たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
スパイシー海老つけ蕎麦
スパイシーな麺はこれからの時期にぴったり!
今日は出汁を取らずに、具材を炒めて海老から美味しい出汁を取りそのままつけ麺として食べられる簡単豪華なスパイシー麺を紹介します。
海老とネギの美味しい食材の組み合わせプラスニンニクと唐辛子で刺激的でインパクトのあるお味に仕上げます。
今日は蕎麦で作りましたが、中華麺やうどんでも美味しく代用できるのでぜひお試しくださいね。
つけだれはしっかり冷やしてもいいし、温かいまま冷たい麺をつけてもよし!
その時の気分で召し上がれ〜!
材料 1人分
乾燥蕎麦 90g
小エビ 40g (冷凍でもよい)
長ネギ 刻んで25g
乾燥わかめ 3g (水で戻しておく。)
赤唐辛子 砕いたものまたは輪切り 小さじ1前後(好みで調節。私は辛いのが好きなので小さじ1でした。)
白ごま 大さじ1
ごま油 大さじ1
にんにく 小さじ1片 薄くスライス
水 100ml
薄口しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
切り海苔またはもみ乗り 適量
作り方
1、蕎麦を茹でて流水で揉みながら滑りを取りざるにあげて水気をしっかり切り、盛り付ける。
2、小鍋にごま油を熱し、薄切りのにんにくを入れて中火で炒め、香りが出たら海老を加えて炒める。
3、長ネギ、赤唐辛子を加えて炒め油が回ったら水、みりん、しょうゆ、白ごまを加えて一煮立ちさせ火を止め、戻したわかめを加える。
4、1の上に切り海苔またはもみ乗りを乗せ、3を器に入れて完成。
食欲そそる1品です!

イギリス在住料理研究家。日本語堪能なイギリス人の夫と息子、娘の4人家族。趣味が高じて和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げ、現在はイギリスの自宅で料理とテーブルコーディネートの教室を主宰。英国大使館のイギリス食文化についての寄稿、コラム連載、レストランへのレシピ開発、企業とのコラボレーションイベントやメディアにて活動中。著書に「ホントはおいしいイギリス料理」などがある。簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen」も要チェック!
旧連載「動画でレッスン♪エリオットゆかりのおもてなし教室」もチェック!