たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
苺のムースジャー
旧年中はありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
2015年初めてのスイーツは、
昨年最後のエントリーに続き、またまたジャースイーツを。
この季節のスイーツ作りに便利なフルーツが苺ですよね~(*^^*)
クリスマスにもお正月用スイーツにも・・・
またバレンタインデーのスイーツにも使えますものね。
今回のジャースイーツも、どの行事に出してもおかしくない。
苺のゼリーとムース、トップにはステム付きの苺をのせました。
【苺のムースジャー】240mlジャー5個分
■ゼリー
ストロベリーピューレ(冷凍・加糖)・・・150g
板ゼラチン・・・4.5g
レモン果汁・・・大さじ1
■ムース
ストロベリーピューレ(冷凍・加糖)・・・300g
板ゼラチン・・・6g
レモン果汁・・・大さじ2
生クリーム・・・150ml
■トッピング
生クリーム・・・50ml
グラニュー糖・・・小さじ1
ステム付き苺・・・5個
※使用食材詳細はブログにリンクを貼っています。
①ゼリー用の板ゼラチンを氷水に浸し、しっかり戻す。
②ストロベリーピューレにレモン果汁を加え、小鍋に入れて中火にかける。
60℃以上になったら火から下ろし、①の水気をきり加えて溶かす。
ジャー5個に分け入れて冷蔵庫で冷やし固める。
③ムース用のゼラチンを氷水に浸し、しっかり戻す。
ゼリー同様に、ストロベリーピューレとレモン果汁を火にかけ
戻したゼラチンを加えて溶かし冷ましておく。
④別のボウルに生クリームをヨーグルト状になるまで泡立てる。
しっかり冷ました③を加え、よく混ぜ合わせる。
⑤②のジャーに分け入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
⑥グラニュー糖を加えてしっかり泡立てた生クリームを
絞り袋に入れ、⑤のトップに絞り出す。
クリームの上にステム付き苺をのせる。
ジャーを使うと可愛いだけでなく、しっかりフタが閉まるので
冷蔵庫の中で冷やすのもなんだか安心。
これから多くなるであろうバレンタインイベントやパーティーに
ぜひぜひ作ってみてくださいませ~(#^^#)
とろふわ~なピンクのムースがおいしいですよ~(#^.^#)
甘さ控えめ、ほんのり酸味のあるおいしいムースとゼリーです。

2006年2月より料理レシピ投稿サイトでオリジナルレシピを公開開始。2008年より始めたブログ「勇気凛りん料理とお菓子rinrepi」が人気に。長いアメリカ生活の中で身についたちょっと目先の違う和食やどこの家にでもある食材を斬新な感覚で組み合わせる料理が得意。