たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
心を癒す~レタスとツナ缶スープ
アレルギーっ子のレシピを連載中の藤井香江です。
子供にアレルギーがあると、
いちばん心配なのは
栄養不足です。
成長期のこどもは
栄養のバランスがとても大事です。
だからこそ、
きっとママのいちばん心配ごとだと思います^^
卵アレルギーのわが息子も、
「おかあちゃんの美味しい料理は白いご飯!」
って、、(-_-;)
「それ料理じゃないぞー!!」
という会話が
日常のなかで繰り返されています(笑)。
そんな白飯大好きな息子が好んで食べてくれるのが、
レタスとツナのスープです。
レタスは両手いっぱい、
ツナ缶は1缶まるごと使います。
カルシウムもたんぱく質もとれて、
食物繊維もとれる
一石二鳥のスープです。
さらに、カルシウムには
疲れた心のストレスを緩和する作用があり、
ママの心もそっと癒してくれます。
とっても簡単なので、
よかったら作ってみて
くださいね。
■材料(2人分)
レタス(ちぎる) 70g
ツナ缶(水煮) 1缶
絹ごし豆腐 1丁(150g)*3連のもの
A<スープ>
鶏がらスープの素 大さじ1/2
酒 大さじ1
水 300ml
好みでしょうがすりおろし 小さじ1/2
■作り方
1 鍋にAと半量のレタス、ツナ缶、豆腐をスプーンですくって入れ、
ふたをして強火にかける。煮立ったら中火にして1分ほど煮る。
2 火を止めて、残りのレタスを加えをして30秒ほど蒸らす。
※本連載では、卵・乳・小麦などのアレルギーに対応するレシピを中心にご紹介しています。
すべてのアレルギーに対応したレシピではありませんので、医師の判断にしたがって摂取していただくことをおすすめいたします。

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!旧連載「ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe」もチェック!