活躍!簡単&おいしい101品(ワニブックス)¥1,000
2018年9月28日更新 
ブログ「かめ代のおうちでごはん。」が人気のかめ代さんが、2018年9月28日(金)にレシピ本を出版しました~!

冷蔵庫にあるいつもの食材だけでお弁当が作りたい。そんなわがままをかめ代さんのレシピが叶えます!
本書ではお弁当向きの材料だけにスポットを当て、素材の使い方、おかずアレンジ、楽に作れるテクニックまで余すことなく紹介しています。楽にお弁当作りを続けたい人や、つい材料を余らせがちな人は、基礎からわかるこの一冊がオススメ。是非一度チェックしてみてくださいね。
忙し女子のための料理上手になるらくちん弁当(イカロス出版)¥1,404
2018年9月27日更新 
ブログ「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」が人気のレシピブログ殿堂入りブロガー「かな姐さん」が、2018年9月27日(木)にレシピ本を出版しました~!

"簡単に実行できて続けられる"をモットーに栄養指導を行う、ひめのともみクリニック監修のもと、かな姐さんがゆる糖質オフダイエットに挑戦!しっかり満足できて簡単に続けられる30日分の献立を収録しています。
どうしても食べたいときのパスタ・お米の代用アイディアや、レンチンですぐできるかんたんレシピ、味付けで満足度アップのがっつり系おかずなど、かな姐さんのセンスと工夫が満載です。"糖質制限は大変..."そう思っている人は献立の豊富さに驚くかも!?
楽しく続けられる一冊に仕上がっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
てんきち母ちゃんのゆる糖質オフのやせる献立-たっぷり食べてウエストマイナス9㎝!(扶桑社ムック)¥1,080
2018年9月20日更新 
こんにちは。レシピブログ編集部です。
いつもレシピブログをご利用いただき誠にありがとうございます。
本日はレシピブログの公式アプリをご利用中の皆さまに
プッシュ通知の不具合のご報告です。
現在、レシピブログアプリのプッシュ通知は
Google社の「FireBase」を利用して配信しております。
上記サービスにて2018年9月7日頃より過負荷による遅延が発生しており
一部、ご利用の皆さまに「プッシュ通知が正常に届かない」
「正しいページに遷移しない」といった不具合が発生しております。
弊社にて原因の究明と共にGoogle社に問い合わせを行っておりますが
復旧には、今しばらくお時間がかかりそうです。
ご利用中の皆さまにはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが
何卒ご理解いただけますようお願いいたします。
なお、プッシュ通知で配信している
「くらしのアンテナ」記事の新着情報は以下よりご欄いただけます。
▼くらしのアンテナ
http://s.recipe-blog.jp/antenna/
どうぞよろしくお願いいたします。
レシピブログ編集部 一同
2018年9月14日更新 
シリーズ累計15万部突破のシリーズ本「朝ジュースダイエット」が人気のブロガーKae(カエ)さんが、2018年9月14日(金)にダイエット本を出版しました~!

本書ではしっかり栄養をとるだけでお腹周りが引っ込む、「腹ペタ」スープダイエットを紹介しています。
無理な食事制限は必要なく、夜ごはんをスープに変えるだけ。作りおきでストレスフリー、体質改善しながら、健康的に痩せることを目的としたレシピが魅力的です。
もちろん、早く効果を実感したい人向けのプランも収録されているので、短期集中でダイエットに取り組みたい人にもオススメの一冊。是非一度手に取ってみてくださいね。
「腹ペタ」スープダイエット 作りおきで、かんたん!(講談社)¥1,296
2018年9月12日更新 
2018年9月25日発売の「週刊女性」より、人気ブログ「Farmer's KEIKO農家の台所」のFarmer's KEIKOさんの野菜レシピ連載「菜事記」が月1でスタートします!

第一回目は「なす」をテーマに"揚げる""蒸す"などの調理法別で3品をご紹介しています!毎月ひとつ旬の野菜をピックアップしておいしい食べ方や調理方法などをお届けするそうなので、ぜひチェックしてみてくださいね~♪
週刊女性 2018年 9/25号(主婦と生活社) ¥390
2018年9月6日更新 
インスタグラムで日々の料理写真が大人気のクッキングラマー「gucci.tckb(ぐっち)」さんが、2018年9月6日(木)にレシピ本を出版しました~!

普段は、家族思いのイクメン・クッキングラマーとして、栄養バランスのとれたおいしい食事を作るぐっちさん。でも、ひとりのときは...高カロリーで激辛、そしてハイボリュームな「激悪飯」を開発するダークな料理人に豹変?!
そんなぐっちさんの「わるだくみ」をたっぷり盛り込んだ本書は、全55個の「激悪レシピ」を収録しています。
油多め&お肉をふんだんに使った罪深いレシピの数々は、どう作っても間違いなくおいしい!
口いっぱいにほお張れば、これまで悩んでいたこと小さなことも吹き飛んでいくはず。
この本を手元に置いておくのは危険かも。でも、抗えない魅力がぎっしり詰まっています。
お疲れ気味の1日の終わりや、家族が留守中のひとりメシに、頑張った自分へのご褒美に、ぜひ一度チェックしてみてくださいね♪
今日だけ激悪飯(小学館集英社プロダクション)¥1,296
2018年8月30日更新 
ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」が人気の山本ゆりさんが、8/31(金)テレビ朝日 「羽鳥慎一モーニングショー」(8:00~に出演します。
ドラマ「ヒモメン」に出演中の人気俳優・窪田正孝さんと一緒に
レンジでチンするだけの超簡単レシピを紹介されるようですよ!ぜひチェックしてみてくださいね!


2018年8月27日更新 
こんにちは。レシピブログ編集部のチエです。
多くの方に愛読いただいているレシピブログのLINE公式アカウントが
おかげさまで読者数340万人を突破しました!
毎週火・木・土の16時に編集部イチオシのお役立ちレシピをお届けしていますので
LINEをご利用中の方でお友達登録がまだの方はぜひご登録くださいね♪


======================
<レシピブログの購読方法>
★「LINEアカウントメディア」特設ページ内から友だち追加
1)「LINE」アプリ内、その他>「LINE NEWS」内の「ニュースの公式アカウント」を
タップし、ニュース一覧ページに遷移。


または下記URLより直接ご登録も可能です!
▼「ニュース一覧」ページURL
http://news.line.me/issue/cpam/cpgn?utm_source=oa-recipeblog
※LINEアプリがインストールされているスマートフォンのみアクセスが可能。
2)「ニュース一覧」ページ内で「レシピブログ」の「追加」ボタンを
タップすると購読完了。

その他にも以下のQRコードや友達追加ボタンからも登録が可能です!


======================
2018年8月10日更新 
ブログ「しゃなママとだんご3兄弟の甘いもの日記」が人気のしゃなママさんが、2018年8月10日(金)にレシピ本を出版しました~!

鶏むね肉、鶏もも肉、鶏ささ身肉など部位ごとの人気レシピランキングや甘辛味、中華風など味つけ別の太鼓判レシピなどなどブログでも大人気のレシピ154品をご紹介!
しゃなママさんのアイデアを駆使した定番の鶏肉おかずや、ヘルシーで大注目のサラダチキンまで毎日でも飽きないレシピが満載です。ぜひ書店などでお手に取ってみてくださいね。
しゃなママの絶品! 鶏肉おかず(宝島社)¥950
2018年8月6日更新 
ブログ「ゆーママ (松本有美)料理ブログ」が人気のゆーママさんが、2018年8月4日(土)にレシピ本を出版しました~!

最近、Oisixなどの宅配サービスを筆頭に国内でも人気が高まっている「ミールキット」。ゆーママさんが新刊で提案するのは、冷凍作りおきの中でもさらに進化した「冷凍・自家製ミールキット」です。
下味をつけただけの生の肉・魚、数種を組み合わせた野菜、これらを保存袋に入れて冷凍し、調理をする際に2つを組み合わせて使用します。ミールキットの仕込みは非加熱で、食材を切るだけ。少ない手間で、大量にまとめて作っておくことができます。
冷凍なので、保存期間は3週間から4週間と長持ち。時間のある日にまとめて仕込んでおくと、平日の夕食作りが楽になること間違いなしですよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
ゆーママの平日ラクする冷凍作りおき(扶桑社) ¥1296
2018年8月3日更新 
ブログ「ゆーママ(松本有美)料理ブログ」が人気のゆーママさんが、8/8(水)NHK Eテレ 「きょうの料理」(21:00~21:25、再放送8/9(木)11:00~11:25に出演します。番組内の「夏野菜のガッツリおかず」というテーマで、ゆーママさんは「レタス」を担当するそう。レタスをメインに、ついついご飯が進んでしまうとっておきのレシピを5品紹介してくれますよ♪ぜひチェックしてみてくださいね!
2018年8月2日更新 
ブログ「つくりおき食堂」が人気のつくりおき食堂まりえさんが、8/4(土)TBS 「サタデープラス」(8:00~に出演します。
番組内で旬の夏食材を使った簡単おかずを紹介されるそうですよ!ぜひチェックしてみてくださいね!
2018年7月30日更新 
ブログ「つくりおき食堂」が人気のつくりおき食堂まりえさんが、7月31日(火)ABC朝日放送テレビ「おはよう朝日です」(6:45~8:00に出演します。
番組内のコーナーで、火を使いたくない夏に役立つレンチン作りおき料理をご紹介してくださるそうですよ♪ぜひチェックしてみてくださいね!
2018年7月20日更新 
皆さまこんにちは。レシピブログ編集部です。
現在、レシピブログでは料理教室に関するアンケートを実施しております!
ご自宅や地域の施設などで料理教室を開催されている方、多くいらっしゃると思いますが
どれくらいの頻度でどのような内容の教室を実施されているかなどを教えてください。
ご回答くださった方の中から抽選で10名さまに、
Amazonギフト券500円分をプレゼントいたします。
▼料理ブログを登録しているブログ会員の方
https://jp.surveymonkey.com/r/RGD8YLD
▼一般の会員の方
https://jp.surveymonkey.com/r/MKY3P23
【回答期間:7月27日(金)正午まで】
どうぞよろしくお願いいたします!
--------------------------------------------------------------
◆<<<参加要項>>>◆
--------------------------------------------------------------
ご回答内容について:
ご回答内容は、レシピブログでアンケートの集計結果発表の際
個人情報(メールアドレス)をのぞいた形で公開される可能性があります。
メールアドレスなど個人が特定される情報については
決して公表することはございませんのでご安心ください。
プレゼント及び当選者発表について:
厳正なる抽選のうえ、当選者の方にメールにてご連絡させていただきます。
プライバシーポリシー:
お伺いする個人情報は、アイランド株式会社からのご連絡のみに使用し
それ以外の目的では使用いたしません。
主催:アイランド株式会社(レシピブログ)
2018年7月20日更新 
皆様の声をお聞かせください!レシピブログアンケート実施中
********************************************************************
皆さまこんにちは。レシピブログ編集部です。
現在、皆さまのお声をもとに「レシピブログ」をより楽しく魅力あるサイトに
するためアンケートを実施しております!
普段どんな風にレシピブログにご参加いただいているのか
使用状況をはじめ、登録して良かったこと、困ったこと
ご自身のお料理ライフに関してぜひ教えてください!
ご回答いただいた方の中から24名様にプレゼントを
お贈りさせていただきます♪
★BALMUDA/BALMUDA The Pot
2名様

