おおいたクッキングアンバサダー第2期☆旬を満喫♪簡単おかず&スイーツ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

おおいたクッキングアンバサダー第2期☆旬を満喫♪簡単おかず&スイーツ JA全農おおいた レシピブログ
おおいたクッキングアンバサダー第1期のレシピをみる
JA全農おおいたの公式サイトはこちら
にら
にら

大分県は西日本を代表するにらの産地で出荷量は全国で上位に位置しています。ビタミン類やミネラルを豊富に含む栄養価の高い野菜です。

ベリーツ
ベリーツ

8年かけて育成した大分県オリジナルのブランドいちご。鮮やかな赤色で甘さと酸味のバランスが抜群、スイーツのようです。

大分味一ねぎ
大分味一ねぎ

大分県北部の肥沃な大地で栽培し、日数をかけてじっくり育てています。ビタミンやミネラルを豊富に含んだブランド小葱です。

トマト
トマト

主に大分県の高冷地で、夏季冷涼な気候の中で栽培しています。絶妙な糖度と酸味のバランスが特徴でどんな料理にも最適です。

白ねぎ
白ねぎ

大分県は品質・出荷量ともに西日本を代表する名産地。海抜0~1000メートルの地形を生かし、年間通じて安定した生産をしています。

大葉
大葉

大分市で栽培され、全国で3番目の栽培面積を誇ります。JGAP認証を取得し「安心・安全」な大葉をお届けしています。

JA全農おおいたのオンラインショップで
大分県産の農産物をいますぐお取り寄せ!
JAタウン JA全農おおいた

全750件/621~640件

餃子の皮余ったら…即席ラザニア☆大分県産大葉としらすのこんがりマヨチーズ
  1. 餃子の皮余ったら…即席ラザニア☆大分県産大葉としらすのこんがりマヨチーズ
  2. by うさまるさん
  3. 餃子の皮が余ったら…何にしよう…家にある簡単なものでラザニアいかがですか?しらすと大葉とマヨネーズがあれば簡単にできます!!ビールやワインにも合う〜
  4. 2021/11/20 18:46
スープまで美味♡白菜とベーコンのチーズミルフィーユ鍋
  1. スープまで美味♡白菜とベーコンのチーズミルフィーユ鍋
  2. by masaさん
  3. ベーコンとチーズに塩気があるので、味付け要らず! 白菜から水分が出るので、水も加える必要はありませんが、食べ終わった後に鍋に残ったスープまで美味しくいただけます。
  4. 2021/11/19 23:42
【大分県産大葉を使って…】パスタ茹でたら和えるだけ☆こんがり鶏皮と大葉トマトのレモンパスタ
  1. 【大分県産大葉を使って…】パスタ茹でたら和えるだけ☆こんがり鶏皮と大葉トマトのレモンパスタ
  2. by うさまるさん
  3. 鶏皮をトースターで焼いてパスタと和える!鶏皮の脂分をパスタがうまく吸って、でも大葉が入るからくどくならずに爽やかな後味に。。めちゃめちゃ早くできます!ガッツリ食べたいなら鶏もも肉を焼いて〜
  4. 2021/11/19 23:26
はんぺんトマトのしそサラダ【かんたん高タンパクな和風イタリアン】|レシピ・作り方
  1. はんぺんトマトのしそサラダ【かんたん高タンパクな和風イタリアン】|レシピ・作り方
  2. by 筋肉料理研究家Ryotaさん
  3. ふわふわプチっとさわやか風味♪しそたっぷりで後味さっぱり高たんぱくサラダ! 気になる栄養成分やカロリーもご紹介!
  4. 2021/11/19 20:14
【動画あり】白菜の中華風酸っぱ辛い漬物
  1. 【動画あり】白菜の中華風酸っぱ辛い漬物
  2. by もりもんさん
  3. 白菜で、中華風の酸っぱ辛い漬物を作りました。 さっぱりしていていくらでもいただけちゃいます。
  4. 2021/11/19 06:40
【大分県産大葉を使って…】今が旬の小イワシで☆大葉イワシハンバーグ
  1. 【大分県産大葉を使って…】今が旬の小イワシで☆大葉イワシハンバーグ
  2. by うさまるさん
  3. 今が旬の小イワシ、捌くの大変だけど安さには勝てない!ミンチにして大葉と一緒にハンバーグに。イワシの脂っ濃さを大葉が吸収してくれてめちゃめちゃ美味しく仕上がりました〜
  4. 2021/11/18 23:04
これは…なんのキムチ?!梨です!まさかの…大分県産新興梨のカクテキ
  1. これは…なんのキムチ?!梨です!まさかの…大分県産新興梨のカクテキ
  2. by うさまるさん
  3. キムチです!なんのキムチ?…きゅうりと〜まさかの!新興梨です!!まさかのこれが合います!甘じょっぱい感じがあとを引く…なぜか子どもにウケました(笑)
  4. 2021/11/18 23:01
包丁要らず!大葉とパルミジャーノのパスタ
  1. 包丁要らず!大葉とパルミジャーノのパスタ
  2. by masaさん
  3. 味付けはチーズ(パルミジャーノ)の塩気だけで、シンプルに大葉とチーズの香りを楽しみます。
  4. 2021/11/18 22:06
玉ねぎなし!ダンナさんに大好評♡肉汁たっぷり「ハンバーグ」
  1. 玉ねぎなし!ダンナさんに大好評♡肉汁たっぷり「ハンバーグ」
  2. by 武田真由美さん
  3. 玉ねぎの代わりに、白菜の芯に一工夫加えて作ったハンバーグです。ダンナさんにも大好評でした。
