たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
レンコンの磯のりせんべい~小麦、卵、乳不使用
アレルギーっ子のレシピを連載中の藤井香江です。
こどもに食物アレルギーがあると、
代替食品で、栄養バランスを整えるのが
難しいですよね。
卵の代わりといっても
卵ほど1つの食品に栄養価の高い食品は
ないですしね(^^;)
そんなとき、
「免疫力を高めてくれる食品」を
中心に食べさせていたら、
毎月風邪をひいていたのに、
1年に数回しか風邪をひかなくなったり、
今も元気に、すくすく育っています。
改めて、
食事の力はすごいな!!
と思いました。
免疫力を高めるおかずの中でも、
子供が大好きなメニューは
「レンコン磯のりせんべい」です。
磯のりの香りで、スナック感覚で食べてくれるので、
ママが食べて!
と言わなくていい!(^^)!
煮物だと食べてくれないお子さんにも好評です。
ぜひよかったら、試してみてくださいね。
◆材料(1人分)
レンコン 1節(7㎝)
しょうゆ、片栗粉、青のり、オリーブ油 各小さじ1
◆作り方
1 レンコンを薄切りにする。
2 レンコンをポリ袋に入れて、しょう油を入れフリフリする。
3 2にかたくり粉、青のりを入れて全体にまぶすようにフリフリして、オリーブ油を入れてふり混ぜる。
4 トースターで6分ほどこんがりカリッとするまで焼く。
※本連載では、卵・乳・小麦などのアレルギーに対応するレシピを中心にご紹介しています。
すべてのアレルギーに対応したレシピではありませんので、医師の判断にしたがって摂取していただくことをおすすめいたします。

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!旧連載「ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe」もチェック!