2021年5月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
超簡単!お祝いチョコケーキ ホットケーキミックスで混ぜるだけ(卵・乳不使用)
2018-12-31 13:13 公開
アレルギーっ子のレシピを連載中の藤井香江です。
誕生日やクリスマスなどのお祝に
「卵なしホールケーキのレシピを教えてほしい!」
との要望をいただきました!(^^)!
卵、乳製品のアレルギーがある子のママの
リクエストにお答えして、、
今回はとっておきの時短おすすめレシピ♪
バナナとココアを使ったしっとりホールケーキをご紹介します。
バナナとココアを使ったしっとりホールケーキをご紹介します。
ご存じ、バナナとチョコは、子供が好きな最強の組み合わせ
ですね。
このケーキのポイントは
バナナをつかうことで、卵なしでも生地がしっとり。
ココア風味でバターなしでも美味しくいただけます。
いちごやブルーベリー、柑橘類など、
お好みで飾りつけをして、
かわいくデコレーションしてみてください。
子供と一緒にワイワイ楽しみながらすぐに作れますよ♪
よかったら試してみてください(^^)
◆材料(2人前)
A
ホットケーキミックス 200g
ココアパウダー 20g
砂糖 40g
ホットケーキミックス 200g
ココアパウダー 20g
砂糖 40g
バナナ 2本
なたね油 40g
豆乳 150ml
レモン汁 大さじ1
豆乳 150ml
レモン汁 大さじ1
◆作り方
下準備
オーブンは180℃に予熱をします。
オーブンは180℃に予熱をします。
1
ボウルにバナナを入れて、フォークでドロドロになるまで押しつぶし、レモン汁とかける。
ボウルにバナナを入れて、フォークでドロドロになるまで押しつぶし、レモン汁とかける。
2
1に牛乳、なたね油を入れて、泡だて器で、乳化するまで混ぜ合わせる。
1に牛乳、なたね油を入れて、泡だて器で、乳化するまで混ぜ合わせる。
3.
2にAを入れてヘラでさっくりと切り混ぜます。
2にAを入れてヘラでさっくりと切り混ぜます。
4.
3を型に流し入れ、オーブンで20分ほど焼く。好みの飾りつけをする。
3を型に流し入れ、オーブンで20分ほど焼く。好みの飾りつけをする。
調理時間:約30分
費用目安:約250円
★ポイント
・バナナ1/2本を角切りにして入れると食感を楽しめる。
・バナナはレモン汁や砂糖水を加えると、変色を防ぐことができる。
・竹串をさして、どろっとした生地がついてこなければ完成。
・加熱が少ないときは3分から追加加熱する。
・バナナ1/2本を角切りにして入れると食感を楽しめる。
・バナナはレモン汁や砂糖水を加えると、変色を防ぐことができる。
・竹串をさして、どろっとした生地がついてこなければ完成。
・加熱が少ないときは3分から追加加熱する。

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!旧連載「ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe」もチェック!