【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

しめじと小松菜のゴマ味噌汁 レシピ

しめじと小松菜のゴマ味噌汁
この記事をお気に入りに追加する 3 おいしそう!
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

小松菜としめじを入れた白ゴマ風味のお味噌汁です。2つの食材でパワーチャージ!

材料

  1. しめじ  1/2パック
  2. 小松菜  2本
  3. <だし汁400ml分>みそ(合わせ) 大さじ 2
  4. <だし汁400ml分>白ゴマペースト  小さじ1
  5. <だし汁400ml分>すり白ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1.

    しめじは一口大にほぐす。小松菜は根元を切り落とし水洗いをし、長さ3cmに切る。

  2. 2.

    鍋にだし汁を入れ中火で煮立て、小松菜、しめじを加える。

  3. 3.

    小松菜がしんなりしたら、みそ、すり白ゴマ、ゴマペーストをよく溶き、器に注ぐ。

ワンポイントアドバイス

白ゴマペーストはなしでもOK。黒ゴマペースト、すり黒ゴマでもよいです!

記事のURL:http://www.recipe-blog.jp/regular/04/archives/2009/01/post_166.html

  • (ID: r268199)
  • 2011/07/21 UP!

他のゴマのレシピ(80,299件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑しめじと小松菜のゴマ味噌汁 | レシピブログTOP