  4. 2021/11/18 12:40
【大分県産白菜を使って】麺つゆとみりんで簡単に☆出汁香る甘い鶏すき丼
  1. 【大分県産白菜を使って】麺つゆとみりんで簡単に☆出汁香る甘い鶏すき丼
  2. by うさまるさん
  3. 白菜といえば…すき焼きでしょう!すき焼きにするには暑すぎたので…卵でとじて丼ものにしました!甘いタレと卵があう!白菜がタレを吸って美味しいです!
  4. 2021/11/17 22:05
【大分県産新興梨を使って…】新興梨ときゅうりのりんご酢和え
  1. 【大分県産新興梨を使って…】新興梨ときゅうりのりんご酢和え
  2. by うさまるさん
  3. 梨って甘みが少なめだからおかずに使いやすい!きゅうりと一緒に和えると…夕飯の一品に変身です!
  4. 2021/11/17 22:03
白菜たっぷりの牡蠣鍋☆おおいたクッキングアンバサダー
  1. 白菜たっぷりの牡蠣鍋☆おおいたクッキングアンバサダー
  2. by watakoさん
  3. 大分県産白菜をぎっしり詰めた鍋です。 こんなにたっぷりの白菜ですけど、加熱するとカサが減って、、、二人でもいただける量になります。 甘くて、瑞々しい、旬の白菜をたっぷり食べましょう!!
  4. 2021/11/17 21:49
玉ねぎ高騰に負けない!ほかの食材で代用してみた結果
  1. 玉ねぎ高騰に負けない!ほかの食材で代用してみた結果
  2. by 武田真由美さん
  3. 玉ねぎが高騰しているので、「白菜」で代用してみました!その結果がスゴイ!白菜に感謝です。
  4. 2021/11/17 12:35
ちくわとしその大根もち【香ばしい香りが食欲そそる高タンパク餅】|レシピ・作り方
  1. ちくわとしその大根もち【香ばしい香りが食欲そそる高タンパク餅】|レシピ・作り方
  2. by 筋肉料理研究家Ryotaさん
  3. ぷりぷりもちっと弾ける食感!醤油としその香ばしい香りが食欲そそる高タンパクもち♪お腹にやさしくて、プロテインの吸収率もアップ!気になる栄養成分やカロリーもご紹介!
  4. 2021/11/17 08:09
【大分県産新興梨を使って…】まるまる1玉入れます!鶏むね肉と梨のあっさりキーマカレー
  1. 【大分県産新興梨を使って…】まるまる1玉入れます!鶏むね肉と梨のあっさりキーマカレー
  2. by うさまるさん
  3. 梨はデザート…いやいや…ご飯にもなりますよ!しかもがっつり主菜に! 今日のご飯にキーマカレーいかがですか?カレーのピリっとした味わいと梨のほのかな甘さが絶妙です
  4. 2021/11/16 23:16
【大分県産大葉を使って…】今から旬です!カブとカニカマのソースマヨサラダ〜大葉の爽やかさと共に〜
  1. 【大分県産大葉を使って…】今から旬です!カブとカニカマのソースマヨサラダ〜大葉の爽やかさと共に〜
  2. by うさまるさん
  3. 今から旬のカブを使って簡単サラダ行きましょう!ちなみに大分県産のカブも沢山出回ってますよ(^^)味付けは…多分だいたいみんなが好きなはず!お好み焼きのソースをベースにつくりました。ソースマヨ…絶対美味しいやつです
  4. 2021/11/16 23:14
大葉としらすのピザ・大葉ジェノベーゼソース ☆おおいたクッキングアンバサダー
  1. 大葉としらすのピザ・大葉ジェノベーゼソース ☆おおいたクッキングアンバサダー
  2. by watakoさん
  3. 大葉のジェノベーゼソース を使った、ピザです。トッピングは、しらすとたっぷり大葉の細切り!! 大分県産大葉をダブルで使ってるので、香りも良いです。 年配の方にも食べやすいピザです。ビールにもワインにも合いますよ♪
  4. 2021/11/16 21:11
この組み合わせがあったか!ちくわ+大葉の串カツ【節約レシピ】
  1. この組み合わせがあったか!ちくわ+大葉の串カツ【節約レシピ】
  2. by 小春さん
  3. ちくわと大葉の組み合わせ、最高すぎる串カツです!
  4. 2021/11/16 19:47
おおいたクッキングアンバサダー|梨と白菜のサラダ
  1. おおいたクッキングアンバサダー|梨と白菜のサラダ
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 今日ご紹介するレシピは大分県産新興梨と大分県産白菜を使ったサラダです。 宮崎県のドレッシング、日向夏ドレッシングを使っているので大分県と宮崎県のコラボです。
  4. 2021/11/16 15:04
【動画あり】白菜とベーコンのミルクスープ
  1. 【動画あり】白菜とベーコンのミルクスープ
  2. by もりもんさん
  3. 白菜を使ってミルクスープを作りました。ほっこりするおいしさです。 あったまりました。
  4. 2021/11/16 07:33
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑おおいたクッキングアンバサダー第2期☆旬を満喫♪簡単おかず&スイーツ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP