たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
杏のアーモンドブランデーケーキ
甘酸っぱい杏がたっぷり入ったケーキです。
米粉とアーモンドパウダーのコラボで
しっとりとやわらかい焼き上がりです。
紅茶風味のフルーツブランデーと、杏ジャムを混ぜたシロップを
たっぷり含ませれば、更にしっとりと香りのいいケーキに♪
おうちフルブラを作っていらっしゃる方には
ぜひぜひお試しいただきたいケーキです♪
【杏のアーモンドブランデーケーキ】縦240×横57×高60mm2本分
無塩バター・・・85g
グラニュー糖・・・80g
卵・・・2個
フルーツブランデー(りんごとアールグレイ)・・・小さじ5(25ml)
アーモンドパウダー・・・120g
米粉(グルテンフリー)・・・35g
セミドライあんず(半割りでないもの)・・・16 個
■シロップ
あんずジャム・・・大さじ2
フルーツブランデー(同上)・・・大さじ4
①室温に戻したバターをクリーム状に練り、グラニュー糖を加えて混ぜる。
②室温に戻した卵を1個ずつ割入れ、その都度よく混ぜる。
③フルブラとアーモンドパウダーを混ぜ合わせてから米粉を加え、
粉気がなくなるまで混ぜ、ドライあんずをトッピング用に6個をとっておき、
残りを適当にきざみ加えて軽く混ぜる。
④薄くバター(分量外)を塗った型に同量ずつ流し入れ、表面を平にならす。
トッピング用あんずを手で半分に割いて並べ、
160℃に温めたオーブンで25〜30分焼き、温かいうちに型から外す。
⑤あんずジャムとフルブラを、小鍋の中で混ぜて中火にかけ、
沸騰したら弱火にしてかき回しながら1分煮詰め、刷毛でケーキトップにぬる。
※杏がドライすぎる場合は、トッピングする分だけ
30分ほどフルブラに漬けておいてください。
水分が少ないと焦げてしまいます。
使用食材の詳細はこちらに記載しています♪
連休最終日ですね。よい1日をお過ごしください(*^。^*)

2006年2月より料理レシピ投稿サイトでオリジナルレシピを公開開始。2008年より始めたブログ「勇気凛りん料理とお菓子rinrepi」が人気に。長いアメリカ生活の中で身についたちょっと目先の違う和食やどこの家にでもある食材を斬新な感覚で組み合わせる料理が得意。