Oishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト Pinterest 楽天レシピ Snap Dish レシピブログ
世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト
世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト
2014年7月14日(月)まで
募集テーマ:世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理
募集テーマ:世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理
表彰:受賞された方には豪華賞品プレゼント♪
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan レシピブログ大賞:特選松阪牛専門店やまと「選べる松阪牛特選ギフト(3万円相当)」:1名さま
Oishii Japan レシピブログ大賞:特選松阪牛専門店やまと「選べる松阪牛特選ギフト(3万円相当)」:1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:賞品名賞品名:1名さま
期間
コンテスト期間 2014年6月24日(火)~7月14日(月)
コンテスト審査期間 2014年7月15日(火)~7月25日(金)
結果発表 2014年7月28日(月)
審査のポイント
審査のポイント
選考方法
一次審査
応募されたレシピから約50点をレシピブログ編集部にて選出します。審査通過レシピはPinterest上のコンテスト用ボード
“Oishii Japan”*
に追加されます。
通過はPinterest上のコンテスト用ボード“Oishii Japan”*への掲載をもってお知らせするものとします。
二次審査
一次審査を通過したレシピは、Oishii Japan事務局にて二次審査を行います。受賞者は農林水産省“Oishii Japan”WEBサイト
にて発表いたします。
表彰
受賞者は、後日Pinterestが行うイベント(東京開催)に招待し表彰式を行います。
応募上の注意
応募上の注意
※応募時にはログインするための会員パスワードが必要となります。 会員登録(無料)はこちらから>>
※受賞者の方には、レシピブログ編集部よりメールにてご連絡させていただきます! ご了承くださいませ。
 by つぶこさん

【受賞コメント】
受賞のお知らせを頂き、大変光栄に思っています。本当にありがとうございます。元々、和食料理店の娘として和食に親しんで育ったこともあり、海外で数年過ごして日本に帰国してからは、和食の素晴らしさを世界の方々に伝えていきたいと強く思ってまいりました。これからも、日本の美味しくあたたかい家庭料理を、世界の方々に向けて発信できたらと思っています。ありがとうございました。
 by *MISAKO*さん

【受賞コメント】
「サプライズの寿司ケーキ」、今回の受賞が私にとってのサプライズでした。多 くのすばらしいレシピの中から受賞することができて大変光栄です。外国の友達 の誕生日に作ったケーキにみたてたお寿司、喜んでもらった思い出の一品です。 現在は外国に住んでいるので、これからも笑顔があふれる日本の家庭料理を外国 の友達、知人などにも伝えていけたらと思います。
pinterrestとは?
pinterrestとは?
受賞レシピを見る>
※ご覧いただくには、Pinterestの会員登録が必要です

