筋肉料理人の家呑みレシピと時々、アウトドア

∩・∀・)こんにちは〜筋肉料理人です。
皆さん、お元気ですかあ〜
今日はフィットネス&エビマヨトーストの記事です。
まずはフィットネス記事から行っちゃおうかなあ〜

過去記事、「プッシュアップでバストアップ」で紹介したプッシュアップ(腕立て伏せ)のバリエーションの紹介です〜


上の左の画像が過去記事で紹介したプッシュアップ。
バスとアップ効果を狙い、大胸筋を主に鍛えるワイドスタンス気味(腕を広げた)のプッシュアップ。
右の画像は腕をちじめたナロースタンスのプッシュアップで、上腕三頭筋(二の腕の後ろ側)を鍛えるプッシュアップですよ〜
(・∀・)男ならぶっとい二の腕を目指すところだけど、
女性は引き締まった二の腕を目指すといいねえ〜
二の腕の後ろって
そこをねえ〜引き締めてやるのさ。
息を吸いながら体を床すれすれまでおろし、息を吐きながら体を持ち上げてね。
取りあえずは目標3回くらい?
(゚д゚)なめんじゃねえ〜〜!!
ってアナタは30回を3セットくらいやっときましょう〜


エビマヨトーストです。
エビをね、ミンチにするでしょう、そして炒めた玉葱、塩、コショウ、粉チーズ、マヨネーズ、パン粉、溶き玉子、片栗粉でねり、エビのハンバーグみたいなタネを作るの。
それをね、スライスしたバゲットにこんもり乗っけてね、蒸すか電子レンジで加熱し、タネに火を入れてから焼くんです。
(・∀・)これがね〜美味いんですよ。
玉葱とマヨ、パン粉が入っているからぷりっとした中に滑らかさがあるの。
しかも、下ごしらえしたのは冷凍保存できるから、
好きなときにレンジ解凍して使えるよ。
オーブントースターで焼いても、油で揚げても美味い。
小さめに切ってサラダに乗せても美味いよ〜
エビマヨトーストのレシピは魚料理と簡単レシピ→「エビマヨトーストの作り方」を見てね〜