★グルメカタログギフト/ボナミューズ
2名様

★Amazonギフト券500円
20名様
締切は8月26日(日)までです!
皆さまからのたくさんのご回答をお待ちしております。
--------------------------------------------------------------
◆<<<回答はコチラから!>>>◆
--------------------------------------------------------------
★料理ブログを登録しているブログ会員の方
https://jp.surveymonkey.com/r/CJVW9P6
★レシピブログをご利用の方(一般会員・非会員で閲覧のみの方)
https://jp.surveymonkey.com/r/CQZDWSH
--------------------------------------------------------------
◆<<<参加要項>>>◆
--------------------------------------------------------------
ご回答内容について:
ご回答内容は、レシピブログでアンケートの集計結果発表の際
個人情報(メールアドレス)をのぞいた形で公開される可能性があります。
メールアドレスなど個人が特定される情報については
決して公表することはございませんのでご安心ください。
プレゼント及び当選者発表について:
厳正なる抽選のうえ、当選者の方にメールにてご連絡させていただきます。
プライバシーポリシー:
お伺いする個人情報は、アイランド株式会社からのご連絡のみに使用し
それ以外の目的では使用いたしません。
主催:アイランド株式会社(レシピブログ)
2018年7月18日更新 
ブログ「勇気凛りん*おいしい楽しい」が人気の勇気凛りん(岸田夕子)さんが、2018年7月10日(火)にレシピ本を出版しました~!

アメリカ・シカゴ在住16年の勇気凛りんさんが放つ極旨のバーガーレシピ本。牛ひき肉100%の定番バーガーや合いびき肉、チキンはもちろん、グラコロ、焼き鮭、焼きそばなどの創作系まで55点のあらゆるバーガーを提案しています。パテに合わせる7種類のソースや、ピクルスの代わりになる6種類の野菜マリネ、そして外せないフレンチフライやオニオンリングもばっちり網羅!さらにヴィーガン対応のベジバーガーも掲載されています。夏休みのお昼ごはんやBBQパーティに、楽しく作ってみんなでワイワイかぶりつきましょう。ぜひチェックしてみてくださいね。
ゴーゴー! バーガー(イカロス出版)¥1,620
2018年7月14日更新 
宝島社より「大好評の居酒屋つまみレシピ ベストセレクション」が2018年7月14日(土)に発売されました~♪

料理投稿サイト「クックパッド」、料理ブログサイト「レシピブログ」、料理動画メディア「DELISH KITCHEN」
「mogoo」、グルメサイト「Retty」といった料理&グルメサイト夢の競演!がっつり揚げものやお肉のつまみから、
さっぱりあえものやサラダ、レンチンスピードつまみまで、どんなお酒にも合わせられる万能つまみ傑作集です。
レシピブログからは「山本ゆりさん」「Mizukiさん」「たっきーママさん」「ぱおさん」「筋肉料理人さん」「おにゃさん」
「Yuuさん」「花ぴーさん」「akkeyさん」「ほ助さん」「mimikoさん」の計11名の人気料理ブロガーさんが
とっておきのおつまみレシピを紹介していますよ!ぜひチェックしてみてくださいね♪
大好評の居酒屋つまみレシピ ベストセレクション(宝島社)¥ 529
2018年7月13日更新 
ブログ「大変!!この料理簡単すぎかも...ヤミーさんの3STEP COOKING」が大人気のヤミーさんが、2018年7月13日(金)にレシピ本を出版しました~!

本書は、テレビでも話題になった究極調理法「ワンボウルクッキング」で作れる、ヤミーさんならではの技アリレシピを一挙に紹介しています。ボウルに必要な材料を入れて、レンジにかける簡単ステップで、基本のパスタはもちろん、本格的なハッシュドビーフまで作れるので "今までの料理は何だったの?" と驚いてしまうかも。
料理の腕に自信がない人や、キッチンが狭くて困っている人は手放せない一冊になりそう。是非一度チェックしてみてくださいね♪
ワンボウルクッキング ボウル1つに材料入れて、レンチンするだけ!(主婦の友社)¥1,080
2018年6月19日更新 
ブログ「Bienvenue chez nous! ようこそ我が家へ!」が
人気のstillさんが6月24日(日)、7月2日(月) に
愛知県犬山市のstillkitchenでヤマキ「基本のだし」で愉しむ「基本の家庭料理」を開催されます。
炊き込みご飯、筑前煮、茶碗蒸し、和風サラダ漬けなど計5品を
参加者の皆さんと一緒に作ります。
参加者には「基本のだし」を一袋プレゼント!
初めての方も参加頂けますので、お近くの方はぜひお気軽にどうぞ♪


・開催日時
2018年6月24日(日) 11時~14時
2018年7月2日(月)11時~14時
・場所:愛知県犬山市「stillkitchen」
最寄駅 名鉄小牧線羽黒駅
・定員:各回6名
・参加費:4800円
・持ち物 エプロン・手拭・カメラ等
▼お申込みはこちらから!
https://cookingschool.jp/school/stillkitchen/lesson/d/179117
※外部サイト「クスパ」からのお申し込みとなります
2018年6月15日更新 
本日は、7月11日(水)外苑前アイランドスタジオで開催される
【世界一のフロマジェに習う♪コンテチーズプラトー体験イベント】
ご招待のお知らせです。

コンテはフランスで最も愛され親しまれているチーズ。
豊かな風味とナチュラルな味わいが特長で
うまみがギュッとつまったハードタイプの熟成チーズです。
形が崩れにくいハードタイプのコンテは
盛り付けのアレンジを楽しむのにぴったり♪
今回はそんなコンテを使った
チーズプラトー体験イベントを実施します。
「プラトー」とは、フランス語で"皿、トレイ"などを意味する言葉。
おいしいコンテを使って
テーブルに華を添える「チーズプラトー」づくりを
体験してみませんか?
コンテの魅力とともにチーズプラトーづくりも体験できるイベントに
クッキングラマー24名さまをご招待いたします!
講師としてお招きするのは
第1回世界最優秀フロマジェコンクールで優勝した村瀬美幸さん。
世界一のフロマジェにチーズプラトーづくりを学びましょう。
おみやげもとっても豪華!
「コンテチーズ500g+コンテオリジナルカッティングボード」
をご用意しています。
イベントでつくったチーズプラトーはもちろん会場で試食できますよ♪
チーズにぴったりなワインや紅茶と一緒にお楽しみいただきます。
▼ご応募はこちら▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/r180711a_event
応募締め切りは6月27日(水)正午です。
----------------------------------------
世界一のフロマジェに習う♪コンテチーズプラトー体験イベント
----------------------------------------
▼募集人数:24名
▼日時:7月11日(水)13:00~15:00(受付開始12:45)
▼会場:外苑前アイランドスタジオ
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
TEL 03-5413-7077
<交通>
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」より徒歩5分
(青山通りを渋谷方向に進む。
「南青山3丁目交差点」を渡り右折して直進。
DESIGN STUDIO WOOOD(インテリアショップ)の2階)
<アクセス>詳しくはこちら↓
https://www.ai-land.co.jp/studio/access/
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:筆記具、カメラ・スマートフォンなど
試食用のお料理の撮影タイムを15分程ご用意しています。
会場側ですべての食材と食器等はご用意いたしますが
必要な方はランチョンマットなど
スタイリング用の小物をご持参くださいね♪
▼注意事項:
・お子さまの同伴参加はご遠慮ください
・当日はアルコールの試飲を伴うため
車、バイク、自転車を運転してのご参加はご遠慮ください
(公共機関をご利用ください)
▼主催:
コンテチーズ生産者協会
アイランド株式会社
------------------------------
◆応募資格◆
------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・レシピブログ、コンテチーズ生産者協会サイト、ソーシャルメディア
その他各種メディアなど関連媒体への顔出しをご承諾いただける方
・ご自身のInstagramにイベントレポートや
イベント時の写真を投稿していただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
ご応募はこちら:
http://www.recipe-blog.jp/sp/r180711a_event
ご応募締め切りは6月27日(水)正午です。
みなさまのご応募、お待ちしております。
2018年6月14日更新 
インスタグラムで日々アップする料理が人気のクッキングラマー「ゆうき(@yuukitohikari)」さんが、2018年4月19日(木)にレシピ本を出版しました~!
インスタグラムはもちろん、ブログ「ゆうき酒場」も大好評のゆうき(@yuukitohikari)さん初のレシピ本です!毎日のおかずがマンネリになりがち...と悩む方必見!スーパーで手にとりやすい鶏肉と豚肉をメインに、118品もバリエーション豊富なレシピをここでは紹介しています。さらにいつものお肉を美味しくする調理方法や、また鶏皮、手羽先などの珍しい部位を美味しく食べるコツなども大公開。「この本で、お母さんたちの笑顔や家族の笑顔が増えたらいいなと思っています」と語るゆうきさん。そんな家族みんなが思わずほっこりする楽しいレシピが満載!ぜひチェックしてみてくださいね♪
ゆうき酒場の晩ごはんにもおつまみにも鶏肉・豚肉で絶品おかず(KADOKAWA)¥994
2018年6月11日更新 
ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」の山本ゆりさんと「あいのおうちごはん」の篠原あいさんが、新刊共著「朝らくデコ弁当 ラップにかけるペン付き」を出版しました~!

毎日作るお弁当。せっかくならばとびきり可愛く、家族みんなが喜ぶレシピにトライしてみたいと思いませんか?こちらの新刊ではプラチナレシピブロガーとしておなじみの山本ゆりさん考案による「レンジでできるお弁当レシピ」他、料理初心者や働く女性からの支持が高いあいさんによる「1週間分の作り置き弁当」など、見て良しマネして良し、なテクニックがたくさん詰まっています。そして嬉しいオマケは、付録のペン♪ラップで包んだものに好きな絵柄を描くことができるので、お子さまにとっても安心&心ときめくお弁当が完成します。誌面では、参考イラストも掲載されているのでそちらも併せてぜひチェックしてみてくださいね。
朝らくデコ弁当 ラップにかけるペン付き(宝島社)¥1,296
2018年5月31日更新 
こんにちは!レシピブログ編集部です。
お料理好きのみなさんに
お役立ちイベントのお知らせです♪
今回は、市販のナンとカレールウをアレンジ!
本格ナン&カレーの体験イベントです。

お店で食べるような本格カレーを
おうちで簡単につくれたらとっても素敵ですよね♪
いつものカレーをちょこっとアレンジするだけで
あっという間に本格カレーのできあがり。
そんな本格カレーにはもちもちのナンがぴったり!
フライパンやトースターで焼いたりトッピングをプラスしたり
市販のナンにほんのひと手間を加えるだけで
カレーと相性抜群の本格ナンがつくれますよ。
そんな本格ナン&カレーを堪能できる体験イベントに
お料理ブロガーさまをご招待いたします。
調理デモでは人気ブロガーのちょりママさんが登場!
おうちで試せる本格ナン&カレーのアイデアは必見です。
もちろん、試食もできますよ♪
食卓にうれしいおみやげもご用意していますので、お楽しみに。
みなさまのご参加をお待ちしています。
▼ご応募はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/r180704a_event
------------------------------
ちょりママさんの調理デモも必見♪
市販のナンとカレールウをアレンジ!本格ナン&カレー体験イベント
------------------------------
▼募集人数:20名
▼日時:7月4日(水)13:30~15:00(受付開始13:15~)
▼会場:外苑前アイランドスタジオ
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
TEL 03-5413-7077
<交通>
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」より徒歩5分
(青山通りを渋谷方向に向い、青山3丁目交差点を右折して直進
DESIGN STUDIO WOOODの2階)
<アクセス>詳しくはこちら↓
https://www.ai-land.co.jp/studio/access/
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:筆記具、カメラ・スマートフォンなど
※エプロンは主催者側で用意いたします
▼注意事項:
お子さまの同伴参加はご遠慮ください
▼主催:
株式会社ジェーシー・コムサ
アイランド株式会社
------------------------------
◆応募資格◆
------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・レシピブログ、ジェーシー・コムササイト、ソーシャルメディア、
その他各種メディアなど関連媒体への顔出しをご承諾いただける方
・ブログをお持ちで、ご自身のブログにイベントレポートを
掲載していただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
▼ご応募はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/r180704a_event
ご応募締め切りは6月7日(木)正午。
みなさんのご応募、お待ちしております。
2018年5月31日更新 
2018年5月29日発売の「週刊女性」に、人気ブログ「おにゃの旦那が喜ぶ簡単カフェ飯と楽ウマつまみ。」でおなじみのおにゃさんのレシピが掲載されました~♪
メインのおかず・丼・麺が7品とサブおかずの2品を掲載した、「玄関入って15分で作れる"こくウマ"おかず」はまさにいますぐ使えるアイデアばかり。特別ページ付録に5ページにわたっておにゃさんのレシピが紹介されているので、ぜひチェックしてみてくださいね~♪
週刊女性 2018年 6/12号(主婦と生活社) ¥420
2018年5月29日更新 
ブログ「31CAFE〜奇跡のキッチン」が人気のMizukiさんが、5月30日(水)ABC朝日放送テレビ「おはよう朝日です」(6:45~8:00に出演します。番組内の「けさのクローズアップ」というコーナーで、鶏むね肉、ひき肉、厚揚げなどの"節約食材"を使った"やみつきレシピ"をMizukiさんが紹介してくれますよ♪ぜひチェックしてみてくださいね!
2018年5月28日更新 
ブログ「たっきーママオフィシャルブログ」が人気のたっきーママさんが、5月28日(月)&6/4(月)日本テレビ「ヒルナンデス」(11:55~13:15に出演します。番組では、世の中のママたちが作るお弁当のお悩みを木下優樹菜さん&森三中・大島さんと一緒に解決していきます♪ぜひチェックしてみてくださいね!
2018年5月24日更新 
ブログ「真由美さんの1週間2500円節約レシピ」が人気の武田真由美さんが、2018年5月25日(金)に新刊「節約女王のお金が貯まる冷蔵庫」を出版しました~!

節約女王としておなじみの武田真由美さんが、冷蔵庫を軸に「お金が貯まるアイデア」をギュッと詰め込んだ待望の新刊をリリース!「一体これ何だっけ?」「気づけば消費期限切れの調味料がいっぱい」など、冷蔵庫にまつわる"あるある"事件、心あたりはないですか?この本に書かれている簡単ルールを参考にすれば、料理が苦手でも、節約が苦手でも、みるみる冷蔵庫がキレイに整理整頓され、かつ食費もバランス良くカットすることができます。節約の小ワザも紹介されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
節約女王のお金が貯まる冷蔵庫(主婦と生活社)¥1,296
2018年5月18日更新 
こんにちは。レシピブログ編集部のチエです。
今日はauスマートフォンをご利用の皆さまにとっておきのお知らせです。
『レシピブログfor auスマートパス』。
おかげさまで多くの方にご利用いただいています。
毎週その季節ならではの旬の食材をランキング形式で紹介する
「人気おかずランキングベスト50」や
「人気料理ブロガーの新作レシピ」や「ランキングベスト10」「くらしのアンテナ」など、
本アプリでしか見られない限定コンテンツをご紹介しています!!
5月はおにゃさんの新作レシピ
「簡単!ミニトマトと茄子のひんやり和風パスタ」です!!
過去バックナンバー
Vol.1 かな姐さん / Vol.2 たっきーママさん / Vol.3 ぱおさん
Vol.4 勇気凛りんさん / Vol.5 山本ゆりさん / Vol.6 Mayu*さん
Vol.7 ちょりママさん / Vol.8 珍獣ママさん / Vol.9 筋肉料理人さん
Vol.10 Yuu*さん / Vol.11 マイティさん / vol.12 かめ代さん
Vol.13 山本リコピンさん / Vol.14 marimoさん / Vol.15 武田真由美さん
Vol.16 小春ちゃん / Vol..17 ちゃんちーさん / Vol..18 高羽ゆきさん
Vol.19 あいさん / Vol.20みるまゆさん / Vol.21 あいりおーさん / Vol.22 JUNAさん
/ Vol.23 四万十みやちゃん / Vol.24 stillさん / VoL.25 AYAさん / Vol.26 ぱおさん
Vol.27 vivianさん / Vol.28 るぅさん / Vol.29 タラゴンさん /Vol.30 anさん
/ Vol.31 あこさん / Vol.31 あ~るママさん / Vol.32 つきさん
また期間限定で「ザイグル ハンサム」が1様に当たる!キャンペーンも実施中です。
<Androidをご利用の方は>
https://pass.auone.jp/app/detail?app_id=8655000000003
<iPhoneをご利用の方は>
http://au.recipe-blog.jp/

Androidをご利用の方は>
https://pass.auone.jp/app/detail?app_id=8655000000003
<iPhoneをご利用の方は>
http://au.recipe-blog.jp/
■auスマートパスとは
KDDI株式会社が提供する月額372円(税別)で厳選コンテンツが使い放題になり、クーポンや試写会などのお得な情報が得られるサービス。
ぜひ、ダウンロードしてみてくださいね^^
2018年5月17日更新 
ブログ「つくりおき食堂」が人気のつくりおき食堂まりえさんが、2018年5月17日(木)にレシピ本を出版しました~!

料理歴20年、人気ブログ「つくりおき食堂」で多くのファンを持つまりえさんから、忙しい人必見の簡単レシピ本が登場!無理せず週末につくりおきができて、時短のやりくりも叶うアイデアはまさに目からウロコです。まとまった時間が取れない方、小さなお子さんがいる方でも気軽にトライできるように、すきま時間を効率的に使い、かつ楽しくてワクワクするレシピをたくさん紹介しています。食品関連業界で働くワーママだけに、栄養バランス満点のつくりおきテクもさすが!です。ぜひチェックしてみてくださいね。
忙しい人専用 「つくりおき食堂」の超簡単レシピ(扶桑社)¥1,296
2018年5月16日更新 
ブログ「つくりおき週末」が人気のkakoさんが、5月17日(木)NHK「所さん!大変ですよ」(20:15~20:43に出演します。番組では、kakoさんが時短料理術を紹介してくれますよ。ぜひチェックしてみてくださいね!
2018年5月16日更新 
いつもレシピブログをご利用いただき誠にありがとうございます。
2016年11月30日(水)に終了した
「こんだてnote」に関してお知らせがございます。
本サービスですが終了に伴うドメイン更新の手続きが遅れていた関係で
他のサイトにドメインを新たに取得される事案が発生しております。
ご自身のブログにこんだてnoteへのリンクを設置されている場合、
意図しない他社のサイトに遷移いたします。
お手数ですがブログ内からリンクを削除いただくなどご対応をお願いいたします。
本件についてご質問・ご不明点等ございましたら下記宛にお問い合わせくださいませ。
[問い合わせ先]
レシピブログ編集部
rb_info@recipe-blog.jp
サービスをご利用中のみなさまにはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが
何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
2018年5月11日更新 
ブログ「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」が人気のかな姐さんが、5月14日(月)東海テレビ「スイッチ」(09:50~11:15に出演します(東海地区での放送)。番組では、お料理に関するお悩みにかな姐さんがズバリ答えてくれるそうですよ♪ぜひチェックしてみてくださいね!
2018年5月10日更新 
レシピブログの連載「山本ゆりの簡単♪週末カフェ朝ごはん」が人気の山本ゆりさんが、5月11日(金)NHK「ごごナマ」(14:05~14:55に出演します。ぜひチェックしてみてくださいね!
2018年5月8日更新 
宝島社より「レシピブログ大人気の糖質オフレシピBEST100」が2018年5月8日(火)に発売されました~♪

管理栄養士・麻生れいみ先生監修の元、山本ゆりさん、たっきーママさん、Mizukiさん、ゆーママさんなど、レシピブログで人気の料理ブロガーさん27名の「おいしくて太らない」糖質オフレシピ100品を食材別で紹介!糖質オフでやせた料理ブロガーさんのリアルボイスも大公開しています。がっつり食べても太らない「肉&魚介のおかず」、ダイエットの味方「野菜のおかず」、手間なくラクにやせられる「作りおきおかず」など無理なく続けられるレシピばかりです。さらに糖質量・カロリーを全レシピに表示。ぜひチェックしてみてくださいね。
レシピブログ大人気の糖質オフレシピBEST100 (宝島社)¥647
2018年4月24日更新 
こんにちは!
今日は、クッキングラマーの皆さんに、素敵なイベントのご案内です!

----------------------------------------
外苑前アイランドスタジオで開催!
人気クッキングラマーyuka_cm_cafeさんの料理デモもある
自家製梅シロップ体験イベントに30名さまをご招待!
----------------------------------------
本日は、5月26日(土)外苑前アイランドスタジオで開催される
人気クッキングラマーyuka_cm_cafeさんとつくる♪
自家製梅シロップ体験イベント
ご招待のお知らせです。
梅の香りと甘さを贅沢に味わえる梅シロップを
おうちで手づくりできたら素敵ですよね?
つくった梅シロップはアレンジ自在!
冷水や炭酸で割っておしゃれなグラスに注げば
見た目も爽やかなドリンクができちゃいます♪
そんな梅シロップづくりにかかせないのが氷砂糖。
氷砂糖の用途や魅力を学びつつ
氷砂糖を使った自家製梅シロップづくりを体験できるイベントを実施します。
氷砂糖や梅シロップについて、楽しく知って
おいしい体験もできるイベントに、
クッキングラマー30名さまをご招待いたします!
人気クッキングラマーyuka_cm_cafeさんによる料理デモも開催!
梅シロップを使った料理とドリンクをご紹介いたします♪
※使用する材料・瓶はこちらで準備いたします
※画像は当日の瓶と異なる場合がございます
※できあがった梅シロップ(瓶ごと)+残った氷砂糖は持ち帰れます
おみやげもご用意していますよ。
応募締め切りは5月9日(水)正午です。皆さんのご参加をお待ちしています!
----------------------------------------
人気クッキングラマーyuka_cm_cafeさんとつくる♪
自家製梅シロップ体験イベント
----------------------------------------
▼募集人数:30名
▼日時:5月26日(土) 13:00~15:30(受付開始12:45)
▼会場:外苑前アイランドスタジオ
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
TEL 03-5413-7077
<交通>
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」より徒歩5分
(青山通りを渋谷方向に向い、青山3丁目交差点を右折して直進
DESIGN STUDIO WOOODの2階)
<アクセス>詳しくはこちら↓
http://www.ai-land.co.jp/studio/access/
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:エプロン、筆記具、カメラ・スマートフォンなど
▼注意事項:
・お子さまの同伴参加は可能です
託児所のご用意及び専任スタッフはおりませんので予めご了承ください
▼主催:
全日本氷糖工業組合
http://hyoutou-kumiai.jp/
アイランド株式会社
------------------------------
◆応募資格◆
------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・レシピブログ、全日本氷糖工業組合サイト、ソーシャルメディア
その他各種メディアなど関連媒体への顔出しをご承諾いただける方
・ご自身のInstagramにイベントレポートや
イベント時の写真を投稿していただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
ご応募はこちら:
http://www.recipe-blog.jp/sp/r180526a_event
ご応募締め切りは5月9日(水)正午です。
みなさまのご応募、お待ちしております。
2018年4月23日更新 
こんにちは。レシピブログ編集部のチエです。
今日はauスマートフォンをご利用の皆さまにとっておきのお知らせです。
『レシピブログfor auスマートパス』。
おかげさまで多くの方にご利用いただいています。
毎週その季節ならではの旬の食材をランキング形式で紹介する
「人気おかずランキングベスト50」や
「人気料理ブロガーの新作レシピ」や「ランキングベスト10」「くらしのアンテナ」など、
本アプリでしか見られない限定コンテンツをご紹介しています!!
4月はつきさんの新作レシピ
「HMで混ぜるだけ♪いちごのチーズクリームマフィン」です!!
過去バックナンバー
Vol.1 かな姐さん / Vol.2 たっきーママさん / Vol.3 ぱおさん
Vol.4 勇気凛りんさん / Vol.5 山本ゆりさん / Vol.6 Mayu*さん
Vol.7 ちょりママさん / Vol.8 珍獣ママさん / Vol.9 筋肉料理人さん
Vol.10 Yuu*さん / Vol.11 マイティさん / vol.12 かめ代さん
Vol.13 山本リコピンさん / Vol.14 marimoさん / Vol.15 武田真由美さん
Vol.16 小春ちゃん / Vol..17 ちゃんちーさん / Vol..18 高羽ゆきさん
Vol.19 あいさん / Vol.20みるまゆさん / Vol.21 あいりおーさん / Vol.22 JUNAさん
/ Vol.23 四万十みやちゃん / Vol.24 stillさん / VoL.25 AYAさん / Vol.26 ぱおさん
Vol.27 vivianさん / Vol.28 るぅさん / Vol.29 タラゴンさん /Vol.30 anさん
/ Vol.31 あこさん / Vol.31 あ~るママさん
また期間限定で「ミコノス タイトランチ」が15様に当たる!キャンペーンも実施中です。
<Androidをご利用の方は>
https://pass.auone.jp/app/detail?app_id=8655000000003
<iPhoneをご利用の方は>
http://au.recipe-blog.jp/

Androidをご利用の方は>
https://pass.auone.jp/app/detail?app_id=8655000000003
<iPhoneをご利用の方は>
http://au.recipe-blog.jp/
■auスマートパスとは
KDDI株式会社が提供する月額372円(税別)で厳選コンテンツが使い放題になり、クーポンや試写会などのお得な情報が得られるサービス。
ぜひ、ダウンロードしてみてくださいね^^
2018年4月23日更新 
レシピブログでは2018年春より新プロジェクト「ネクストフーディスト」をスタートします!
ネクストには"次世代の""次なるステージへの"といった意味が込められており、
料理ブログを通じてたくさんの食卓に美味しい料理やその楽しさを発信しながら、
自身の料理やブログのスキルアップを目指していく新人ブロガーさんを対象に、
編集部と共に更なる活躍を目指して様々な活動に取り組んでいきます。

2018年の1期生は総勢54名の皆さまです。
▼ネクストフーディスト1期生のプロフィール一覧
http://www.recipe-blog.jp/nextfoodist/

就任祝いとして各企業様に提供いただいた商品を活用したレシピを
ブログで紹介しています。素敵な料理レシピを発信中の皆さまにぜひ、ご注目ください!
▼就任プレゼントを使ったアイデアレシピはこちら!
http://www.recipe-blog.jp/sp/nf20180423
2018年4月18日更新 
ブログ「たけだかおる洋菓子研究室。」が人気のたけだかおる(たけ)さんが、2018年4月18日(水)にレシピ本を出版しました~!

