たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
チェリーショコラジャートライフル
すっかり寒くなりましたね!というか・・
もう今年も終わってしまうんですねー。
このところなんだかバタバタとしていて、クリスマスらしいこともできず
24日のイブも25日のクリスマスデイも
ケーキすら焼けませんでした。
今日も朝から出かけていたのですが
出遅れたけど・・26日だけど・・
やっぱりどうしてもクリスマスケーキ食べたい。
使おうと思って買っていた生クリームも1パックあったので
それでできる簡単ケーキを作ろう!と思い立ち・・・
実は今、スポンジケーキ生地はオーブンの中。
焼き慣れたスポンジなので、失敗することはまずない!ので
ケーキ完成前にこうして連載を書き始めました!笑
と、書いているうちに・・焼き上がったようです(^^)/
今回は角型でスポンジを焼きました。
米粉のふわふわスポンジです~。
型から出して冷ましてから切り分けましょう!
今回はトライフルにするつもりなので、きれいにスライスできなくても大丈夫!
【チェリーショコラジャートライフル】240mlジャー3個分
■ココアスポンジケーキ(20×20㎝)
卵・・・4個
グラニュー糖・・・100g
米粉・・・95g
ココアパウダー・・・15g
無塩バター・・・45g
■ショコラクリーム
チョコレート(カカオ40%)・・・65g
生クリーム・・・200ml
グリオットチェリー・・・150g
ココアパウダー・・・大さじ1/2
クリスマスチョコプレート・・・3枚
※食材の詳細はブログに記載しますね♪
①スポンジケーキを焼く。
卵にグラニュー糖を加え泡立てる。(爪楊枝を立ててみて倒れなくなるまで)
米粉とココアを混ぜて加え、粉気がなくなるまで混ぜる。
溶かしバターを加えてしっかり混ぜ合わせたら、クッキングペーパーを敷いた型に流し入れ
160℃に温めたオーブンで、約30分焼く。3枚にスライスした1枚を小さく切る。
②ショコラクリームを作る。
チョコレートを湯せんにかけて溶かす。
生クリームを5分立てにしたら1/3をチョコレートに加えて混ぜたら
生クリームのボウルに戻し、一気に泡立てる。
③ジャーにグリオットチェリー、スポンジ、クリームを順番に加えていく。
最後に茶こしでココアをふり、チョコプレートをのせる。
使っているのはメイソンジャーの240ml広口タイプです。
フタをして冷蔵庫で冷やす場合は、ココアは召し上がるときにかけてくださいね~!

2006年2月より料理レシピ投稿サイトでオリジナルレシピを公開開始。2008年より始めたブログ「勇気凛りん料理とお菓子rinrepi」が人気に。長いアメリカ生活の中で身についたちょっと目先の違う和食やどこの家にでもある食材を斬新な感覚で組み合わせる料理が得意。