【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

辛くないトマトソースのペンネ レシピ

辛くないトマトソースのペンネ
この記事をお気に入りに追加する 5 おいしそう! 2
  • 調理時間:1530
  • 人数:4人分

料理紹介

野菜を細かく切るので人参のにおいも気にならず、口に入っちゃいます。

材料

  1. ペンネ 1袋
  2. ひき肉 1個
  3. 玉ねぎ 1パック
  4. 人参 半分
  5. にんにく 1片
  6. トマトケチャップ 大さじ3くらい
  7. バター 適宜
  8. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1.

    玉ねぎと人参をみじん切りにして皿に平らに盛り、ラップをして玉ねぎがなんとなく半透明になるまでチンする

  2. 2.

    熱したフライパンにバター(マーガリンやオリーブオイルでも可)をひき、すりおろしたにんにくを香りがでるまで軽く火を通し、1とひき肉を加えてを加え、ひき肉の色が変わるまで加熱する

  3. 3.

    2のフライパンにトマトケチャップ(あればおたふくソースを少し入れると日本人好みの味になると思います)を入れてケチャップの酸味が飛ぶまで火を通す

  4. 4.

    ペンネ用の湯を沸かす

  5. 5.

    湯が沸いたら塩とペンネを入れて、指定された時間の1分位前までゆでる

  6. 6.

    ペンネがゆであがったら、3のフライパンにペンネを移して混ぜて出来上がり。

ワンポイントアドバイス

適当な文章、分量ですみません。
全体的に目分量で作ったので、材料の加減はお好みで調節してください。
4世代が暮らす我が家ではパスタはおかず扱いなので4人分としました。

記事のURL:

  • (ID: r313068)
  • 2011/10/22 UP!

他のペンネのレシピ(4,525件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

最近見たレシピ

皮も食べる!赤蕪と煮干しのマヨラー油炒め

皮も食べる!赤蕪と煮干し...

「カリカリ刻み梅」のタルタルソース

「カリカリ刻み梅」のタル...

くりの掻揚げ

くりの掻揚げ

唐澤誠章の彼女に喜んでもらえた!ご飯が進むとんかつ

唐澤誠章の彼女に喜んでも...
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑辛くないトマトソースのペンネ | レシピブログTOP