プロが通うお菓子教室、「たけだかおる洋菓子研究室」。その40年にわたる試作研究の集大成となる一冊が発売されました!「もし、○○したらどうなる?」「この工程、本当に必要?」お菓子作りの疑問を徹底的に検証しています。材料や配合、作り方の違いなど、大充実の検証内容に驚くこと間違いなし!この本を読めば「ほんとうに美味しいお菓子の作り方」がわかるだけでなく、好みや目的にあわせたレシピを自分で考えられるようになりますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
たけだかおる洋菓子研究室のマニアックレッスン(河出書房新社)¥2,376
2018年4月16日更新 
ブログ「岸田夕子オフィシャルブログ 勇気凛りん*おいしい楽しい」が人気の岸田夕子(勇気凛りん)さんが2018年4月16日(月)にレシピ本を出版しました!

肉料理が大好きな勇気凛りんさんが、自宅で頻繁に作る肉料理111品を一挙にご紹介♪豚カツやハンバーグ・鶏のから揚げなどの「我が家の黄金レシピ」はもちろん、ローストビーフやローストポークなどの「塊肉で作るレシピ」、ごはんに肉を合わせた「肉めし」などなど...あらゆるシーンで毎日使えるアイデアが満載です!「お肉は炒め物ばっかりになっちゃう...」とお悩みの方も、この一冊を読めばバリエーションがぐっと広がること間違いなし!ぜひチェックしてみてくださいね。
毎日食べたい111の肉レシピ(イカロス出版)¥1,620
2018年4月16日更新 
ブログ「hiro-cafe」が人気のhiro(高橋ヒロ)さんが、2018年4月16日(月)にレシピ本を出版しました~!

「小麦粉や小麦グルテンを一切使用せず、米粉100%でふわふわのおいしい米粉パンが作りたい」そんなhiroさんによるレシピ本第二弾が発売されました!今回のテーマは「フライパンだけで発酵から焼き上げまでできる米粉パン」。オーブン不使用、さらに計量から焼き上げまで60分かからない驚きのレシピをご紹介していますよ。パン作り初心者さんでも失敗せずに「ふわふわもちもち」の米粉パンが作れる一冊となっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
フライパンで米粉パン 生地に混ぜて、包んで、のせて64レシピ(イカロス出版)¥1,296
2018年4月7日更新 
レシピブログの連載「山本ゆりの簡単♪週末カフェ朝ごはん」が大人気の山本ゆりさんが2018年4月7日(土)にレシピ本を出版しました~!

累計510万部超!日本一売れているブログ料理本「syunkonカフェごはん」シリーズに待望の第7弾が登場です。今回は「パパッと献立が決まる」、簡単でおいしい180レシピをご紹介しています。「組み合わせで迷う」「副菜が決まらない」「味がかぶる」など、様々な献立の悩みを山本ゆりさん流のアイデアで解決!ゆりさんの楽しいツッコミも満載ですので、ぜひチェックしてみてくださいね~♪
syunkonカフェごはん 7 めんどくさくない献立(宝島社)¥734
2018年4月5日更新 
ブログ「世界のおかわりごはん 金魚の肴 」が人気の青山 金魚さんが、2018年4月2日(月)にレシピ本を出版しました~!それを記念して本書を抽選で5名様にプレゼントいたします。
▼ご応募はこちらから▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/180405present
レシピブログでも数々のレシピコンテストで入賞している青山 金魚さんが、「審査員のハートを射抜きづつけるレシピ」を惜しみなく伝授してくれる一冊です!美しいビジュアル、ほぼ3ステップで作れる簡単さ、間違いない味付け...もちろん審査員だけでなく、家族にも喜ばれるレシピが満載ですよ♪目にもおいしい写真を撮影するための「カメラ&スタイリングテク」もご紹介!盛りだくさんの内容となっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

即決!選ばレシピ(主婦の友社)¥1,296
締め切りは【2018年4月19日(木)正午】まで!ぜひどしどしご応募ください♪
▼ご応募はこちらから▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/180405present
2018年4月4日更新 
ブログ「たっきーママオフィシャルブログ」が人気のたっきーママ(奥田和美)さんが、4月5日(木)朝日放送「おはよう朝日です」(6:45~ 8に出演します(関西地区での放送)。番組では、たっきーママさんの「1週間分のおかずを1時間で作るテクニック」を使って、レポーターの方と一緒に本当に1時間で作れるのか試しているそうですよ!果たして結果はいかに...?ぜひチェックしてみてくださいね!
2018年4月2日更新 
ブログ「世界のおかわりごはん 金魚の肴 」が人気の青山 金魚さんが、2018年4月2日(月)にレシピ本を出版しました~!

レシピブログでも数々のレシピコンテストで入賞している青山 金魚さんが、「審査員のハートを射抜きづつけるレシピ」を惜しみなく伝授してくれる一冊です!美しいビジュアル、ほぼ3ステップで作れる簡単さ、間違いない味付け...もちろん審査員だけでなく、家族にも喜ばれるレシピが満載ですよ♪目にもおいしい写真を撮影するための「カメラ&スタイリングテク」もご紹介!盛りだくさんの内容となっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
即決!選ばレシピ(主婦の友社)¥1,296
2018年4月2日更新 
インスタグラムで日々の料理写真が人気のクッキングラマー「Tesshi(@tmytsm)」さんが、2018年4月2日(月)にレシピ本を出版しました~!

インスタグラムのフォロワー数は11万人以上!Tesshiさんが作る話題の「ごちそうおにぎり」の秘密を、惜しみなく紹介!ごろっとした具材や、ときにはおかずをそのままたっぷり混ぜ込んだような「ごちそうおにぎり」を上手にまとめるコツや具材のバリエーション、アレンジ技など...この一冊を読めば、憧れの「ごちそうおにぎり」が誰にでも作れちゃいますよ!しかも後半には、Tesshiさんお得意のボリューミーな「ポテトサラダ」や迫力満点の「ホットサンド」のレシピも♪Tesshiさんのとっておきが詰まった大満足の内容となっています。ぜひチェックしてみてくださいね!
主役は、ごちそうおにぎり つまみにポテサラ、シメのホットサンド(KADOKAWA)¥1,296
2018年3月29日更新 
2018年3月29日(木)、学研プラスより『フライパンひとつの大絶賛レシピ 保存版 』が発売されました!

学研のお料理MOOKシリーズから、特に読者の反響が大きかったレシピをピックアップ!フライパンひとつあれば20分未満でパパッと作れるレシピが、たっぷり300品掲載されています。「焼く」「炒める」「煮る」「揚げる」「蒸す」...「フライパンひとつでココまできるの?」と驚くこと間違いなし♪人気料理ブロガー山本ゆりさん、たっきーママさん、Mizukiさん、かな姐さんのとっておきフライパンレシピも紹介されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
フライパンひとつの大絶賛レシピ 保存版 (学研プラス)¥734
2018年3月27日更新 
いつもレシピブログをご利用いただき誠にありがとうございます。
本日はレシピブログのブログパーツをご利用の皆さまにアップデートのご案内です。
▼レシピブログ 公式ブログパーツ
http://www.recipe-blog.jp/howto/blog_parts
2009年よりご提供中のブログパーツですが、2018年3月19日にアップデートをいたしました。
アップデートに伴いまして設置タグが新しく切り替わりましたので、お手数ですが以下の手順に沿ってご自身のブログに設置いただいているブログパーツを差し替えてください。
※ブログパーツの表示内容に変更はございません。
▼レシピブログに料理ブログを登録中で「あなたの人気レシピTOP5」ブログパーツを設置中の方
・以下よりmyページにログインいただき、左下の専用ブログパーツよりタグをコピーしてご自身のブログに設置ください。
http://www.recipe-blog.jp/mypage/
※PCよりタグを取得いただけます。

▼自身のブログで「レシピブログの今日はこれ食べたい!」ブログパーツを設置中の方
・以下の専用ページ内にある「レシピブログの今日はこれ食べたい!」よりタグをコピーしてご自身のブログに設置ください。
http://www.recipe-blog.jp/howto/blog_parts
【ご利用上の注意事項】
※ブログへの設置方法は、各ブログサービスの説明をご覧ください。
【参考サイト】 ブログパーツの設置方法
http://www.blog-parts.com/sample/manual/index.html
本件についてご質問・ご不明点等ございましたら下記宛にお問い合わせくださいませ。
[問い合わせ先]
レシピブログ編集部
rb_info@recipe-blog.jp
サービスをご利用中のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。今後もレシピブログでは皆様に楽しく便利にご利用いただけるサービスを提供してまいります。
2018年3月20日更新 
こんにちは。レシピブログ編集部のチエです。
今日はauスマートフォンをご利用の皆さまにとっておきのお知らせです。
『レシピブログfor auスマートパス』。
おかげさまで多くの方にご利用いただいています。
毎週その季節ならではの旬の食材をランキング形式で紹介する
「人気おかずランキングベスト50」や
「人気料理ブロガーの新作レシピ」や「ランキングベスト10」「くらしのアンテナ」など、
本アプリでしか見られない限定コンテンツをご紹介しています!!
3月はあ~るママさんの新作レシピ
「お手軽フライパン海老カツサンド」です!!
過去バックナンバー
Vol.1 かな姐さん / Vol.2 たっきーママさん / Vol.3 ぱおさん
Vol.4 勇気凛りんさん / Vol.5 山本ゆりさん / Vol.6 Mayu*さん
Vol.7 ちょりママさん / Vol.8 珍獣ママさん / Vol.9 筋肉料理人さん
Vol.10 Yuu*さん / Vol.11 マイティさん / vol.12 かめ代さん
Vol.13 山本リコピンさん / Vol.14 marimoさん / Vol.15 武田真由美さん
Vol.16 小春ちゃん / Vol..17 ちゃんちーさん / Vol..18 高羽ゆきさん
Vol.19 あいさん / Vol.20みるまゆさん / Vol.21 あいりおーさん / Vol.22 JUNAさん
/ Vol.23 四万十みやちゃん / Vol.24 stillさん / VoL.25 AYAさん / Vol.26 ぱおさん
Vol.27 vivianさん / Vol.28 るぅさん / Vol.29 anさん /Vol.30 あこさん
また期間限定で「ビタクラフト 卵焼きフライパン」が10様に当たる!キャンペーンも実施中です。
<Androidをご利用の方は>
https://pass.auone.jp/app/detail?app_id=8655000000003
<iPhoneをご利用の方は>
http://au.recipe-blog.jp/

Androidをご利用の方は>
https://pass.auone.jp/app/detail?app_id=8655000000003
<iPhoneをご利用の方は>
http://au.recipe-blog.jp/
■auスマートパスとは
KDDI株式会社が提供する月額372円(税別)で厳選コンテンツが使い放題になり、クーポンや試写会などのお得な情報が得られるサービス。
ぜひ、ダウンロードしてみてくださいね^^
2018年3月17日更新 
ブログ「たっきーママオフィシャルブログ」が人気のたっきーママ(奥田和美)さんが、2018年3月17日(土)にレシピ本を出版しました~!

たっきーママさんの最新作は「作りおきでお弁当」がテーマですが、ただのレシピ集ではありません!本書には「作りおきおかずをお作るためにお休みがつぶれたり、疲れが出てしまっては本末転倒!」というたっきーママさんの想いが詰まっており、毎日のお弁当作りを頑張りすぎずに続けられる工夫が満載ですよ♪「1時間に15品作れるタイムテーブル」や「実際の作りおき現場への密着レポ」など、作りおきがどのように進んでいるのかも一目瞭然!お弁当作りの救世主となること間違いなしの一冊ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
週末1時間で1週間分のおかずを作りおき! たっきーママの朝作らない! 作りおきおかずのお弁当 (扶桑社)¥1,296
2018年3月14日更新 
名古屋で開催!安藤美姫さんも登場する
アムウェイ・プラザ名古屋リニューアルオープン記念
朝の新習慣イベントに45名さまをご招待!

こんにちは!
レシピブログ編集部です。
本日は、4月9日名古屋で開催されるイベント
【「Phyto Beauty(ファイト・ビューティー)」
~ファイトケミカルスをInner&Outerからとり、更なる美しさを!】
ご招待のお知らせです。
今話題の「ファイトケミカルス」。
野菜や果物などに含まれる活性酸素吸収力に優れる成分で、
第7の栄養素ともいわれエイジングケアや生活習慣病の予防などが期待されています。
そんなファイトケミカルスを名古屋流に取り入れた「でらファイトモーニング」。
「健康」と「美」をテーマに、モーニング文化発祥の地である名古屋から、
インナー&アウタービューティーを意識した『朝の新習慣』を提案するイベントを実施します。
ファイトケミカルスについて、楽しく知って
おいしい体験もできるイベントに、お料理ブロガーさんをご招待いたします!
牛尾理恵さん(料理研究家)による朝ごはんクッキング紹介や
安藤美姫さん(元フィギュアスケート選手)、
國分晴奈さん(美容アドバイザー)による
お肌ケア術など内容は盛りだくさん!
モーニングにぴったりのサンドイッチの試食も♪
豪華なおみやげもご用意しています。
「Artistry ユースエクセンド セラム コンセントレート」
(美容液 標準小売価格11,330円)と
サプリメントで一番人気の「Nutrilite トリプルX」
(マルチビタミン・ミネラルサプリメント 標準小売価格14,550円)のセットです。
今回は同伴1名のご参加もOKです。
【同伴者もSNS(Instagram, Twitter, Facebook等)のアカウントをお持ちの方に限ります】
美容や健康、お料理好きなお友だちを誘って一緒にご参加ください。
同伴者の方にもSNSでの投稿をお願いいたします。
イベント当日に改めてご案内いたします。
応募締め切りは4月3日(火)正午です。皆さんのご参加をお待ちしています!
----------------------------------------
「Phyto Beauty(ファイト・ビューティー)」
~ファイトケミカルスをInner&Outerからとり、更なる美しさを!
----------------------------------------
▼募集人数:45名
▼日時:2018年4月9日(月)11:00~12:30(遅くとも13:00までに終了)
※10:30~10:50までにご来場いただきますようお願いいたします
※終了時間は前後する場合がございます
▼会場:アムウェイ・プラザ名古屋
〒460-0002 名古屋市中区丸の内3-19-15 フラッシュビル
https://goo.gl/maps/ggc47T6bTEu
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:カメラ、スマートフォン
▼注意事項:
・SNS(Instagram, Twitter, Facebook等)のアカウントをお持ちの方
1名さまのみご同伴いただけます
・上記とは別に、お子さまの同伴参加も可能です
託児所のご用意及び専任スタッフはおりませんので予めご了承ください
▼主催:
日本アムウェイ合同会社
http://www.amway.co.jp/
------------------------------
◆応募資格◆
------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・レシピブログ、日本アムウェイやその他の後援団体のプレスリリースや
ソーシャルメディアその他各種メディアなど関連媒体の取材や顔出しをご承諾いただける方
・ご自身のブログにイベントレポートやイベント時の写真を投稿していただける方
・ご自身のInstagramにイベントレポートやイベント時の写真を投稿していただける方
------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
・ご応募はこちら(ブログで投稿される方):
http://www.recipe-blog.jp/sp/r180409f_event
・ご応募はこちら(Instagramで投稿される方):
https://jp.surveymonkey.com/r/180409f_event
みなさまのご応募、お待ちしております。
みなさまのご応募、お待ちしております。
2018年3月14日更新 
インスタグラムで日々の料理写真が人気のクッキングラマー「heavydrinker(MAYA)」さんが、2018年3月14日(水)にレシピ本を出版しました~!

インスタグラムのフォロワー数は16万人以上!家族への愛情に溢れたほっとする料理が人気のheavydrinkerことMAYAさんの最新刊です。この美味しそうなお弁当たち...なんとすべて「まるごと冷凍」できちゃうんです!MAYAさんが幾度となく研究&実験を重ねて積み上げた「まるごと冷凍弁当」のノウハウには、「単身赴任中の旦那さんにおいしいお弁当を食べてもらいたい!」という想いが詰まっています。レシピはもちろん、詰め方や容器・解凍方法などなど驚きのテクニックを余すところなく紹介してくれており、「冷凍弁当」のイメージがガラッと変わっちゃうかも!?はなれて暮らす大切な方へのお弁当やお子さまの塾弁に、活躍すること間違いなしの一冊です。ぜひチェックしてみてくださいね♪
まるごと冷凍弁当(宝島社)¥1,296
2018年3月12日更新 
ブログ「簡単!節約!おしゃレシピ〜SHIMAのオウチカフェ〜」が人気のSHIMAさんが、3月13日(火)にテレビ西日本の「ももち浜ストア」(9:50~11:00)に出演します!今回は「冷凍唐揚げちょい足しレシピ」というテーマで、色々なレシピをご紹介するそうですよ!ぜひチェックしてみてくださいね♪
2018年3月12日更新 
ブログ「ゆーママ おうちカフェレシピ」が人気のゆーママさんが、3月13日(火)・3月14日(水)に読売テレビ「す・またん!ZIP!」(AM5:08〜8:00)に出演します!
※関西エリアでの放送となります。出演は7:10台を予定しています。
番組ではゆーママさんのキッチンやリビング&ダイニングのご紹介、冷凍庫や作りおきレシピのご紹介など、盛りだくさんの内容になっているそうですよ。ぜひチェックしてみてくださいね!
2018年3月9日更新 
ブログ『「Yukari's Happy Kitchen」~キレイになれる食べるビューティーライフ~』が人気のエリオットゆかりさんが、3月12日(月)テレビ東京「日経スペシャル 未来世紀ジパング ~沸騰現場の経済学~」(22:00~ 22に出演します!今回は「日本企業がロンドンに殺到!なぜブレグジットのイギリスに?」というテーマで、エリオットゆかりさんはパネラーとして登場しますよ♪ぜひチェックしてみてくださいね。
2018年3月8日更新 
お弁当ブログ「毎日がお弁当日和♪」が人気のあ~るママさんが2018年2月16日(金)にレシピ本を出版しました~!それを記念して本書を抽選で5名様にプレゼントいたします。
▼ご応募はこちらから▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/180308present
(書籍紹介)
数々のお弁当レシピ本を出版するあ~るママさん、待望の最新作が登場♪ いつものおかずでおいしそうに魅せる詰め込みのコツを、惜しみなく伝授していますよ!失敗しない詰め方の順番や盛り付け、彩りのツボ、簡単美味しいおかず集などなど...この1冊であなたも今日からお弁当上手になっちゃうこと間違いなし!ぜひチェックしてみてくださいね。

あ~るママのいちばんきれいな詰め込み弁当 (主婦と生活社) ¥1,008
締め切りは【2018年3月22日(木)正午】まで!ぜひどしどしご応募ください♪
▼ご応募はこちらから▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/180308present
2018年2月27日更新 
こんにちは! レシピブログ編集部です。
お料理好きのみなさんに
お役立ちイベントのお知らせです♪
今回は、しょうゆのプロたちによる出前授業です!
第1部は、しょうゆ博士が登場。 しょうゆの種類や旨みの特徴、使い方のコツなどのレクチャーの他
「もろみ」「しぼりたての生のしょうゆ」の味見など
貴重な体験をしていただきます。
第2部は、かな姐さんによる調理デモ☆
毎日の食卓で大活躍する「しょうゆを使った和食レシピ」を
紹介してもらいます。
もちろん、試食もご用意しますよ~♪
毎日のごはんづくりに、今すぐ役立つ「しょうゆ授業」に
お料理ブロガーさまをご招待いたします。
お友だち1名さまのご同伴もOKです。
食卓にうれしいおみやげも用意していますので、お楽しみに♪
みなさまのご参加をお待ちしています。
▼ご応募はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/r180329a_event
------------------------------
かな姐さんと学ぼう♪大人のためのしょうゆ出前授業
------------------------------
▼募集人数:30名 ※ご同伴含む
▼日時:3月29日(木) 13:00~15:30(受付開始12:45~)
▼会場:外苑前アイランドスタジオ
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
TEL 03-5413-7077
<交通>
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」より徒歩5分
(青山通りを渋谷方向に向い、青山3丁目交差点を右折して直進
DESIGN STUDIO WOOODの2階)
<アクセス>
詳しくはこちら↓
http://www.ai-land.co.jp/studio/access
▼参加費:無料※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:筆記具、カメラ
▼注意事項:
・小学生未満のお子さまの同伴参加はご遠慮ください
------------------------------
◆応募資格◆
------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・レシピブログ、日本醤油協会サイト、ソーシャルメディア、
その他各種メディアなど関連媒体への顔出しをご承諾いただける方
・ブログをお持ちで、ご自身のブログにイベントレポートを
掲載していただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
▼ご応募はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/r180329a_event
ご応募締め切りは3月8日(木)正午。
「かな姐さんと学ぼう♪大人のためのしょうゆ出前授業」に
みなさんのご応募、お待ちしております。
2018年2月26日更新 
ブログ「簡単!節約!おしゃレシピ〜SHIMAのオウチカフェ〜」が人気のSHIMAさんが、2月27日(火)にテレビ西日本の「ももち浜ストア」(9:50~11:00)に出演します!缶詰を使ったレシピをご紹介するそうなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
2018年2月26日更新 
ブログ「31CAFE〜奇跡のキッチン」が人気のMizukiさんが2018年2月26日(月)にレシピ本を出版しました~!

レシピブログアワード2016&2017総合グランプリ受賞の人気料理ブロガー、Mizuki のレシピ本シリーズです♪今回は「丼・麺・時短おかず」の簡単&時短レシピをたっぷり143品紹介しています。料理が苦手な方も失敗知らず、見映えよく家族が喜ぶアイデアが満載ですよ!忙しい日に重宝すること間違いなしの一冊ですので、ぜひチェックしてくださいね。
丼・麺・おかずde超簡単! Mizukiのやみつきごはん(KADOKAWA)¥918
2018年2月26日更新 
ブログ「ゆーママ おうちカフェレシピ」が人気のゆーママさんが、2月26日(月)NHK「きょうの料理」(21:00~ 21に出演します!番組では、1時間で3日分のごはんをまかなえる「つくりおき」のレシピを伝授してくれますよ♪ぜひ番組をチェックしてみてくださいね!
2018年2月23日更新 
いつもレシピブログをご利用いただき誠にありがとうございます。
本日はレシピブログの各種スーパー向けに提供している
専用スマホサイトに関してサービス終了のお知らせです。
▼マツヤ
http://s.recipe-blog.jp/matsuya/
▼オオゼキ
http://s.recipe-blog.jp/ozeki/
▼サンシャイン
http://s.recipe-blog.jp/sunshine/
▼タイヨー
http://s.recipe-blog.jp/taiyo/
上記4社のスーパーへ提供していたスマホサイトですが
2018年2月26日(月)12:00をもって、全サービスを終了する運びとなりました。
以降は、レシピの検索や閲覧などすべての機能はご利用できなくなりまのであらかじめご了承ください。
サービスをご利用中のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
本件についてご質問・ご不明点等ございましたら下記宛にお問い合わせくださいませ。
[問い合わせ先]
レシピブログ編集部
rb_info@recipe-blog.jp
2018年2月22日更新 
ブログ「Quality of Life by JUNA」が人気のJUNAさんが、2月22日(木)に書籍を出版しました~!

レシピブログ殿堂入りブロガー、JUNAさんの新刊テーマは「お弁当」♪いつもの食材なのに、飽きずに毎日おいしく食べられるお弁当レシピが満載!さらにJUNAさんが20年間のお弁当作りで培った「うまく力を抜く方法」や「頑張りすぎないで家族に満足してもらう方法」も必見です。作る人にとっても食べる人にとっても満足できる一冊ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
JUNAさんの いつもの材料で満足弁当(宝島社)¥994
2018年2月20日更新 
ブログ「料理研究家 阪下千恵 オフィシャルブログ」が人気の阪下千恵さんが、2月20日(火)にレシピ本を出版しました~!

8万部超のベストセラー『作りおきのお弁当380』、シリーズ第2弾は「ゆるやかな糖質オフ」がテーマ♪ごはんも揚げ物もOK!しっかり食べつつも糖質を控えることができる、アイデアレシピが満載ですよ。さらにおいしく冷蔵・冷凍保存できるおかずなので、忙しい朝に大助かりの一冊です!ぜひチェックしてみてくださいね。
決定版 朝つめるだけ!作りおきのやせるお弁当389(新星出版社)¥1,404
2018年2月20日更新 
ブログ「料理研究家 阪下千恵 オフィシャルブログ」が人気の阪下千恵さんが、2月20日(火)にレシピ本を出版しました!それを記念して本書を抽選で5名様にプレゼントいたします。
▼ご応募はこちらから▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/180220present
(書籍紹介)
8万部超のベストセラー『作りおきのお弁当380』、シリーズ第2弾は「ゆるやかな糖質オフ」がテーマ♪ごはんも揚げ物もOK!しっかり食べつつも糖質を控えることができる、アイデアレシピが満載ですよ。さらにおいしく冷蔵・冷凍保存できるおかずなので、忙しい朝に大助かりの一冊です!ぜひチェックしてみてくださいね。

決定版 朝つめるだけ!作りおきのやせるお弁当389(新星出版社)¥1,404
締め切りは【2018年3月6日(火)正午】まで!ぜひどしどしご応募ください♪
▼ご応募はこちらから▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/180220present
2018年2月19日更新 
こんにちは。レシピブログ編集部のチエです。
今日はauスマートフォンをご利用の皆さまにとっておきのお知らせです。
『レシピブログfor auスマートパス』。
おかげさまで多くの方にご利用いただいています。
毎週その季節ならではの旬の食材をランキング形式で紹介する
「人気おかずランキングベスト50」や
「人気料理ブロガーの新作レシピ」や「ランキングベスト10」「くらしのアンテナ」など、
本アプリでしか見られない限定コンテンツをご紹介しています!!
2月はあこさんの新作レシピ
「桜の塩こうじから揚げ」です!!
過去バックナンバー
Vol.1 かな姐さん / Vol.2 たっきーママさん / Vol.3 ぱおさん
Vol.4 勇気凛りんさん / Vol.5 山本ゆりさん / Vol.6 Mayu*さん
Vol.7 ちょりママさん / Vol.8 珍獣ママさん / Vol.9 筋肉料理人さん
Vol.10 Yuu*さん / Vol.11 マイティさん / vol.12 かめ代さん
Vol.13 山本リコピンさん / Vol.14 marimoさん / Vol.15 武田真由美さん
Vol.16 小春ちゃん / Vol..17 ちゃんちーさん / Vol..18 高羽ゆきさん
Vol.19 あいさん / Vol.20みるまゆさん / Vol.21 あいりおーさん / Vol.22 JUNAさん
/ Vol.23 四万十みやちゃん / Vol.24 stillさん / VoL.25 AYAさん / Vol.26 ぱおさん
Vol.27 vivianさん / Vol.28 るぅさん / Vol.29 anさん
また期間限定で「T-fal 電気ケトル」が5様に当たる!キャンペーンも実施中です。
<Androidをご利用の方は>
https://pass.auone.jp/app/detail?app_id=8655000000003
<iPhoneをご利用の方は>
http://au.recipe-blog.jp/

Androidをご利用の方は>
https://pass.auone.jp/app/detail?app_id=8655000000003
<iPhoneをご利用の方は>
http://au.recipe-blog.jp/
■auスマートパスとは
KDDI株式会社が提供する月額372円(税別)で厳選コンテンツが使い放題になり、クーポンや試写会などのお得な情報が得られるサービス。
ぜひ、ダウンロードしてみてくださいね^^
2018年2月16日更新 
ブログ「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」が人気のかな姐さんが2018年2月16日(金)にレシピ本を出版しました~!

レシピブログ殿堂入りブロガー・てんきち母ちゃん(かな姐さん)の大人気「あるものだけで10分で作る」シリーズ!今回は「作りおきおかず」がテーマです。井上家やブログ読者に大人気のレシピBest30や、ほんのひと手間で自由に味変えができる「変身作りおき」など、知っておくと便利なアイデアが満載!作りおきに関するコラムも必見ですよ!ぜひチェックしてみてくださいね。
てんきち母ちゃんの あるものだけで10分作りおき(文藝春秋)¥1,296
2018年2月16日更新 
お弁当ブログ「毎日がお弁当日和♪」が人気のあ~るママさんが2018年2月16日(金)にレシピ本を出版しました~!

数々のお弁当レシピ本を出版するあ~るママさん、待望の最新作が登場♪ いつものおかずでおいしそうに魅せる詰め込みのコツを、惜しみなく伝授していますよ!失敗しない詰め方の順番や盛り付け、彩りのツボ、簡単美味しいおかず集などなど...この1冊であなたも今日からお弁当上手になっちゃうこと間違いなし!ぜひチェックしてみてくださいね。
あ~るママのいちばんきれいな詰め込み弁当 (主婦と生活社) ¥1,008
2018年2月14日更新 
いつもレシピブログをご利用いただき誠にありがとうございます。
本日はAmazonにて提供中のレシピブログの「アプリ(WEBビュー)」に関してサービス終了のお知らせです。
▼レシピブログ アプリ(WEBビュー)
https://www.amazon.co.jp/Ai-Land-Co-Ltd-/dp/B00JRSGYWO/

2014年7月によりAmazonにて提供しておりました
レシピブログのアプリ(WEBビュー)ですが2018年2月26日(月)12:00をもって
サービスを終了する運びとなりました。
以降は、サポート対象外となるため現在アプリをご利用中の方は
一部、機能などが使用できなくなる可能性がございます。
アップデートなどのサポート対応も終了いたしますのであらかじめご了承ください。
また、Amazonのアプリストアでの提供を終了するため新規のダウンロードはできなくなります。
今までご愛顧いただいたみなさまには改めてお礼を申しあげますとともに、
突然のお知らせとなりますことを深くお詫び申し上げます。
本件についてご質問・ご不明点等ございましたら下記宛にお問い合わせくださいませ。
[問い合わせ先]
レシピブログ編集部
rb_info@recipe-blog.jp
サービスをご利用中のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。なお、レシピブログのPC・スマートフォンサイト、公式アプリ(Android/iOS)は引き続きご利用いただけますのでお楽しみくださいませ。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
2018年2月9日更新 
ブログ「Quality of Life by JUNA」が人気のJUNAさんが、1月26日(金)に書籍を出版しました!それを記念して本書を抽選で5名様にプレゼントいたします。
▼ご応募はこちらから▼(2018年3月2日正午まで!)
http://www.recipe-blog.jp/sp/180209present
(書籍紹介)
自らを「ハンバーグオタク」と称するJUNAさんが、なんとまるごとハンバーグだけの本を出版!名物「ツルピカハンバーグ」を失敗無しで作れる細かな解説やハンバーグに対する想いなど、JUNAさんが長年研究しつくしてきたノウハウと愛が惜しみなく盛り込まれています。この一冊を読めば「最強で最愛の家ハンバーグ」をマスターできること間違いなし!ぜひチェックしてみてくださいね。

JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ(イカロス出版)¥1,620
※ご応募フォームについて一部不手際がございました。みなさまにはご迷惑をおかけし申し訳ございません。
締め切りを【2018年3月2日(金)正午】まで延長いたします!ぜひどしどしご応募ください!
▼ご応募はこちらから▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/180209present
2018年2月6日更新 
宝島社より大好評のムック本シリーズ、「レシピブログの大人気レシピBEST100 特選!」が2018年2月6日(火)に発売されました~♪

大好評シリーズ第4弾♪ レシピブログ人気ブロガー29人による、ランキング上位レシピ110品を一挙大公開!レンチンおかずから鶏肉おかず、簡単作り置き、おやつ、パンなどなど、おいしいアイデアがたっぷり詰まった一冊となっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
レシピブログの大人気レシピBEST100 特選!(宝島社)¥734
※お詫びと訂正
本書のP73、P74の右上ナビゲーションの表記に関して作者名に誤りがありました。
正しくは下記のとおりとなります。
誤 P73、P74「魚料理と簡単レシピ」筋肉料理人さん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
正 P73 「岸田夕子オフィシャルブログ 勇気凛りん おいしい楽しい」勇気凛りん(岸田夕子)さん
P74 「ちゃんちー家の気ままな日々とおうちごはん」ちゃんちーさん
読者のみなさま及び関係者のみなさまに深くお詫び申し上げます。
2018年2月6日更新 
いつもレシピブログをご利用いただき誠にありがとうございます。
本日はレシピブログのお買いものコミュニティ「わくわくお買いもの部」に関してサービス終了のお知らせです。
▼わくわくお買い物部
http://www.recipe-blog.jp/okaimono/

2010年に誕生した「わくわくお買い物部」は皆さまからたくさんのお買いものクチコミをお寄せいただき、多くの方々にお楽しみいただきましたが2018年2月26日(月)12:00をもって、全サービスを終了する運びとなりました。
以降は、レシピの検索や閲覧、口コミ投稿などすべての機能はご利用できなくなります。また過去に投稿した口コミなどの履歴は全て削除されますのでのであらかじめご了承ください。
サービスをご利用中のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
本件についてご質問・ご不明点等ございましたら下記宛にお問い合わせくださいませ。
[問い合わせ先]
レシピブログ編集部
rb_info@recipe-blog.jp
2018年1月26日更新 
ブログ「Quality of Life by JUNA」が人気のJUNAさんが、1月26日(金)に書籍を出版しました~!

自らを「ハンバーグオタク」と称するJUNAさんが、なんとまるごとハンバーグだけの本を出版!名物「ツルピカハンバーグ」を失敗無しで作れる細かな解説やハンバーグに対する想いなど、JUNAさんが長年研究しつくしてきたノウハウと愛が惜しみなく盛り込まれています。この一冊を読めば「最強で最愛の家ハンバーグ」をマスターできること間違いなし!ぜひチェックしてみてくださいね。
JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ(イカロス出版)¥1,620
2018年1月26日更新 
ブログ「息子の味」が人気の近藤章太(こんどう しょうた)さんが2018年1月26日(金)にレシピ本を出版しました~!

美容・健康・ダイエット・時短など、お母さんのことを第一に考えた「やさしいレシピ」が盛りだくさん♪「母のためにごはんを作りたい」と料理研究家になることを決めたきっかけなど、心温まる話も紹介されています!愛情が詰まったレシピの数々に、「こんな息子がいたらなぁ...」と思ってしまうこと間違いなしですよ!ぜひチェックしてみてくださいね。
「息子の味」を、おふくろへ 母のためにごはんをつくりました (主婦の友社)¥1,404
2018年1月17日更新 
こんにちは。レシピブログ編集部のチエです。
今日はauスマートフォンをご利用の皆さまにとっておきのお知らせです。
『レシピブログfor auスマートパス』。
おかげさまで多くの方にご利用いただいています。
毎週その季節ならではの旬の食材をランキング形式で紹介する
「人気おかずランキングベスト50」や
「人気料理ブロガーの新作レシピ」や「ランキングベスト10」「くらしのアンテナ」など、
本アプリでしか見られない限定コンテンツをご紹介しています!!
1月はanさんの新作レシピ
「濃厚&なめらか チョコレートチーズケーキ」です!!
過去バックナンバー
Vol.1 かな姐さん / Vol.2 たっきーママさん / Vol.3 ぱおさん
Vol.4 勇気凛りんさん / Vol.5 山本ゆりさん / Vol.6 Mayu*さん
Vol.7 ちょりママさん / Vol.8 珍獣ママさん / Vol.9 筋肉料理人さん
Vol.10 Yuu*さん / Vol.11 マイティさん / vol.12 かめ代さん
Vol.13 山本リコピンさん / Vol.14 marimoさん / Vol.15 武田真由美さん
Vol.16 小春ちゃん / Vol..17 ちゃんちーさん / Vol..18 高羽ゆきさん
Vol.19 あいさん / Vol.20みるまゆさん / Vol.21 あいりおーさん / Vol.22 JUNAさん
/ Vol.23 四万十みやちゃん / Vol.24 stillさん / VoL.25 AYAさん / Vol.26 ぱおさん
Vol.27 vivianさん / Vol.28 るぅさん
また期間限定で「象印 ステンレスフードジャー」が10名様に当たる!キャンペーンも実施中です。
<Androidをご利用の方は>
https://pass.auone.jp/app/detail?app_id=8655000000003
<iPhoneをご利用の方は>
http://au.recipe-blog.jp/

Androidをご利用の方は>
https://pass.auone.jp/app/detail?app_id=8655000000003
<iPhoneをご利用の方は>
http://au.recipe-blog.jp/
■auスマートパスとは
KDDI株式会社が提供する月額372円(税別)で厳選コンテンツが使い放題になり、クーポンや試写会などのお得な情報が得られるサービス。
ぜひ、ダウンロードしてみてくださいね^^
2018年1月11日更新 
ブログ「ゆーママ おうちカフェレシピ」が人気のゆーママさんが、1月14日(日)にTBS「ピラミッドダービー」の人気コーナー「料理王」(19:00〜)に出演します!番組では、他3名の料理人とガチンコ料理対決を行いますよ♪果たして激戦を制するのは!?ぜひ番組をチェックしてみてくださいね!

2018年1月10日更新 
レシピブログブロガーの高羽ゆきさん・ももたくママさん・料理家 平井一代さんのレシピが、1月11日(木)に放送される日本テレビ「得する人損する人」(19:00~20:54 予定)内で紹介されます!「カルボナーラ」の定番レシピとして紹介されますので、ぜひ番組をチェックしてみてくださいね♪
・高羽ゆきさん「簡単なのにコクうま♪スパゲティ カルボナーラ 」
・ももたくママさん「簡単 15分de濃厚カルボナーラ」
・料理家 平井一代さん「カルボナーラ」