【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

パパいっぱい弁当 レシピ

パパいっぱい弁当
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう! 6
うさ子さん
うさ子さん
  •     子ども
  •    その他
園行事で親子遠足の時に持って行ったお弁当です。こういう行事は平日が多くパパは参加できないもの。かわいそうなのでキャラ弁にして連れて行ってあげました。子供はどのパパにするか楽しそうでした。
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

園遠足ではまず参加できないパパがかわいそうだったので連れて行ってあげました。

材料

  1. ご飯 2膳分
  2. 海苔 適量
  3. 黒ゴマ 適量
  4. 好みの具 適量

作り方

  1. 1.

    おにぎりは4等分して丸く握り好みで具を入れる。

  2. 2.

    ハサミで海苔を1に合わせて髪型にカットする。裏側は見えないので半分覆える分だけで良い。丸い部分に1cm位の長さで切り込みを入れておくと巻きやすい。

  3. 3.

    顔パーツを作る。パンチで抜いたりハサミでカットして各自のパパにする。

  4. 4.

    平皿にゴマを出し、おにぎりの2/3をラップで覆って下部分のみにくろごまをつけて完成。(黒ゴマの量は各自のパパに合わせる)

ワンポイントアドバイス

いろんな表情をつけるもよし、統一するもよしです。隙間には好みのおかずを詰めてください。顔パーツは前日に作っておいてラップにくるんで残りの海苔と一緒にしまっておくと湿気ないし当日時短です。おかずも作り置きしておくと15分くらいですべてできます。

記事のURL:

お弁当レシピを大募集!|レシピブログ
このレシピはお弁当レシピを大募集!|レシピブログ に投稿されました!
  • (ID: r735929)
  • 2014/04/11 UP!

他のゴマのレシピ(80,291件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑パパいっぱい弁当 | レシピブログTOP