【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

キーマカレー レシピ

キーマカレー
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 19
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:4人分

料理紹介

特売でゲットした豚ひき肉を使ってしまいたくて、とまとママさんのレシピを参考に作りました^^。
我が家にはたくさんのスパイスがなかったため、スパイスはカレーパウダーとシナモンシュガーのみで少しアレンジ。
コールスローを作るときに残ったキャベツの芯とにんじんをみじん切りにして 利用し甘みをプラスしました。

材料

  1. オリーブオイル 大さじ1
  2. 玉ねぎ 大1個半(中なら2個)
  3. 豚ひき肉 200g
  4. にんじん 2/3本
  5. キャベツの芯 ひとつかみ
  6. にんにく 2かけ
  7. しょうが 1かけ
  8. カットトマト 1缶(400g)
  9. チャツネ 少々
  10. コンソメ顆粒 2.5袋(4.5g/袋)
  11. ローリエ 1枚
  12.  大さじ2
  13. プレーンヨーグルト 70cc
  14. カレーパウダー 大さじ4
  15. シナモンシュガー 小さじ1/2
  16. ガラムマサラ お好みで

作り方

  1. 1.

    フライパンにオリーブオイルをひき、みじん切りにした玉ねぎをしっかりと炒めながら、他の野菜と香味野菜をみじん切りにする。

  2. 2.

    豚ひき肉を加えて気持ち多めの塩コショーをして炒め、色が変わったらにんじん・キャベツ・にんにく・しょうがを加えさらに炒める。

  3. 3.

    油が回ったらカットトマト・チャツネ・コンソメ顆粒・半分に折ったローリエ・酒を加え、ときどき混ぜながらふたをして15分ほど煮込む。

  4. 4.

    ヨーグルト・カレーパウダー・シナモンシュガーを加え、少し煮込んで出来上がり。
    辛いのが好みの方は、ガラムマサラを振る。

ワンポイントアドバイス

・チャツネがない場合、りんごの皮とはちみつ少々で代用できると思います。朝のうちに作り夜に食べると、味がなじんで何も入れなくても大丈夫かもしれません。
・キャベツの芯は入れたほうが甘みが出るので、一緒にキャベツを使うサラダを作り芯を残しましょう。
・辛いのが苦手な方は、ポーチドエッグを添えてください。

記事のURL:http://ameblo.jp/onpurinrin/entry-11294287847.html

  • (ID: r451292)
  • 2012/07/05 UP!

他のキャベツのレシピ(94,554件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
お天気ママさん

お天気ママさん  2012/08/08 UP!
坦々肉みその感想をありがとう。嬉しいです。チャツネいりのドライカレー、おいしそうですね。。。深みとコクがありそう、食べたいです。

お返事: いつもおいしいレシピをありがとうございます!肉みそ、カボチャコロッケに入れたら大好評でした!これからもよろしくお願いします^^

こもれびさん

こもれびさん  2012/07/27 UP!
♪おんぷ♪さん塩麹から揚げ参考にして下さってありがとうございました。感激です。これからも仲良くして下さい。しつこいですが、(^^ゞありがとうございます。^^

お返事: いえいえ、こちらこそよろしくです^^。これからもお世話になります♪

このレシピに関連するカテゴリ

最近見たレシピ

パイナップルとマンゴーのヨーグルト

パイナップルとマンゴーの...

タピオカ粉で揚げるから美味しい レモンガーリックから揚げ

タピオカ粉で揚げるから美...

豆乳トマトスープ

豆乳トマトスープ

海老マヨで食べる!春の温野菜サラダ

海老マヨで食べる!春の温...
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑キーマカレー | レシピブログTOP