Oishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト Pinterest 楽天レシピ Snap Dish レシピブログ
世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト
世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト
2014年7月14日(月)まで
募集テーマ:世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理
募集テーマ:世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理
表彰:受賞された方には豪華賞品プレゼント♪
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan レシピブログ大賞:特選松阪牛専門店やまと「選べる松阪牛特選ギフト(3万円相当)」:1名さま
Oishii Japan レシピブログ大賞:特選松阪牛専門店やまと「選べる松阪牛特選ギフト(3万円相当)」:1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:賞品名賞品名:1名さま
期間
コンテスト期間 2014年6月24日(火)~7月14日(月)
コンテスト審査期間 2014年7月15日(火)~7月25日(金)
結果発表 2014年7月28日(月)
審査のポイント
審査のポイント
選考方法
一次審査
応募されたレシピから約50点をレシピブログ編集部にて選出します。審査通過レシピはPinterest上のコンテスト用ボード
“Oishii Japan”*
に追加されます。
通過はPinterest上のコンテスト用ボード“Oishii Japan”*への掲載をもってお知らせするものとします。
二次審査
一次審査を通過したレシピは、Oishii Japan事務局にて二次審査を行います。受賞者は農林水産省“Oishii Japan”WEBサイト
にて発表いたします。
表彰
受賞者は、後日Pinterestが行うイベント(東京開催)に招待し表彰式を行います。
応募上の注意
応募上の注意
※応募時にはログインするための会員パスワードが必要となります。 会員登録(無料)はこちらから>>
※受賞者の方には、レシピブログ編集部よりメールにてご連絡させていただきます! ご了承くださいませ。
 by つぶこさん

【受賞コメント】
受賞のお知らせを頂き、大変光栄に思っています。本当にありがとうございます。元々、和食料理店の娘として和食に親しんで育ったこともあり、海外で数年過ごして日本に帰国してからは、和食の素晴らしさを世界の方々に伝えていきたいと強く思ってまいりました。これからも、日本の美味しくあたたかい家庭料理を、世界の方々に向けて発信できたらと思っています。ありがとうございました。
 by *MISAKO*さん

【受賞コメント】
「サプライズの寿司ケーキ」、今回の受賞が私にとってのサプライズでした。多 くのすばらしいレシピの中から受賞することができて大変光栄です。外国の友達 の誕生日に作ったケーキにみたてたお寿司、喜んでもらった思い出の一品です。 現在は外国に住んでいるので、これからも笑顔があふれる日本の家庭料理を外国 の友達、知人などにも伝えていけたらと思います。
pinterrestとは?
pinterrestとは?
受賞レシピを見る>
※ご覧いただくには、Pinterestの会員登録が必要です

