たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
塩鮭で作る具だくさん味噌汁~卵・乳・小麦不使用
アレルギーっ子のレシピを連載中の藤井香江です。
食物アレルギーがあると、
卵や乳製品が食べれなかったり、
栄養不足が気になりませんか(*^^*)?
さらに、野菜はなかなか食べてくれないし。。。。
以前の私は子供の食事作りが
毎日ストレスで、
500円玉ハゲができてしまったほどでした(^^;
そんな生活の中で、これだけは食べさせよう!
と決めたのが具だくさん味噌汁です。
うちの子は大豆アレルギーもあったので、
当初は米で作られた味噌を使用。
今、小学生になって
ようやく大豆から作られた味噌を食べても
大丈夫になりました。
さて、そんなわが家でよく作る味噌汁は、
鮭を使った野菜たっぷり味噌汁を紹介します。
アンチエイジング効果のある鮭は
ママにも嬉しい食材です。
鮭にはEPA、DHA、ビタミンB群、ビタミンD、
ビタミンEなど抗酸化力が高く、
免疫力強化や美肌なども期待できます♪
また魚の中でも油が多い鮭は、
味噌汁との相性がバツグン!
美味しくいただけます。
栄養バランスのよい味噌汁の組み合わせは
タンパク質+野菜+きのこ類。
ビタミン、ミネラル、食物繊維もとれる!
身体がポカポカ温まるのにも、ビックリするかもしれません。
ぜひ作ってみてくださいヽ(^^)ノ
■材料 2人分
塩鮭 1切れ
大根・にんじん 各5㎝
油揚げ 1/2枚
しめじ 1/2パック
水 300ml
だしの素 小さじ1/2
味噌 大さじ1
好みでネギ、七味やすりごま、キャベツ 適量
■作り方
1 鮭以外の具材を一口大に切る。
2 鍋に味噌以外を入れて沸々したら、弱火でフタをして5〜
火が通ったら味噌を溶き、好みでネギを散らす。

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!旧連載「ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe」もチェック!