たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
ベーコンとほうれん草の和風クリーミーパスタ
みなさん!こんにちは!
春がいよいよやってきた~~♪
というお天気に恵まれたイギリスの日曜日。(笑)
日本の桜ももうすぐですよね。
私は木曜日から日本へ行くので気持ちはすでに日本なのです^^
さて!今日は日本へ行く前に家の冷蔵庫の食べつくし祭りです☆
食材を無駄にせず美味しいものを食べてすっきり日本へ出発したい!
と、食いしん坊の私が考えたあるものクッキングです!
ベーコンとほうれん草は言わずとしれた仲良しカップル!
生クリームと醤油の意外な組み合わせはまるで国際結婚です。(笑)
クリーミーな中にほっとするおしょうゆ味。
これだけで不思議!
簡単に出来るのに、いつものパスタがぐぐぐっと美味しくなりますよ~!
きりっと冷えた白ワインに合います!
これからの春のランチやディナーをベランダで過ごすときなんて最高~~☆
低価格ですがとっても美味しいのでぜひお試しくださいね。
ベーコンとほうれん草の和風クリーミーパスタ
材料 2人分
スパゲッティー 160g
ベーコン 60g
ほうれん草 80g
オリーブオイル 大さじ2
ニンニク 1片
パスタゆで汁 大さじ2
酒又は白ワイン 大さじ1と1/2
生クリーム 大さじ4
薄口醤油 大さじ1 (普通の醤油でも可。ただし色合いが濃くなります。)
粗挽き黒胡椒 小さじ1/2
茎ブロッコリー 「スティックセニョール」 適量 オプショナル
■作り方■
1、お湯を沸かして塩(分量外)を入れほうれん草をさっと茹であく抜きをして水気をしっかり絞る。(えぐみが出るのであく抜きをお勧めします。)
2、茎ブロッコリーも軽く塩を加えた湯で下茹でしておく。(オプショナル)
3、塩(分量外)を加えたたっぷりの湯の中で表示時間より少し短めにパスタを茹でる。(あとからフライパンでソースに絡めるので硬めに)
4、フライパンにオリーブオイルを熱し、みじん切りのニンニクを加えて中火で香りを出しながら炒める。
5、4に1センチ幅に切ったベーコンを加えて炒める。
6、5の中に1を入れて炒め、3を加え、茹で汁、酒又は白ワインを加えて馴染ませる。
7、生クリーム、薄口醤油、粗挽き黒胡椒を加えて強火にして、パスタに馴染ませソースがほぼなくなったら火を止め盛り付ける。
8、7の周りに2を飾り完成。
ポイント
パスタは茹でたあと、フライパンで具とソースを絡めるために加熱するので、硬めにゆでると美味しくアルデンテに仕上がります。
春を感じて美味しく楽しい食卓でお召し上がりくださいね☆

イギリス在住料理研究家。日本語堪能なイギリス人の夫と息子、娘の4人家族。趣味が高じて和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げ、現在はイギリスの自宅で料理とテーブルコーディネートの教室を主宰。英国大使館のイギリス食文化についての寄稿、コラム連載、レストランへのレシピ開発、企業とのコラボレーションイベントやメディアにて活動中。著書に「ホントはおいしいイギリス料理」などがある。簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen」も要チェック!
旧連載「動画でレッスン♪エリオットゆかりのおもてなし教室」もチェック!