全668件/481~500件

【圧力鍋レシピ】とろりーん。ナスのばあちゃん煮
  1. 【圧力鍋レシピ】とろりーん。ナスのばあちゃん煮
  2. by 圧力鍋研究家 さいとうあきこさん
  3. 旨みたっぷりのおだしでやさしく煮込んだナスの煮物。普通のお鍋ならコトコト時間をかけて煮込みますが、圧力鍋ならぐっと短縮できますよ。 ホッとするやさしいおいしさの煮物。夏は冷やしても絶品です。
  4. 2014/06/29 14:58
アツアツ~たらことお豆腐のお粥さん&ESSE
  1. アツアツ~たらことお豆腐のお粥さん&ESSE
  2. by 桃咲マルクさん
  3. 体にも良い健康食の『お粥』に 香りのいい春菊にヘルシーなお豆腐と プチプチ食感も楽しい鱈子を入れて作りました。 鱈子が半分火が通り生の美味しさもありダブルで楽しめます。いいお出汁にもなります。淡白なイメージのお粥が美味しく頂けます。
  4. 2014/06/29 14:47
簡単!和蕎麦で焼き蕎麦~はまり中&毎日のトースト
  1. 簡単!和蕎麦で焼き蕎麦~はまり中&毎日のトースト
  2. by 桃咲マルクさん
  3. 和蕎麦の焼きそばって凄く合うのですよね! 子供も普通の焼きそばよりも好きです。 味付けも簡単にオイスターソースにシメジと豚肉です。食べだしたら 最後まで食べてしまうお気に入りです。
  4. 2014/06/29 14:40
第一弾!白米が多めの簡単おこわ。咳には蓮根汁!
  1. 第一弾!白米が多めの簡単おこわ。咳には蓮根汁!
  2. by あやちさん
  3. 「おこわ」はやっぱりおいしい!白米が多めです。餅米が多すぎてももちもちよりたべやすい。モヒモヒちた食感がこれまたうまい。
  4. 2014/06/29 09:25
味浸み大根が旨ッ☆お肉がホロッ☆手羽元のお酢煮込み♪
  1. 味浸み大根が旨ッ☆お肉がホロッ☆手羽元のお酢煮込み♪
  2. by さとみわさん
  3. 表面に焼き色をつけた手羽元と下茹でした大根、甘味を出してくれる玉ねぎを全部圧力鍋に入れお酢をたっぷり加えて加圧すると・・・お肉がホロっと崩れて柔らかく煮え、お肉の旨味をたっぷり浸み込んだ大根がとっても美味☆我が家で大好評のおかずです(^^)
  4. 2014/06/29 09:21
お手軽穴子で♪五目ちらし&う巻き風
  1. お手軽穴子で♪五目ちらし&う巻き風
  2. by Aya♪さん
  3. 大好きなちらし寿司。 中でも五目ちらしは大好物♪ ひじきご飯を使っているので 身体に嬉しい五目ちらしです。
  4. 2014/06/28 22:48
ぷるぷる 豆乳抹茶プリン
  1. ぷるぷる 豆乳抹茶プリン
  2. by Aya♪さん
  3. 大好きな抹茶を使ったふるふるなプリン。 春に暖かくなると、ぷるんとした食感が恋しくなるので必ず作ります。 小豆ときなこ、旬の苺を使って 甘さ、渋さ、酸味がこれ1つで味わえます。 家族みんなから大人気です。
  4. 2014/06/28 22:39
お茄子の胡麻和え レシピ♫
  1. お茄子の胡麻和え レシピ♫
  2. by manngoさん
  3. 家庭料理の定番 胡麻和えを旬の茄子で作りました。 胡麻を煎って香り高い和物です。
  4. 2014/06/28 22:32
みたらし白玉&ぜんざい♪
  1. みたらし白玉&ぜんざい♪
  2. by 苺ママさん
  3. 白玉粉と絹ごし豆腐を半々で入れているので翌日もふわっふわ!みたらし餡も簡単に作れます★お月見にも♪
  4. 2014/06/28 22:19
炊飯器で自家製やわらかチャーシュー
  1. 炊飯器で自家製やわらかチャーシュー
  2. by とまとママさん
  3. ガスを使うと暑いので炊飯器料理にしました~ヾ めちゃ柔らかい~お箸で切れちゃうチャーシュー。 年配の方も美味しくいただけます!
  4. 2014/06/28 22:08
牡蠣の天ぷら蕎麦
  1. 牡蠣の天ぷら蕎麦
  2. by MOANA LANIさん
  3. 天ぷら蕎麦は日本の伝統的な家庭料理です。 世界のオイスターが和食ではこんなに美味しい天ぷらになり、美味しくいただけます
  4. 2014/06/28 17:24
6月26日 木曜日 梅ちらし&カリフラワーとインゲンとハムの塩レモン和え
  1. 6月26日 木曜日 梅ちらし&カリフラワーとインゲンとハムの塩レモン和え
  2. by あみっくさん
  3. 典型的な和食材である梅干しを使い、赤×緑×黄の3色で色鮮やかな、お祝いの席にも向くちらし寿司です。
  4. 2014/06/28 16:15
ミラクルコラボレーション!苺ミルクプリンのフレッシュ苺ソース&甘酒のせ
  1. ミラクルコラボレーション!苺ミルクプリンのフレッシュ苺ソース&甘酒のせ
  2. by ウエルキッチンさん
  3. お年寄りから赤ちゃんまで、家族皆で食べられる家族ご飯を提案しています。 苺ミルクプリンに、甘酒のソースは驚きのおいいさでした。 トロミ剤を調味料として使用した安全でヘルシーなメニューです。
  4. 2014/06/28 12:41
ほこほこ美味しい♡我が家の味♪長芋のほっこり煮✿
  1. ほこほこ美味しい♡我が家の味♪長芋のほっこり煮✿
  2. by さとみわさん
  3. 長芋を白だしとカニカマの旨味&甘味で上品に煮て葛粉でとろみをつける簡単な副菜ですが、ほこほこ食感の長芋がとっても美味しくて家族みんな大好き☆ 夏は冷たく冷やして♪ 上品な味わいです(^^)
  4. 2014/06/28 08:46
冬のごちそう 「ぶり大根」。
  1. 冬のごちそう 「ぶり大根」。
  2. by イェジンさん
  3. 少し手間をかけて炊いた「ぶり大根」はわが家の冬のごちそうです。お刺身、焼きや炙りとはまた異なる滋味に富んだぶりの味にほっこりします。
  4. 2014/06/28 06:36
根菜いっぱい「博多のがめ煮」。
  1. 根菜いっぱい「博多のがめ煮」。
  2. by イェジンさん
  3. 筑前煮や煮しめともいわれる日本のだし、醤油、酒にみりんを使った「がめ煮」。冠婚葬祭やお正月、人が集う時に必ず出てくます。そして大切な日々のお惣菜。
  4. 2014/06/28 06:30
旬の野菜☆そら豆と新玉ねぎのかき揚げ
  1. 旬の野菜☆そら豆と新玉ねぎのかき揚げ
  2. by レイさん
  3. 旬の野菜で揚げるかき揚げ、もう美味しくてたまりませ~ん!サクサク音がするぐらいカラッと揚げてお塩をパラっとふっていただきます。
  4. 2014/06/27 22:17
さんま缶で握り寿司&【掲載】クルーゼ料理日記「今日のイチオシレシピ」
  1. さんま缶で握り寿司&【掲載】クルーゼ料理日記「今日のイチオシレシピ」
  2. by とまとママさん
  3. 握ってのせるだけで簡単に出来ちゃいます。骨まで食べられる缶詰は美味しく食べられ失敗知らず。イワシの缶詰でも美味しく出来ます~ 酢飯に、バッチリ合って、美味しくって足りなくなりました(;^_^A
  4. 2014/06/27 21:01
*和食DELI☆れんこんと笹かまのごまきんぴら*
  1. *和食DELI☆れんこんと笹かまのごまきんぴら*
  2. by カナルセットさん
  3. 大好きな和惣菜の1つ。練りごまを加えてこってりしっかり味でご飯が進みます♪今一番気に入っている和惣菜で我が家の定番です^^
  4. 2014/06/27 20:36
朝ごはんやお弁当に♪ *ウインナーと玉ねぎのケチャップソース*
  1. 朝ごはんやお弁当に♪ *ウインナーと玉ねぎのケチャップソース*
  2. by カナルセットさん
  3. 我が家の定番朝ごはんのおかず。さっと炒めるだけだから簡単♪家に泊まりに来てくれる友達にも好評の朝ごはんレシピです♪母から教えてもらった、将来自分の子どもにも受け継ぎたいおかずです。
  4. 2014/06/27 20:34
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑Oishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP