下準備
Aを作るフライパンと
Bを作る2つのフライパンを用意
Aには、A-1を入れ
Bには、B の材料を全て入れスタンバイ
Aは弱火、Bは中火で同時に火をつける。
Aは香がたってきたら、
A-2を入れ中火にし炒め6割がた火が通ったら
A-3を入れ炒める。
Bは沸騰したら弱火にし、中の調味料を溶かし混ぜ、
ざっくりと豆腐をお玉で崩しそのまま煮込む
Bのフライパンに2とうずら茹で卵を入れ混ぜ、一旦火を止める。
水溶き片栗粉を入れ混ぜ再び中火でひと煮立ちさせる
仕上げに万能ねぎを散らし完成。
・これだけで、結構辛いですが、辛さが足らない場合はお好みでラー油をかけて召し上がって下さい。
・辛いのが苦手な方は、Aの材料のラー油をごま油に変えると辛味が少なくなります。
↑スパイス使いで本格風味を楽しむ 簡単15分麻婆豆腐 #家バル #金魚の肴 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP