たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
5分で完成!桜海老と葱たっぷり焼きそば
気軽に作れる麺といえば焼きそば!
子供の頃から良く食べていた記憶が蘇ります。
屋台の焼きそばってキャベツとちょっとの豚肉が入っているだけでしたが、雰囲気のせいかとっても美味しく感じました。
今日は一人分で5分もあればすぐできる!超簡単、香豊かな焼きそばを作ります☆
桜海老は火を通すと更に香りがよく、オイルにも風味が移るので調味料代わりとしても美味しく使える私の中では大好きな食材です。
今日はこの桜海老がメイン!
そしてたっぷりのあさつき又は万能葱を加えて香りよく仕上げましょう。
乾燥桜海老、生でも食べられるあさつき又は万能葱なので火の通りを心配することもなく手早く作れます。♪
味付けはほっとするしょうゆ味。
一人分でも気軽に作っていただけます。
上品な味わいの焼きそば!
ほっこり美味しいお茶と一緒に召し上がれ!
材料 1人分
中華蒸し麺 1玉
桜海老 大さじ1
ごま油 大さじ1強
あさつき又は万能葱 小口切り大さじ山盛り2
しょうゆ 小さじ2~
みりん 大さじ1
白すり胡麻 大さじ1
作り方
1、フライパンにごま油を熱し、桜海老を中火でゆっくり香織を出しながら炒める。
2、1の中に中華麺を加え菜ばしでほぐしながら強火で炒める。
3、しっかり油が麺に絡んだらあさつき、又は万能葱を加えて炒める。
4、3の中に醤油、みりんを加えて炒め、白すり胡麻を仕上げに加えて軽く混ぜ合わせたら完成。
■ポイント■
かりっと焼き上げるように強火で押し付けながら焼くと美味しい。

イギリス在住料理研究家。日本語堪能なイギリス人の夫と息子、娘の4人家族。趣味が高じて和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げ、現在はイギリスの自宅で料理とテーブルコーディネートの教室を主宰。英国大使館のイギリス食文化についての寄稿、コラム連載、レストランへのレシピ開発、企業とのコラボレーションイベントやメディアにて活動中。著書に「ホントはおいしいイギリス料理」などがある。簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen」も要チェック!
旧連載「動画でレッスン♪エリオットゆかりのおもてなし教室」もチェック!