全668件/581~600件

パン粉のみで揚げるやわらかえびはんぺんカツ&揚げしんじょ
  1. パン粉のみで揚げるやわらかえびはんぺんカツ&揚げしんじょ
  2. by *MISAKO*さん
  3. 外はサクサク、中はやわらかの はんぺんかつ。 衣は溶き卵、小麦粉不要でパン粉のみで 仕上げます。中を割るとえびのほんのりピンクと 枝豆の緑が鮮やかに。
  4. 2014/06/25 16:17
サプライズの寿司ケーキ&コブサラダ
  1. サプライズの寿司ケーキ&コブサラダ
  2. by *MISAKO*さん
  3. アレンジが楽しいお寿司。 お誕生日にはケーキに見立てた 寿司ケーキで華やかに。 簡単でサプライズのメニューに。
  4. 2014/06/25 16:09
鮭と焼き野菜の柚子胡椒バターしょうゆソース
  1. 鮭と焼き野菜の柚子胡椒バターしょうゆソース
  2. by *MISAKO*さん
  3. シンプルな鮭の塩焼きもおいしいけど、 ソースをかえて彩りのお野菜と一緒に いただくとおもてなし料理にも。 ソースは和の柚子こしょうと醤油、洋のバター のおいしい組み合わせです。
  4. 2014/06/25 16:03
【母の味 真鱈子の炒り煮】
  1. 【母の味 真鱈子の炒り煮】
  2. by keiさん
  3. 東北出身の母の味。 子供の頃から大好きで毎年真鱈子の季節が楽しみだったのです。今でも毎年必ず作ります。 ほかほかご飯にかけていただくとたまりません♪
  4. 2014/06/25 15:59
長葱の和風グラタン、油揚げの袋煮
  1. 長葱の和風グラタン、油揚げの袋煮
  2. by keiさん
  3. ヘルシーで簡単にできる長葱を使った和風グラタン。 おうちにあるものでサッとできるのもポイントです。
  4. 2014/06/25 15:58
秋刀魚の赤ワイン梅煮
  1. 秋刀魚の赤ワイン梅煮
  2. by keiさん
  3. 赤ワインと梅干しで臭みをなくし、コトコト煮ることで骨まで食べられるように。 毎年必ず秋刀魚の季節に作る我が家の定番おかずです。
  4. 2014/06/25 15:56
鶏肉の細切りお野菜巻き &つくレポ(レシピブログ)
  1. 鶏肉の細切りお野菜巻き &つくレポ(レシピブログ)
  2. by *MISAKO*さん
  3. にんじん、いんげん、しょうがなど細切りにした お野菜を巻いて。甘い醤油ダレがからんでおいしく。 作り置きできるので、おもてなしにもお弁当にも おすすめの1品です。
  4. 2014/06/25 15:56
誰でもふわふわに!豆腐de出し巻き卵
  1. 誰でもふわふわに!豆腐de出し巻き卵
  2. by エレクトリックケトルさん
  3. お豆腐を使ってコレステロールダウン!分量が簡単なので外国の方にも是非♪
  4. 2014/06/25 15:55
豚肉の香味焼き
  1. 豚肉の香味焼き
  2. by keiさん
  3. 母が作ってくれていた大好きなおかず。 結婚するまでお料理をしたことがなかった私ですが、最初にこのお料理を覚えました。 今でも思い出の大切なお料理。
  4. 2014/06/25 15:54
ヘルシー!豆腐でカニかまクリームコロッケ
  1. ヘルシー!豆腐でカニかまクリームコロッケ
  2. by エレクトリックケトルさん
  3. 日本のヘルシー食材を使ってクリームコロッケ!お豆腐とは気が付かない美味しさです!
  4. 2014/06/25 15:51
豚バラ肉で梅塩肉じゃが&ジャックオランタン作り
  1. 豚バラ肉で梅塩肉じゃが&ジャックオランタン作り
  2. by *MISAKO*さん
  3. 定番の肉じゃがをアレンジ。 お醤油は使わず梅干とお塩で いつもと違った肉じゃがをたのしみます。
  4. 2014/06/25 15:50
秋の味覚☆さんまの押し寿司
  1. 秋の味覚☆さんまの押し寿司
  2. by *MISAKO*さん
  3. 大好きなさんま&ご飯の組み合わせ。 炊き込みご飯も楽しみますが、時々 押し寿司にして。 甘辛醤油ダレをぬっていただいます。
  4. 2014/06/25 15:43
オーブンで!【豚肉のオーブン焼き トマトケチャップ風味】定食&「マンゴーデザート」♪
  1. オーブンで!【豚肉のオーブン焼き トマトケチャップ風味】定食&「マンゴーデザート」♪
  2. by ☆楽豆☆さん
  3. トマトケチャップのあの旨みは日本の誇る調味料、おしょうゆとの相性がばっちりです。美味しくってご飯が進むおかずです!
  4. 2014/06/25 15:28
簡単! 豚バラ肉で豚丼、野菜も入れてね♪
  1. 簡単! 豚バラ肉で豚丼、野菜も入れてね♪
  2. by ponta634さん
  3. 豚ばら肉とねぎを炒めて作る、簡単豚丼が美味しいんです。
  4. 2014/06/25 15:19
土佐揚げ豆腐と甘長とうがらしの揚げ浸し♪
  1. 土佐揚げ豆腐と甘長とうがらしの揚げ浸し♪
  2. by ponta634さん
  3. 水切りした木綿豆腐に鰹節をまぶして揚げた、日本の味です。
  4. 2014/06/25 15:17
お砂糖無し、はちみつと塩糀入りだし巻き卵♪
  1. お砂糖無し、はちみつと塩糀入りだし巻き卵♪
  2. by ponta634さん
  3. はちみつと塩麹、みりんのほんのり優しい甘さのふっくらしただし巻き卵がフライパンで簡単に出来ます。お弁当や朝食には欠かせない、日本のお惣菜です。
  4. 2014/06/25 15:15
自家製焼き豚、タレも美味しく出来ました♪
  1. 自家製焼き豚、タレも美味しく出来ました♪
  2. by ponta634さん
  3. 豚肩ロースのブロック肉を焼き付けてから、圧力鍋で時短調理し、煮汁に浸けて冷ますと、美味しく味が染みて、柔らかい焼き豚が出来ます。我が家の自慢の味です。
  4. 2014/06/25 15:11
アジの南蛮漬け
  1. アジの南蛮漬け
  2. by 飴ちゃんさん
  3. 旬のアジを骨ごと味わえる一品です 片栗粉をまぶして揚げたところにタレがしみて美味しい
  4. 2014/06/25 14:57
面白いもの出来上がったよ~!
  1. 面白いもの出来上がったよ~!
  2. by まんまるらあてさん
  3. 刺身こんにゃくのイメージで、おからを寒天で固めました。 豆腐が大好きなので、その工程ででるおからも美味しく食べつくそうと、あれこれ試してます。
  4. 2014/06/25 14:56
そぼろ卵丼
  1. そぼろ卵丼
  2. by pocoさん
  3. いつも、料理を作ったらCOOKPADに投稿しています。このレシピもCOOKPADに投稿したものです。 何か、ヘルシーなものを作りたいと考えていたので作ってみました。
  4. 2014/06/25 14:52
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑Oishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP