福岡クッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

福岡クッキングアンバサダー第2期 福岡・博多ブランドの農産物をおいしく♪ 野菜たっぷりレシピ JA全農ふくれん レシピブログ
福岡クッキングアンバサダー第1期のレシピをみる
第2期のレシピをみる

オクラ

5~10月が収穫期の夏野菜。気温の上昇と共に食べたくなる旬を感じさせる野菜です。

セルリー

西日本一の生産量を誇る福岡県のセルリーは苦味が少なく、まろやかな味わいです。

博多のトマト

酸味と甘みが絶妙なバランスのトマト。サラダだけでなく炒めものや煮ものにも。

博多ブロッコリー

西日本有数の生産地で人気の高い緑黄色野菜。近年は茎の栄養素が高く、注目されています。

紅たで

ピリッとした辛味と鮮やかな彩りで料理を引き立てる紅たで。日本一の生産量を誇ります。

キャベツ

秋~春にかけ栽培される冬キャベツは加熱しても崩れず、甘みがあることが特徴です。

博多アスパラガス

春と夏が出荷のピーク。春芽は甘みが強く、夏芽はシャキシャキとした食感が特徴。

博多蕾菜

博多蕾菜はからし菜の一種で程良い辛味と風味が特徴。春を感じさせる福岡の新野菜です。

JA全農ふくれんのレシピをみる
JA全農ふくれんで実施中!毎月2回野菜・果物をプレゼント

みんなのおすすめ度: ★★★★★(269件)

全269件/121~130件

福岡県産のセルリー
おすすめ度:★★★★★
生でも美味しく、炒めても美味しく、揚げても美味しいです♪
by らぴすらずり

2021/12/15 23:35

福岡県産のセルリー
おすすめ度:★★★★★
香りも歯ざわりも美味しいセロリ。スジっぽさもなく食べやすいです。
by らぴすらずり

2021/12/15 23:28

福岡県産のセルリー
おすすめ度:★★★★★
香りも歯ざわりも美味しいセロリです。スジっぽさもほとんどありません。
by らぴすらずり

2021/12/15 23:25

福岡県産のセルリー
おすすめ度:★★★★★
生でも加熱してもどちらもおいしいです。
by 室崎さゆり(ぺぽ)

2021/12/15 21:43

博多のトマト
おすすめ度:★★★★★
しっかりとした果肉にジューシーな味わいで生でも加熱でも美味しくいただけます!
by SHIMA

2021/12/15 13:06

博多のトマト
おすすめ度:★★★★★
固さがあり、加熱すると甘みがましてさらに美味しいです!
by やまさきみか

2021/12/15 12:08

博多のトマト
おすすめ度:★★★★★
真っ赤な状態で届きましたが、果肉はしっかりしています。トマトといえば夏のイメージで、冬場のトマトの味は正直期待していなかったのですが、とても美味しくて、生でも火を通しても美味し区楽しんでます。
by 圧力鍋研究家 さいとうあきこ

2021/12/14 17:41

福岡県産のセルリー
おすすめ度:★★★★★
大きな株で新鮮な状態で届きました。葉っぱも新鮮で、香りもいいので、余すところなく食べたいです。鮮度を保つため、届いてすぐに葉っぱと軸にわけて、新聞紙に包んで保存しました。
by 圧力鍋研究家 さいとうあきこ

2021/12/14 17:41

博多のトマト
おすすめ度:★★★★★
加熱すると甘みと旨みがアップすると活動の案内メールにあったので
作り慣れたもので作ってみました。確かにバランスの良い酸味があってこその甘みと旨みです。
お味噌汁にして毎日味わいたいなぁと思いました。
by イェジン

2021/12/14 17:37

博多のトマト
おすすめ度:★★★★★
春冬トマトがこんなに美しくおいしいことを初めて知りました。
ぜひぜひみなさんにも食べていただきたい。。そう思いました
by **acco**

2021/12/14 08:52

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑福岡クッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP