2015年9月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
木の実とフルーツのジンジャーレモンケーキ
2013-12-07 13:02 公開
冬の温かい部屋で、クリスマスツリーを眺めながら食べたい。
そんな妄想で作ってみた、ナッツとドライフルーツが
ぎっしりのったケーキです。
生姜ジャムをレモン果汁でのばしてトッピング。
焼きあがったばかりの熱々ケーキに、
たっぷりまんべんなくのばしてくださいねー。
【木の実とフルーツのジンジャーレモンケーキ】65×175×H45mm 2本分
無塩バター・・・150g
グラニュー糖・・・120g
卵・・・3個
アーモンドプードル・・・45g
米粉・・・140g
ベーキングパウダー・・・大さじ1/2
ジンジャーパウダー・・・大さじ1/2
■トッピング
ドライクランベリー(ブランデーに漬けたもの)・・・大さじ4
ドライプルーン・・・8個
ドライアプリコット・・・8個
ピーカンナッツ・・・10個
カシューナッツ・・・8個
■コーティング
生姜ジャム・・・100g
レモン果汁・・・1個分
※使用している材料と型の詳細はこちらでご覧ください。
①室温に戻したバターをクリーム状に練り
グラニュー糖を加えてよく混ぜ合わせる。
②溶き卵を少量ずつ加えて、その都度よく混ぜ合わせる。
③アーモンドプードルを加えて混ぜ合わせる。
④米粉、ベーキングパウダー、ジンジャーパウダーを
ブレンドしてから③に加え混ぜる。
⑤2本の型に均等に詰めて表面を平らにならし
200℃に温めたオーブンで8分焼いたら取り出し
トッピング材料をバランスよくのせる。
⑥160℃に下げたオーブンで約25分焼く。
その間にコーティング材料を混ぜ合わせ
焼きあがったケーキをオーブンから取り出して
すぐにトップに塗る。
完全に冷めてから切り分ける。
※トッピングのナッツ、フルーツはお好みで。
使い捨て紙のベーキングトレーを使えば、
クリスマスポットラックパーティーなんかに
持参するのも楽々♪
実際に私も、昨夜参加させていただいたパーティーに
こちらのケーキをこのトレーで焼いて持っていきましたー
そのパーティーのことは、近々にブログに書く予定ですので
またブログにもいらしてくださいねー。

2006年2月より料理レシピ投稿サイトでオリジナルレシピを公開開始。2008年より始めたブログ「勇気凛りん料理とお菓子rinrepi」が人気に。長いアメリカ生活の中で身についたちょっと目先の違う和食やどこの家にでもある食材を斬新な感覚で組み合わせる料理が得意。